「アイサイト・ツーリングアシスト」を全車に標準装備
10月10日、スバルは大幅改良を実施した新型「インプレッサ」を発表した。発売は11月15日(1.6Lエンジン搭載モデルは2020年初頭)からとなる。
STIの補強アイテムで操舵レスポンスが大幅に向上したフォレスターとインプレッサ【ワークスチューニング合同試乗会】
●新型「スバル・インプレッサ」モデルラインナップ
[スポーツ/G4]
・1.6i-Lアイサイト:200万2000円(FF)/222万2000円(AWD)
・1.6i-Sアイサイト:224万4000円(FF)/246万4000円(AWD)
・2.0i-Lアイサイト:224万4000円(FF)/246万4000円(AWD)
・2.0i-アイサイト:248万6000円(FF)/270万6000円(AWD)
※価格は消費税10%込み
※1.6Lエンジン搭載モデルは参考価格
今回の改良では、ドライバーの運転負担を軽減する「アイサイト・ツーリングアシスト」を全車に標準装備したほか、「アダプティブドライビングビーム」や「フロントビューモニター」といった先進安全技術を採用。総合安全性をさらに進化させている。
外観ではフロントマスクやアルミホイールのデザインを刷新。走りの愉しさを予感させる躍動感が表現された。走りの面でも、サスペンションに改良が施され、乗り心地の良さとハンドリング性能を高い次元で両立させている。
インテリアでは「マルチインフォメーションディスプレイ付メーター」や「マルチファンクションディスプレイ」のデザインを変更したほか、シートには新デザインのシート材質が用いられた。
そのほか、「アクセスキー対応運転席シートポジションメモリー機能」や「ドアミラーメモリー&オート格納機能」、「リバース連動ドアミラー」など、日常シーンでの利便性を高める機能が拡充されている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?