現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「チームタイサン」がスカイラインGT-Rなど往年の名マシンをオークションに出展

ここから本文です

「チームタイサン」がスカイラインGT-Rなど往年の名マシンをオークションに出展

掲載 更新
「チームタイサン」がスカイラインGT-Rなど往年の名マシンをオークションに出展

鈴鹿サーキットでオークションを開催マニア垂涎のパーツやグッズも出展される

1983年10月のレース初参戦から36年を数え、先のEVフェスティバルで記念すべき80勝目を獲得した「Team TAISAN(チームタイサン)」。高橋国光・土屋圭市のコンビが駆るスカイラインGT-Rが活躍したグループAレースなどに参戦し、日本を代表する名門プライベーターとして多くのレースファンに感動を与えたのは間違いない。そのオーナー監督である千葉泰常氏が、チームガレージなどに眠っていた数々のマシンやグッズなどを11月17日、三重県・鈴鹿サーキットで行われる「Team TAISAN AUCTION(チームタイサン・オークション)」に出展する。なお「SUZUKA Sound of ENGINE 2018」との共催イベントとなる。

SUPER GT 最終戦「RAYBRIG NSX-GT」が粘りの走りで初タイトルを奪取!

11月17日に開催される「SUZUKA Sound of ENGINE 2018」とは、鈴鹿サーキット50周年記念事業として2012年よりスタート。毎年、往年のレーサーやマシンを集め、日本のモータースポーツを振り返るアニバーサリーイベントだ。そして今年は「Team TAISAN AUCTION」が共催となった。

この「Team TAISAN AUCTION」を主催するのはBHオークション。今年、千葉県・幕張メッセで開催された東京オートサロン2018で、スーパーカーやチューニングカーのオークションを行ったことで話題を集めた会社だ。「チームタイサン」の千葉氏は、「36年間続けてきた自分のレース活動も、そろそろ総仕上げの時期にある」という想いから開催を決めたようだ。

ちなみに、オークションの入札には登録が必要となるが、午前に予定されているプレビュー(内覧)は一般来場者の見学も可能だ。

出展されるマシンの落札価格は高額になるだろうが、ファンでも入札できる価格帯となるパーツやグッズも出展される。なお、事前に入札者登録をすると「SUZUKA Sound of ENGINE 2018」の入場パス2名分がBHオークションから渡されるという。

詳細については、BHオークションのサイト(http://bhauction.jp/)で確認してほしい。

では、「Team TAISAN AUCTION」に出展が予定されているマシンを紹介しよう。

1991 KLEEPER TAISAN GT-R(JTC)

NISSAN SKYLINE GT-R/Gr. A(BNR32)

■シャシーNo. BNR32-91-0001■1991年 全日本ツーリングカー選手権/クラス1参戦■高橋健二/土屋圭一がドライブ■エンジンはN1仕様に載せ替え

落札予想価格:¥40,000,000~¥50,000,000

1988 TAISAN STAR CARD F40(JGTC)

FERRARI F40 STREET JGTC Ver.

■シャシーNo. ZFFG134B000080780■1994 全日本GT選手権(JGTC)第5戦美祢・優勝車両■F40ストリートをベースにJGTC参戦仕様にモディファイ■公道走行可能

落札予想価格:¥65,000,000~¥75,000,000

2007 YUNKEL POWER TAISAN PORSCHE (SUPER-GT)

PORSCHE 911 GT3-R(Type.996)

■2007年 スーパーGT GT300クラス参戦車両■稀少なGT3-Rモデル

2000 Shell eri TAISAN ADVANGT3-R -Le Mans 24h GT Class

PORSCHE 911 GT3-R(996)

■2000年 ル・マン24時間レース LM-GTクラス優勝車■2000年 十勝24時間レース クラス優勝車■2000年 SUZUKA1000km GT300クラス優勝車

落札予想価格:¥35,000,000~¥45,000,000

2014 STP TAISAN GAIA POWERGT-R(S-GT)

NISSAN GT-R NISMO GT3/SUPER GT(R35)

■2014年 スーパーGT GT300クラス参戦車両■日本車初のGT3規定レースカー■Over 550 Maximum horse power

1997 STP TAISAN VIPER(JGTC)

DODGE VIPER GTS-R(C8)

■1997-2000年 全日本GT選手権 GT500クラス参戦■2001-2002年 全日本GT選手権 GT300クラス参戦■公道走行可能(ストリートエンジン載せ替え済み)

2003 DODGE VIPER COMPETITION COUPE(C40)

FORMULA DRIFT DEMONSTRATION CAR

■稀少なC40“コンプクーペ”■フォーミュラドリフトのデモ走行で使用

2017 TAISAN R8 FUKUSHIMA(Super-GT)

Audi R8 LMS ULTRA

落札予想価格:¥11,800,000~¥14,800,000

1924 BENTLEY SPEED 3.0

■シャシーNo.512■ル・マン・クラシック・ジャパン参戦車両(2005年)

2001 BENTLEY EXP SPEED8

REPLICA

■ディスプレイ専用■走行不可

1964 D TYPE

REPRODUCTION by REYNARD

■レイナードによるリプロダクションモデル

1996 LOLA INDY500

Without motor

■1996年のインディ500で8位■メインシャシー ローラT6/00■フォード・コスワースXB ユニット未搭載

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

699.0739.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

332.0598.0万円

中古車を検索
C40の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

699.0739.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

332.0598.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村