現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ斬新「スポーツクーペ」がスゴイ! 世界最小「V6エンジン」搭載&“全長4.2m”級ボディ! 独特なデザインの「プレッソ」とは?

ここから本文です

みんなのコメント

18件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • komainu
    何時の時代の話題か。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • zab********
      バブル崩壊した後だったけど、この手の「ミニクーペ」出すほど、日本車メーカーには余力があったなぁ…
      シルビアやセリカよりも下のクラスで新卒の社会人でも買いやすい価格設定のクーペって、トヨタはサイノス、日産はNXクーペとかサニールキノ、三菱FTOがあったと思います、マツダはプレッソの兼価版、オートザムAZ-3もあったね…RX-7の弟版みたいな…
      いずれにしても、ユーザーには何でもかんでも「選びたい放題」のいい時代だった…スタイルはそんなに悪くはなかったけど、ライバル多すぎ(笑)
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • reg*******
        くるまのニュースのルーチン
        数日後には「反響多数!」
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • umi********
          見出しに昔の車って判るように明記すれば、普通に読んでやってもいいんだがね。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • コッチじゃなくてAZ3乗ってましたね

            近くの店にMTでマツダスピードのフルエアロ付きが片手以下で投売り
            車検間近だったけど話を聞いたら今の軽を下取でほぼタダに
            チョコチョコ直しながら乗ってましたけど楽しかったです
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • set
              懐かしい MAZDAのウーパルーパ
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • ますた〜(地獄の軍団カフェ見習)
                この車はアメリカに卸してた6PIの13BをFRで載せてFCの後継として出すべきだったと思う。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 美辞麗句
                  プレッソかっこよかった。
                  しかし1500ccならオートザム店に、V6の1800ccならマツダアンフィニ店に、でしたね。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • das********
                    世界最小「V6エンジン」搭載…なら排気量書きなさい。
                    しかもK8-ZEの1800より、ランサーとかミラージュに搭載されていた6A10が1600で、その時点で世界最小ではないんだから正しいこと書きましょう。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                    本文に戻る

                    こんな記事も読まれています

                    カワサキ「メグロK3」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
                    カワサキ「メグロK3」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
                    webオートバイ
                    10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
                    10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
                    ベストカーWeb
                    「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
                    「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
                    乗りものニュース

                    査定を依頼する

                    あなたの愛車、今いくら?

                    申込み最短3時間後最大20社から
                    愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                    あなたの愛車、今いくら?
                    ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                    メーカー
                    モデル
                    年式
                    走行距離

                    おすすめのニュース

                    愛車管理はマイカーページで!

                    登録してお得なクーポンを獲得しよう

                    マイカー登録をする

                    おすすめのニュース

                    おすすめをもっと見る

                    あなたにおすすめのサービス

                    あなたの愛車、今いくら?

                    申込み最短3時間後最大20社から
                    愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                    あなたの愛車、今いくら?
                    ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                    メーカー
                    モデル
                    年式
                    走行距離

                    新車見積りサービス

                    店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                    新車見積りサービス
                    都道府県
                    市区町村

                    あなたの愛車今いくら?