現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スーパーカーブーム世代は懐かしい? 「ランボルギーニ・ウラッコ」が誕生から半世紀に!

ここから本文です

スーパーカーブーム世代は懐かしい? 「ランボルギーニ・ウラッコ」が誕生から半世紀に!

掲載 更新 8
スーパーカーブーム世代は懐かしい? 「ランボルギーニ・ウラッコ」が誕生から半世紀に!

1970年から1979年まで776台を生産。現行ウラカンEVOの祖先に位置付けられるコンパクトミッドシップモデル

10月9日、ランボルギーニは1970年10月下旬に開催されたトリノ・モーターショーで発表された「ウラッコ」が誕生から50周年を迎えたことを報ずるとともに、当時同社でチーフ・テクニカル・オフィサーを務めたパオロ・スタンツァーニの貢献に改めて感謝の意を示した。

クルマ好きの琴線に触れるランボルギーニブランドの熱烈なファンに向けたレザーブルゾン【Style in motion 065】

ウラッコといえば、1970年代後半のスーパーカーブームを思い出す方もいるだろう。1975年から1979年にかけて「週刊少年ジャンプ(集英社)」で連載されていた漫画「サーキットの狼」に登場したモデルとして記憶している方もいるかもしれない。そんなウラッコがこのたび、誕生から50年という節目を迎えた。

ウラッコは、カロッツェリアのひとつであるベルトーネでプリンシパルデザイナーを務めていた有名なカーデザイナー、マルチェロ・ガンディーニがエクステリアデザインを手がけた2+2キャビンを特徴とするV8クーぺ。量産車で初めて前後両方のサスペンションにマクファーソンストラットを採用したモデルでもある。

ウラッコはまた、ランボルギーニ社の創設者フェルッチオ・ランボルギー二の願いが込められたモデルでもあった。フェルッチオは当時、より多くの人が乗れるランボルギーニ車を熱望していたのだ。

ボディは全長わずか4.25mとコンパクトだが、ダッシュボードをはじめとするインテリアの仕立てに工夫を凝らすことで、広々とした室内空間を実現している。

まず登場したのは「P250」で、1970年から1976年までの間に520台を生産。P250という名称は、エンジン搭載位置の「後方」を示す「Posteriore」の頭文字と、排気量の2.5Lを組み合わせたもの。最高出力220hp/7800rpmを発揮し、最高速は245km/hマークした。

その後、1974年のトリノ・モーターショーでは、イタリア市場向けに排気量を2L(最高出力182hp)にダウンサイズした「P200」のほか、高性能版となる「P300」(265hpを発揮する3Lエンジン搭載)を発表。P200は1977年までの間に66台、P300は1975年から1979年までで190台生産された。

P250から数えて合計776台が生産されたウラッコは1979年に生産終了。タルガトップを備えたオープン2シーターの「ジャルパ」に切り替わった。そしてこのV8ミッドシップモデルのバトンはその後、V10エンジンとなったガヤルド(2003年発表)、さらには現行のウラカンEVOへと受け継がれている。




こんな記事も読まれています

まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
くるまのニュース
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
月刊自家用車WEB
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
レスポンス
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
ベストカーWeb
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
レスポンス
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
日刊自動車新聞
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
バイクのニュース
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
レスポンス

みんなのコメント

8件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村