ルノー「5(サンク)」がEVで復活! ルノーの事業戦略計画「RENAULUTION」発表
2021/01/17 11:50 くるまのニュース 1
2021/01/17 11:50 くるまのニュース 1
■2025年までに7車種のフルEV、7車種のC/Dセグメントの新型車を発表
仏グループ・ルノーは2021年1月14日、今後5年間の事業戦略計画「RENAULUTION」をオンラインで発表した。ルノーグループの主力となるルノーブランドでは、2025年までに新たに14モデルの基幹車種を発売する。
【画像】往年の名車が蘇る! 新型ルノー「5(サンク)」コンセプトを画像で見る(18枚)
RENAULUTIONでは、従来の拡大路線から転換、今後は質を目指すことで、これからの自動車産業の大きな変革と対峙していくと発表された。今後、技術やサービス、クリーンエネルギーのブランドになることで、自動車業界に現代性をもたらしていく。
F1参戦にEVスポーツ開発 話題の多いフレンチブランド「アルピーヌ」とは?
「XJ」終了!? ジャガーはピュアEVのみ生産へ! ランドローバーは5年間で6種類のピュアEVを市場投入
スポーツカーメーカーの雄「ポルシェ」までもがEVに力を入れるワケ
ジャガー、10年以内に100%電気自動車へと方針転換を発表。フラッグシップサルーン「XJ」の今後は?
日産新型SUV「キャシュカイ」発表! 世界初「ターボe-POWER」搭載! どんな電動SUV?
記念の1台はマイバッハ「Sクラス」! メルセデスの累計生産が5000万台を突破
何を懸念する? 「軽EV時代、到来」 国産各社の軽EVに対する想いとは
BMW 7シリーズ 次期型ラインアップ情報を独占入手!「i7」の頂点には「M60」
「ジャガーは全てEVに」プラットフォームから見えるジャガー・ランドローバーの戦略とは
なぜ? 新型SUV「サファリ」世界初公開! ハリアーに続き投入される3列SUVの正体とは
アウトランダーPHEVも早すぎた!? 三菱はなぜ電動化で大成功ならず?? 先駆者の逆襲はあるか
大ヒットの予感!? 三菱 新型アウトランダーの内装が高級車並に大幅レベルアップ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した