現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「2代目デミオはターボとの相性が良いんです!」TD04Hタービン仕様で30馬力アップを達成

ここから本文です

「2代目デミオはターボとの相性が良いんです!」TD04Hタービン仕様で30馬力アップを達成

掲載 更新 95
「2代目デミオはターボとの相性が良いんです!」TD04Hタービン仕様で30馬力アップを達成

エンジン本体はノーマルのままTD04Hタービンをセット!

内外装のメイキングはオーナー自らが手がける。

「2代目デミオはターボとの相性が良いんです!」TD04Hタービン仕様で30馬力アップを達成

ATやCVTのみの設定というコンパクトカーが多い中、4WD以外のグレード全てに5速MTが用意された2代目デミオ(DY系)。スタイルは実用的な背高ハッチだが、元気に回るエンジンと合わせて走りも相当楽しめる。

そこでオーナーが選んだのは1.3Lの5速MTモデル(DY3W)だったが、すぐにパワー不足を痛感。フジタエンジニアリングでボルトオンターボ仕様へと生まれ変わることになった。エンジン本体はヘッドガスケットを含めてノーマルのまま、EXマニを製作してTD04Hタービンをセット。最大ブースト圧は0.5キロで、燃料系はレギュレーターで燃圧のみ高め、eマネージで燃調を制御。最高出力はノーマルから30psアップの125psを実現している。

藤田代表いわく「ノーマルでメタルヘッドガスケットが入ってるので、ボルトオンターボ化でもブースト圧が低ければ、エンジン本体に手を入れる必要はありませんよ」とのこと。ちなみに、現状でインジェクターは全噴射しているため、今後のステップアップに合わせて容量拡大が図られる。

ZJ-VEは後方排気のため、タービンはバルクヘッドとの間に装着され、下側からハウジングの一部を確認できるのみ。ブースト圧はアクチュエーターのみで制御される。また、センターカートリッジ部からオイルパンへとリターンパイプが新設されてるのが分かる。

「この仕様で2万km乗りましたけど、またパワー不足を感じてきて。なので近々、排気量を1.5Lに拡大してインタークーラーも装着します。これで、さらにブーストをかけられるようになりますからね」とオーナー。

足回りにはテインスーパーコンパクトをセット。バネレートはフロント4kg/mm、リヤ1.4kg/mmとなる。一方、ブレーキはフロントにエンドレスマイクロ6キャリパー+ローターが装着され、ドラム式のリヤは自作ダミーローターでディスクブレーキ風に見せている。

フロント周りは、デュエルスポーツFRPボンネットにマツダスピードフロントバンパーを装着。さらに、オーナー自らがフォグランプ下にダクト加工を施し、自作カーボンカナードも追加される。ホイールはOZクロノの15インチで、サイズは6.5Jオフセット+40。これにミシュランパイロットプレセダ(185/55)を組み合わせる。

追加メーターはメータークラスター右側にブースト計、Aピラーに水温/油温計をセットして、ダッシュボード上のデフィリンクディスプレイで油圧/燃圧を表示する。

さらに、メインメーターは自発光式のベリーサ用を流用。オーナーいわく、「前期型用なら完全カプラーオンで装着できますよ。アテンザ用流用もありますけど、タンク容量が違うので燃料計が狂ってしまうんですよね」とのこと。

リヤスポイラーはステーを自作した上で、ラ・アンスポーツのスイフトスポーツ用を流用。サイドステップとリヤアンダースポイラーはマツダスピード製だ。また「だれも装着してないモノが欲しかった」ということで、ネットオークションで手に入れたマフラーを装着。ちなみに、リヤエンブレム下の“turbo”バッジはホンダバモスターボ用とのこと。

オーナーとフジタエンジニアリングの二人三脚で進化してきたデミオ。ただし、エンジンチューンに関しては、まだまだ発展途上にあるというわけだ。(OPTION誌2009年8月号付録より抜粋)

TEXT:廣嶋健太郎(Kentaro HIROSHIMA)/PHOTO:小林克好(Katsuyoshi KOBAYASHI)

●取材協力:フジタエンジニアリング 大阪府堺市東区八下町1丁82-1 TEL:072-258-1313

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

95件
  • 違うくるまを買った方が良い。

    なんてコメントがあると思うけど、こうゆう改造は好きです。藤田さんも好きですよね。
  • チューン費用かかるから違う車っても思うけど、実用性とか愛着がわいたとかでデミオをいじることにしたんだろうな。
    好きな車をよりよくしたいとのチューン、いいと思います!!
    お金があるなら、自分もやりたい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.3227.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8149.8万円

中古車を検索
デミオの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.3227.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8149.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村