現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最大航続距離は641km!アウディが「Q6 e-tron」シリーズに高効率な後輪駆動モデルを追加

ここから本文です

最大航続距離は641km!アウディが「Q6 e-tron」シリーズに高効率な後輪駆動モデルを追加

掲載 7
最大航続距離は641km!アウディが「Q6 e-tron」シリーズに高効率な後輪駆動モデルを追加

アウディは、今年8月の正式な市場導入に先立ち、新型Q6 e-tronに、さらに効率的な駆動バリエーションの追加を発表した。

アウディQ6 e-tron(欧州仕様車のイメージ写真)

ルノーがスポーティーなデザインにBOSEのサウンドシステムなどの快適装備を搭載した「ルーテシア E-TECH エンジニアード」を発売

今回、新たに開発された総容量100kWh(正味容量 94.9kWh)のリチウムイオンバッテリーを搭載した後輪駆動のQ6 e-tron performance(パフォーマンス)は、最大641km(WLTP国際基準)の一充電航続距離を実現。この一充電航続距離は、Q6 e-tronシリーズの中でもトップに位置付けられる。また、スケーラブル(拡張、柔軟に変更可能)なプレミアムプラットフォームエレクトリック(PPE)は、今回初めて後輪駆動モデルと組み合わせることにより、その優れた柔軟性を実証している。

アウディQ6 e-tron(欧州仕様車のイメージ写真)

Q6 e-tronは、アウディの新世代電気自動車の始まりを告げるモデル。アウディは、今年3月に行われたワールドプレミアで、この新しいモデルの2つのバリエーションを発表した。最初のモデルは、システム出力285kWによるアウディにふさわしいパフォーマンスを提供するQ6 e-tron quattroで、もう1つは、380kWのシステム出力を備える、スポーティなSQ6 e-tronとなる。

Q6 e-tronシリーズでもっとも長い航続距離を実現する後輪駆動モデル

アウディQ6 e-tron(欧州仕様車のイメージ写真)

今回、さらにもう1つのバリエーションが注文可能になった。そのQ6 e-tron performanceは、非常に効率的な後輪駆動システムを特徴としている。コンパクトでパワフルな永久磁石同期モーター(PSM)は、240kWのシステム出力を発生し、0~100km/hを6.6秒で加速。

これらの性能により、Q6 e-tron performanceは、長い一充電航続距離、ダイナミックなパフォーマンス、優れた日常の使い勝手だけでなく、短時間で充電したいユーザーにとって魅力的な選択肢となる。最大641km(WLTP)の一充電航続距離を誇るQ6 e-tron performanceは、同セグメントで、もっとも長い航続距離を誇るモデルのひとつ。

さらに最適な急速充電ステーションを利用すると、10分で最大260kmを走行可能なエネルギーを充電することが可能で、長距離の移動でも優れた快適性を実現する。

アウディQ6 e-tron(欧州仕様車のイメージ写真)

Q6 e-tron quattroおよびSQ6 e-tronの各モデルのユーザーへのデリバリーは8月から開始予定となり、Q6 e-tron performanceのデリバリーは、今年の第3四半期に予定されている。

関連情報:https://www.audi.co.jp/jp/web/ja.html

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
ロータスのハイパーEV『エメヤ』、急速充電で他社をリード…14分でバッテリーの80%充電
ロータスのハイパーEV『エメヤ』、急速充電で他社をリード…14分でバッテリーの80%充電
レスポンス
メルセデス・ベンツEQBの改良モデルで航続距離の伸延とEV最新デザインへ
メルセデス・ベンツEQBの改良モデルで航続距離の伸延とEV最新デザインへ
Auto Prove
4モーター仕様は1025馬力、EV『R1』シリーズに改良新型…米リビアンが発表
4モーター仕様は1025馬力、EV『R1』シリーズに改良新型…米リビアンが発表
レスポンス
ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
Auto Messe Web
ポルシェを超えた? 10分で310km分を充電 英ロータス、新型EVで市販最速に
ポルシェを超えた? 10分で310km分を充電 英ロータス、新型EVで市販最速に
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ『ウルスSE』、初のPHEVはよりスポーティな外観に
ランボルギーニ『ウルスSE』、初のPHEVはよりスポーティな外観に
レスポンス
アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』発表…220馬力モーター搭載
アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』発表…220馬力モーター搭載
レスポンス
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
ホンダ、軽商用EV「N-VAN e:」のスペック公開 航続距離245km 価格は243万円から
ホンダ、軽商用EV「N-VAN e:」のスペック公開 航続距離245km 価格は243万円から
日刊自動車新聞
メルセデス・ベンツ 新型EV「EQB」発表 航続距離557kmにアップの7人乗りSUV
メルセデス・ベンツ 新型EV「EQB」発表 航続距離557kmにアップの7人乗りSUV
グーネット
ゴルフRヴァリアントよりパワフル!? フォルクスワーゲン史上“最強ワゴン”世界初公開! 新型「ID.7 GTXツアラー」の気になる価格とは
ゴルフRヴァリアントよりパワフル!? フォルクスワーゲン史上“最強ワゴン”世界初公開! 新型「ID.7 GTXツアラー」の気になる価格とは
VAGUE
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.15)
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.15)
@DIME
ボルボの新型SUV「EX90」米国で生産開始 全長5mのフラッグシップ電動SUV 日本での登場はいつになる?
ボルボの新型SUV「EX90」米国で生産開始 全長5mのフラッグシップ電動SUV 日本での登場はいつになる?
VAGUE
バッテリー容量をアップし、航続距離が長くなった!メルセデス・ベンツの新型「EQB」が発売!
バッテリー容量をアップし、航続距離が長くなった!メルセデス・ベンツの新型「EQB」が発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
スペース重視、日産『タウンスター・クルーバン』新型を欧州発表…航続278kmのEVも設定
スペース重視、日産『タウンスター・クルーバン』新型を欧州発表…航続278kmのEVも設定
レスポンス
メルセデスがEQBの改良モデルを発表。バッテリー容量を拡大したほか、最新デザインを採用しスタイリッシュに変身
メルセデスがEQBの改良モデルを発表。バッテリー容量を拡大したほか、最新デザインを採用しスタイリッシュに変身
Webモーターマガジン
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
レスポンス

みんなのコメント

7件
  • xtr********
    アウディは中国の手前、フル電動とか言ってんのかね?vwは中国でしか売れなくなって、
    プレミアムブランドだけが世界で本国ヨーロッパては最廉価のシュコダとセアトしか売れなくなりそうだな。
    ヨーロッパですらvwは割高
  • cre********
    車重は2.4ton

    一般的な車より600kgも重い。
    これは丁度、普通車に軽自動車を載せて走ってるのと同じ。
    これで"エコ"とか、どう考えてもおかしいよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

935.01358.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

370.0868.0万円

中古車を検索
e-tronの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

935.01358.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

370.0868.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村