現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【レクサス RZ】ステア・バイ・ワイヤがEVにもたらすメリット【石井昌道】

ここから本文です

【レクサス RZ】ステア・バイ・ワイヤがEVにもたらすメリット【石井昌道】

掲載 13
【レクサス RZ】ステア・バイ・ワイヤがEVにもたらすメリット【石井昌道】

車種別・最新情報 [2023.05.22 UP]


【レクサス RZ】ステア・バイ・ワイヤがEVにもたらすメリット【石井昌道】
文●石井昌道 写真●レクサス

米国トヨタ 新型「タコマ」発表 オフロード特化の「トレイルハンター」新設定

 ステアリングとタイヤがシャフト等の機械的・物理的に繋がることなく、電気信号に置き換えるSBW(ステア・バイ・ワイヤ)は、2014年に日産がスカイラインにDAS(ダイレクト・アダプティブ・ステアリング)という名称で世界初採用し、いまのところは唯一の存在。

 DASは、万が一の故障のときのバックアップとして、従来同様のステアリングシャフトが残されているが、レクサス RZがオプションとして追加予定のSBWは、電気系の2系統で冗長性を担保し、ステアリングシャフトを持たず、超絶にクイックなステアリングギア比となる、より本格的といっていいシステムだ。


レクサス RZのSBWモデルが採用する異形ステアリング
 ステアリングを左右どちらかにいっぱいに切ってから反対側まで切ったときのロックtoロックは、一般的なステアリングシステムでは3~4回転程度で、ノーマル仕様のRZでは3回転となり角度で表すと1080度。それに対してRZのSBWは低速域では角度が左右150度ずつの計300度、たった5/6回転ということになる。ステアリング形状は一般的な円形ではなく、長楕円で操縦桿のようだが、1回転もしないので持ち替える必要がないからだ。これによってメーターがステアリングの上部から見通せることになり、視覚的なメリットもある。

 プロトタイプに試乗したところ、低速域ではやはり超絶にクイックで走り始めは違和感があった。90度の角を曲がるときに操舵しすぎてしまい、思っていたよりも内側に切れ込んで、内輪差で後輪がパイロンに接触してしまった。

 広場にパイロンを置いたコースだったのでクルマを傷つけずに済んだのが幸いだったが肝を冷やした。とはいえ、2つ3つと角をクリアしていくうちに早くも身体に馴染み始め、数分で普通に運転できるようにはなっていた。慣れてくると圧倒的に少ない操舵量が楽で恩恵を感じ始める。すぐにスタンダードなステアリングシステムのRZに乗り換えて、パイロンコースを走ると、ステアリングを持ち替えながら大きく切り込まなくてはいけないことに煩わしさを覚えた。とくに、車庫入れのシーンなどではSBWの操舵量の少なさは大きなメリットになる。


レクサスRZ
 SBWのもう一つのメリットがキックバックの少なさだ。路面の凹凸を乗り越えたときに、スタンダードではステアリングにガタガタとしたキックバックが伝わってくるが、SBWはほぼ皆無であり、快適に感じられる。

 低速域では超クイックだったSBWだが、中速域、高速域となっていくごとにギア比はスローになっていく。これまでも可変ステアリングギア比は存在していたが、SBWならばさらに差異を大きくとることができる。50~60km/hも出せば、操舵での違和感はほぼなくなり、さらにスピードを増したコーナリングでは意外にもしっとりとして良好なステアリングフィールとなっていった。タイヤが路面を掴んでいるインフォメーションもそれなりにあってスポーツドライビングを堪能できる。

 それでもまだ、左右に切り替えしたときなど思っていたよりも大げさに反応してグラグラとすることなどもあるが、ポテンシャルは高い。短い試乗時間のなかで、自分の感覚をクルマに合わせていくことが楽しくも思えるのだった。

