「大人のライフスタイルをハイセンスに演出」
この記事の公開日は2024年2月18日。今から38年前の今日――すなわち1986年2月18日に発売された名車をご存じであろうか? 『あぶない刑事』でもお馴染み、二代目・日産レパードである。
蘇る、アウトバーンの旋風!アオシマ製プラモ「C31ローレル」を的確な作り込みでグレードアップ!【モデルカーズ】
【画像16枚】プレステージ感漂う豪華なスぺシャルティクーペ、F31レパードを見る!
レパードは1980年9月に、新規車種として登場した。それまでセドリック/グロリアに設定されていた2ドア・ハードトップを受け継ぐ形で生まれた、上級スペシャリティカーであるが、それと同時に、ブルーバードの6気筒モデルを発展させたものでもあった。そのためかこの初代レパードは、2ドアと4ドアのハードトップという2種類のボディを持っていたが、今回の本題である二代目レパード(F31型系)は、ライバルであるトヨタ・ソアラに全力で挑むべく、2ドア・クーペに統一されていたのが最大の特徴である。
そのスタイリングは、クーペとしてはオーソドックスなもので、BMWの6シリーズなどとの類似も指摘されたが、日産では「『優美さ』と『しなやかさ』を表現」、「ダイナミックなプロポーションによって実現したすぐれた空力特性」などと説明していた。フロントマスクを特徴づける横長のライトは、「プレステージ性を強調した8連式マルチヘッドランプ」とされている。
初代レパードはブルーバードのシャシーを用いていたが、二代目はスカイライン、つまり前年デビューのR31型とプラットフォームを共用していた。レイアウトはもちろんFRで、エンジンは初代後期型で導入されたVG型に一本化。初代レパードに搭載されたのは3LターボのVG30ETのみだったが、二代目レパードではツインカム化されたVG30DE(最高出力185ps)を筆頭に、2Lターボ(可変ノズル式のJETターボにインタークーラーも装着したもの)のVG20ET(155ps)、そしてベーシックなNAのVG20E(115ps)の3種類が用意された。
サスペンションはスカイライン同様にフロントがマクファーソンストラット、リアがセミトレーリングアーム。さらに、路面の状況などを検知した上でショックの減衰力を3種類のモード(ソフト、ミディアム、ハード)の中で自動的に切り替えるという、電子制御サスペンション「スーパーソニックサスペンション」が組み合わされている。このほか、電子制御パワーステアリングや4WASも採用されたが、これら3つのデバイスは全て最高グレードのUltima(アルティマ)のみの装備となる。
全5グレード構成、3LはUltimaのみ
グレード構成はこのアルティマを最上級モデルとし、これのみにVG30DEを搭載。2LターボにはXSとその上級版XS-II、2LノンターボにはXJとその上級版XJ-IIという布陣で、全5グレード。インテリアももちろん豪華なものであったが、ダッシュボードは俗に「絶壁」と呼ばれるデザイン(この頃の日産が好んで採用した、前面がそそり立つように直立した形状)で、これはあまり好評とは言えなかった。特筆すべきは、助手席のシートバックに中折れ機構を採り入れたパートナーコンフォートシートだが、これもアルティマのみの装備である。
当時の価格はXJ(5速MT)で232.1万円、XJ-II(5速MT)で263.9万円、XS(4速AT)で275.1万円、XS-II(4速AT)で306.9万円、アルティマ(4速AT)で383.7万円だった(いずれも東京地区)。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ターボが付いてなかったからかとにかく遅いなのに燃費も悪い!
レパードのデザインがすごく好きだったのでしょうがないですけどね。