現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 29歳、フェラーリを買う──Vol.21 フェラーリでコンビニはいけるのか? 駐車場問題を考える

ここから本文です

29歳、フェラーリを買う──Vol.21 フェラーリでコンビニはいけるのか? 駐車場問題を考える

掲載 更新
29歳、フェラーリを買う──Vol.21 フェラーリでコンビニはいけるのか? 駐車場問題を考える

多くの人が気になる日常の使い勝手であるが、想像以上によいと思う。理由は簡単で、フロント部分にあるラゲッジ・ルームの積載性が高いからだ。先日もスーパーで、5kgの米を2袋購入したが、余裕で積めたし、コンビニで撮影用の飲料水を多量に購入しても問題なく積める。ちなみに、ラゲッジ・ルーム内は熱がこもりやすいので、冷凍品や生モノは要注意だ。

問題になるのは、駐車場入り口部分の段差とスペースだ。段差部分の大きい駐車場は、フロントの下まわりを擦ってしまう可能性が高いので避けている。

29歳、フェラーリを買う──Vol.20 吉か凶か、新しい“音”の結果はいかに!?<後編(2)>

また、入り口部分が狭い場所も避けている。なぜなら、駐車券を取ろうとドアを開けたとき、ぶつけてしまう可能性が高いからだ。360モデナは2ドアのため、ドアが大きいし、ドア自体、それほど軽くもない。

窓を開けて手を伸ばせばいいだけの話かもしれないが(左ハンドル用駐車券発行機があれば)、腕の短い筆者は届かないケースがほとんど。

それゆえ、マジックハンドを購入し、助手席に置いている。原始的な方法かもしれないがやはり便利だ。

もうひとつの問題はスペースである。近年、日本車でも全幅1800mm前後のクルマが増えただけに、それらが左右に停まっていると、横の余裕がほとんどないから、降りるのにひと苦労する(場合によっては降りられない場合もある)。

また、横に余裕がないと、後退時に何度も切り返しをしないと駐車出来ない場合が多い。とくに360モデナの後方視界は極端に悪いので、慎重にならざるを得ない。また、前進と後退をなんども繰り返すとF1マチックに相当な負担がかかってしまう。

それもあって、スペースに余裕のない駐車場も避けている。

駐車場といえば、ほとんどのロック板式駐車場に規約上、停められない。とくに最低地上高制限で停められないケースが多い。たとえば、多くのコインパーキングの利用約款には「最低地上高15cm以上」と記されている。が、ボクの360モデナは13cmしかない。

「ロック板があがると、車高の低いクルマは傷つく」と、以前、どこかで聞いた覚えがある。ゆえに、停める勇気はなかった。ちなみに利用約款には、駐車できないクルマのうちには「エアロパーツ装着車両等、ロック板との接触により入出庫障害を起こすおそれのある車両」とも記されている。

はたして、車高の低いクルマをロック板式駐車場に停めたらどうなるのか?コインパーキングを運営する企業の広報担当者、複数人に訊くと「ロック板があがることで、ボディやパーツが傷ついたり、壊れたりはほぼありません」と、意外な答えが返ってきた。

ロック板が止まるシステムを確認したところ「ボディにロック板が触れた時点で止まるようになっています」とのこと。はたして、フェラーリは大丈夫なのか? 「ロック板はゆっくりとあがり、ボディに軽く触れたあと、若干下がって停止します。ゆえに、ボディが壊れたり傷ついたりすることは、基本的にありません」と言う。

では、なぜ最低地上高が“15cm以上”と定められているのか? 「車止めや、フラップユニット側部の高さを考慮し15cm以上としております。もし、15cm未満のクルマを停めた場合、車止めやフラップユニット側部がボディの思わぬところにあたってしまい、外装パーツやボディが傷つく恐れがあります」とのことだった。

なるほど、フェラーリをロック板式駐車場に停めたからといって、ボディが壊れるわけではなさそうだ。とはいえ、多くのロック板式駐車場の利用規約は360モデナの最低地上高に対応していないので、諦めている。

なお、ほかに停められない駐車場は、入り口・出口の傾斜が急なところだ。典型例が西武渋谷店の駐車場で、スロープがかなり急だ。以前入ろうとすると、スタッフから「ボディに傷つく可能性がありますよ?」と、注意を受けたほど。

時折フェラーリが停まっているから、停めようと思えば停められるのかもしれないが、ボクの360モデナは社外品のフロントリップスポイラーが装着されているから難しいだろう。上りの入り口は大丈夫でも、まっすぐにおりるしかない下りの出口は不安だ。試そうにも、そこまでの勇気はない。

また、古い機械式駐車場も難しい。ほとんどの場合、全幅制限にひっかかり入れない。20年前のクルマとは思えぬほど360モデナはワイドボディである(全幅1925mm)。

こんな状況だから、オフィスのある渋谷駅周辺で駐車場を探すのは至難だ。ほとんどは利用約款上360モデナが停められないロック板式駐車場か、全幅1800mm以下のクルマしか入庫出来ない、旧世代の機械式駐車場だ。

フェラーリの維持費はそれなりに要すると言われるが、そのひとつが駐車場代であるのは間違いなさそうだ。ホテルの駐車場に停める人が多いのも、セキュリティ面もさることながら、駐車可能な駐車場が、都心部にほとんどないからだろう。

ちなみに、筆者はパーキングメーターを多用している。枠線内にきっちり収めるのにはそれなりにテクニックが必要であるが、入り口・出口問題などを気にしなくていいのは助かる。また、費用も60分300円とリーズナブルだ!

気になるセキュリティ面も特段問題なさそうだ。いまのところ何も起きていない。そもそも、人通りの多い都心部において、路上駐車中のクルマをイタズラするのは難しいはずだ。イタズラするには人の目が多すぎる。また、左右にクルマが停まらないため、ドアパンチのリスクがないのも嬉しい。

というわけで、筆者はパーキング・メーターの使用率が高いのだ。ゆえに、財布のなかには100円玉を常時、15枚以上は持つよう心掛けているし、都心部のパーキング・メーターのある位置はほとんど記憶しているつもりである。

これだけ書くとなんだか無理して所有していそうな気がしなくもないが、駐車料金以外にもパーキング・メーターにはさまざまなメリットがある。もちろん、60分しか停められないデメリットもあるが、それ以上にメリットは大きいと筆者は思う。

これまで、骨董通り(東京都港区)などを通るたび「なんでランボルギーニを路上に停めているんだろう?」と、不思議に思っていたが、なるほど、スーパーカーにとってパーキング・メーターほど素晴らしい駐車場所はないのだ。

こんな記事も読まれています

フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1758.81884.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

705.07800.0万円

中古車を検索
360モデナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1758.81884.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

705.07800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村