現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ルノーがE-TECHハイブリッドを開発した背景

ここから本文です

ルノーがE-TECHハイブリッドを開発した背景

掲載 4
ルノーがE-TECHハイブリッドを開発した背景

新車試乗レポート [2022.09.02 UP]


ルノーがE-TECHハイブリッドを開発した背景
文●九島辰也 写真●ルノー

ルノー・アルカナ 試乗インプレッション

 ルノーのパワートレインが今おもしろいことになっています。簡単に言ってしまえばいわゆるハイブリッドなのですが、彼ら独自のアイデアと技術でできています。ひと口に“ハイブリッド”と言ってもいろいろあるんですね。とても勉強になります。

 システムの名前はE-TECH HYBRIDです。現在日本でもアルカナ、ルーテシア、そしてキャプチャーに積まれています。フランス本国にはメガーヌにもありますから、今後増えることは間違いありません。新型SUVのAUSTRAL(アウストラル?)にも積まれることが決定しています。


ルノー アウストラル
 E-TECH HYBRIDは1.6リッター直4自然吸気エンジン+2モーター+電子制御ドッグクラッチマルチモードATから構成されます。で、ナニがユニークかというと、2モーターの内訳とATの仕組み。内燃機関とバッテリーで動かすモーターの使い方が他と違います。

 まず2つのモーターですが、これはメインモーターとなるEモーターとHSG(ハイボルテージスターター&ジェネレーター)を指します。多くの場合“2モーター”が意味するのはフロントとリアのアクスルに一つずつ搭載する方式。それだとAWDとなりますが、E-TECH HYBRIDはそうでありません。メインモーターが動かすのはフロントだけ。で、もうひとつはメインモーターのエンジン側に取り付けられサポートにまわります。コンパクトで場所を取らないのも特徴的です。

 次に電子制御ドッグクラッチマルチモードATですが、これはルノーが長年参戦しているF1レースからフィードバックしたシステムです。クラッチとシンクロナイザーを省くことでコンパクトで軽量なギアボックスとなりました。具体的にはモーター側に2つ、エンジン側に4つのギアを持つことで、それぞれ組み合わせて12通りの変速比を活用します。シームレスな加速ができるのはこのおかげでしょう。それにしてもF1マシンからのフィードバックと聞くと心躍りますよね。日本では地味な印象がありますが、ルノーの底力を知ったような気がします。

 ではなぜルノーは独自のハイブリッド技術を開発したのか? その背景にはトヨタのハイブリッドシステムがあります。どのメーカーよりも早く大規模な市販化に漕ぎ着けたこの方式にはたくさんの特許があります。なので、他のメーカーが手を出した時にはすでにがんじがらめになっていたのはお分かりでしょう。そのためドイツ系メーカーはEV開発を優先し、その間を48Vマイルドハイブリッドで乗り切ろうと考えました。もちろん、ハイブリッドも完成させていますが、主軸にはしません。

 そこでルノーが考えたのがこのE-TECH HYBRID。彼らもこのシステムに関して150以上の特許を取得しているそうです。昔からメーカー同士は特許技術の凌ぎ合いですよね。大変です。

 そんなルノーですが、日本での目玉は今年年末か来年初頭に上陸するであろう新型カングーに他なりません。ネットで写真を見た感じでは、大きくなりラグジュアリーな装いになった気がします。ちょっと路線変更ですかね。日本でメチャクチャ人気の高いクルマですから興味津々です。先日もカングーファンの友人に情報あったら教えてと連絡がありました。残念ながらネットにある公開情報しか知りませんが……。


ルノー アルカナ
 ただ個人的に興味があるというか、好きなのはアルカナです。話がE-TECH HYBRIDにばかりいきますが、アルカナのスタイリングはかなりかっこいいと思います。SUVでありながらスポーティさを強く感じます。それにスムーズで力強い走りと軽快なハンドリング。かなり好みだな。こういうシュッとしたSUVが増えるといいですよね。まさにトレンドど真ん中!って感じです。

ルノーの新車情報を見る

こんな記事も読まれています

アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
レスポンス
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
くるくら
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日刊自動車新聞
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
バイクブロス
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • このE-TECHハイブリッドの面白い裏話があるんです。

    機構を思いついたエンジニアが上司に説明するために、 LEGOで稼働する試作モデルを作って説明したのです。 上司もLEGOで動くなら本物でも動くだろうとGOサイン

    renault e-tech lego

    で動画をググってみてください
  • > シュッとしたSUV

    これって関西弁の擬態語だと思いますが、全国区で使える、、、わかってもらえるのかな? 記者さん大丈夫?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索
カングーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村