現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 乗用車用よりもハイテク! 知られざるトラック用ドライブレコーダーの中身

ここから本文です

乗用車用よりもハイテク! 知られざるトラック用ドライブレコーダーの中身

掲載 3
乗用車用よりもハイテク! 知られざるトラック用ドライブレコーダーの中身

 この記事をまとめると

■いま多くの車両が装着するドライブレコーダー

トラックドライバーの悲鳴と本音! 乗用車に「やめて欲しい行為」4つ

トラックにも普及が進んでいる

■乗用車に装着されるものとの違いについて解説

 90%以上のトラックがドラレコを装着

 近年、普及率が飛躍的に増加傾向にあるドライブレコーダー。多くがメーカー純正ではなく、後付けとなるアフターマーケット経由で販売されているにもかかわらず、自動車全体では普及率が50%を超えたといわれている。事業用車の普及率はバスが約95%であり、タクシーも90%近くあった(国土交通省2020年調査)。一方、トラックは2012年に約75%(公益社団法人全日本トラック協会調査)であったものが、2017年には90%を超えている(公益財団法人日本自動車輸送技術協会調査)。

 この飛躍的な普及率の背景には、安全面・防犯面を重視した国の政策(補助金・一部義務化など)によるところもあるが、2019年に発生したあおり運転による死亡事故が、大きなインパクトを与えたことは間違いない。また、事故に遭遇する確率の高いトラックなどの事業用車は、運行管理面の必要性に迫られたという事情もあるだろう。

 このような状況の下、ドライブレコーダーはカーメーカー系電装会社・カーオーディオメーカー・レーダー探知機メーカーを中心に、国内外の電装メーカーが参入する大きなマーケットを形成し、多くの製品が市場にあふれることになったのだ。

 電圧には注意が必要

 基本的に、ドライブレコーダーはカメラ本体と配線を中心に構成されていて、どれもが同じように見える。しかし、トラックの場合は仕様を確認した上で購入しなければならない。まず気を付けるべきは電圧である。多くの機種は12V/24V兼用になっているが、12V専用タイプもあるので注意が必要だ。この場合、DC/DCコンバーターで車両の電圧を下げれば、使えるようにすることができる。

 この12V専用タイプはとくにそうだが、ドライブレコーダーは乗用車仕様になっているものが多い。トラックの場合、箱車などではキャビンから後方を直接見ることができないので、360°カメラやワンボディ2カメラタイプのものはあまり意味をなさない。分離型の2カメラタイプでも、配線の長さや防水(乗用車は室内に配線・設置する)を確認する必要がある。やはり、トラックにはそれに適した機種を選ぶことが望ましいといえよう。

 トラック向け(業務用)ドライブレコーダーとして人気なのは、ユピテルの「BU-DRHD645T」だ。特徴的なのは広い画角である。トラックは車幅が広く、フロントガラスが大きい。さらに、前に突き出たボンネットがない。そのため、少なくとも対角画角160°程度、水平画角130°程度、垂直画角70°程度あることが望ましいとされ、同機種はそれらをすべてクリアしているのだ。さらに、全長の長いトラックにも対応できるように、後部カメラのケーブルは8mのものが付属。オプションでは、18mのものが用意されている。

 また、ジェットイノウエが販売している「チームスマートレコーダーTSR-T4」は、GPSアンテナがオプションで用意されており、記録されるデータ・日時の自動補正や、走行中の車両速度の記録を行なえるのだ。

 業務用ドライブレコーダーは、万一の事故を記録するというだけではなく、それを未然に防いで安全性を高めるために、記録内容の正確性と詳細化が求められるようになった。そこで、ブレーキ・方向指示器などの作動記録に加えて、運行状況を記録するデジタルタコメーターとの連携や、記録データの集約システムも導入されてきている。

 また、防犯のために駐車中の監視機能の充実や、運転中のドライバーの状態確認機能との連動も実用化するなど、まさに最新のテクノロジーが集約された状況にある。業務用ドライブレコーターの分野から、今後ますます目が離せなくなっていきそうだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

メルセデスAMG「C63S E」マットカラー&エアロパーツがクール!レーシーな限定車
メルセデスAMG「C63S E」マットカラー&エアロパーツがクール!レーシーな限定車
グーネット
外車の車検費用はなぜ高い?国産車との違いや相場・安くするコツを徹底解説
外車の車検費用はなぜ高い?国産車との違いや相場・安くするコツを徹底解説
グーネット
アレックス・マルケス、地元スペインGP初日レコード更新トップタイム! クアルタラロ&ザルコがトップ10|MotoGPスペインGPプラクティス
アレックス・マルケス、地元スペインGP初日レコード更新トップタイム! クアルタラロ&ザルコがトップ10|MotoGPスペインGPプラクティス
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • reg*******
    トラックにおいて、最低でも前後録画型ドラレコはドライバーや会社を守るために必須だといえる。
    バス同様に義務化するべきだと考える。

    なお、高度な運行管理の要求に伴ってドラレコ・GPSデジタコと同時に車内カメラを装着する運送会社も増えているが、
    ドライバーの運転態度を抜き打ちで監視され、会社によっては些細な手順ミス、独り言や鼻歌、会社・荷主・一般車への愚痴だけでも後で呼び出されてひどく叱られることがあるほか、
    特に女性ドライバーであれば着替えも安心してできないはず。
    いまやキャビン内はひとりになれる空間ではない。
  • ok0********
    ハイテクなんだったら衝撃時車内の映像を写すようにも出来るはず
    そうすればながらスマホの撲滅にもつながる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421 . 0万円 552 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

168 . 0万円 168 . 0万円

中古車を検索
アウディ 90の買取価格・査定相場を調べる

全国のアウディ 90中古車一覧 (1件)

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421 . 0万円 552 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

168 . 0万円 168 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?