 実際に市販化されたときにはもっと熟成が進んでいるだろうと期待されるが、好きになれないという意見も出てくることだろう。それでもレクサスが積極的に取り組んでいるのは、やはりメリットが大きいからだ。

 RZはDIRECT4と呼ばれるツインモーターによる4WDを採用し、前後駆動力配分を可変させることでコーナーでの姿勢づくりなどにも活用している。


レクサス RZのSBWシステム
 素早く緻密な制御が可能なのがモーター駆動のBEVのメリットであるが、SBWと組み合わせれば、さらに制御がやりやすくなる。さらに、BEVはバッテリーは床下に敷き詰め、その他のユニットはエンジン車よりも小さくレイアウトの自由度が高いので、デザインの自由度も圧倒的に高くなるというポテンシャルもある。

 一般的なステアリングシステムでは、シャフト等の物理的なユニットがデザインの自由度を阻害することになるが、SBWならばまさに自由自在。本格的なBEV時代の到来に合わせてSBWをモノにしておくことは競争力強化に繋がるわけだ。

 噂では欧州のサプライヤーもSBWを用意して、積極的に自動車メーカーに売り込んでいるとのことで、今後はSBWを装備したBEVが増えていくことになりそうだ。

こんな記事も読まれています

[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
レスポンス
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
motorsport.com 日本版
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
motorsport.com 日本版
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
motorsport.com 日本版
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
くるまのニュース
[15秒でわかる]ボルボトラック『FH16』新型…性能と環境対策をより強化
[15秒でわかる]ボルボトラック『FH16』新型…性能と環境対策をより強化
レスポンス
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
Auto Messe Web
恐竜好きな親子におすすめ!「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」【新着ドライブスポット】
恐竜好きな親子におすすめ!「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」【新着ドライブスポット】
くるくら
コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
レスポンス
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
OPENERS
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
WEB CARTOP
日本限定30台のショーファードリブンモデル  「メルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition」を発表 
日本限定30台のショーファードリブンモデル  「メルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition」を発表 
月刊自家用車WEB
メルセデス・ベンツEQBが商品改良。新バッテリーを搭載して航続距離を延長
メルセデス・ベンツEQBが商品改良。新バッテリーを搭載して航続距離を延長
カー・アンド・ドライバー
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
WEB CARTOP
目がバグる! 「“運転席2つ”商用バン」が新車で買える!? 「2台連結マシン」まさかの公式仕様に驚きの声! 欧州「謎車」に反響集まる
目がバグる! 「“運転席2つ”商用バン」が新車で買える!? 「2台連結マシン」まさかの公式仕様に驚きの声! 欧州「謎車」に反響集まる
くるまのニュース
人気の5/7人乗り“欧州ミニバン”に特別仕様車登場! フィアット「ドブロ」「ドブロマキシ」に限定モデル追加
人気の5/7人乗り“欧州ミニバン”に特別仕様車登場! フィアット「ドブロ」「ドブロマキシ」に限定モデル追加
VAGUE
もはや自転車中心の生活!? バルテリ・ボッタスが自転車グラベルロードレースで優勝! しかもレース創設者はボッタス本人「僕の初勝利」
もはや自転車中心の生活!? バルテリ・ボッタスが自転車グラベルロードレースで優勝! しかもレース創設者はボッタス本人「僕の初勝利」
motorsport.com 日本版
【スクープ】アウディ「Q7」次期型にはドアノブがない!? フラッグシップSUVが10年ぶりにフルモデルチェンジへ!
【スクープ】アウディ「Q7」次期型にはドアノブがない!? フラッグシップSUVが10年ぶりにフルモデルチェンジへ!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

13件
  • そんな事より航続距離を他メーカー並みにすることが先決かと思いますよ
  • 内容的にはEV特有ではなくエンジン車であっても、同じメリットを享受できる。
    同様にデメリットもだが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

820.01180.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

720.0986.0万円

中古車を検索
RZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

820.01180.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

720.0986.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村