現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタと明和産業、中国で電池リサイクルの共同出資会社を設立

ここから本文です

トヨタと明和産業、中国で電池リサイクルの共同出資会社を設立

掲載

トヨタ自動車の中国現地法人と、三菱グループで資源ビジネスを展開する明和産業は、中国で車載電池の資源循環事業を手がける共同出資会社を設立することで合意したと発表した。国有企業である中国五鉱集団傘下の事業会社も参画し、2024年中の設立を目指す。蓄電システムの製造販売などに取り組み、資源循環のバリューチェーンづくりに取り組む。

トヨタと明和産業の中国現法のほか、中国五鉱集団傘下で車載電池のリユース事業や電池リサイクル事業を展開する企業2社が参画する。4社の出資比率は非公表。車載電池を再利用した再生可能エネルギー向け蓄電システムを販売する予定。またニッケルやリチウムなど再生資源の販売も想定する。電池の回収から再利用、資源循環までを一挙に担うスキームになる。

住友金属鉱山、リチウムイオン電池材料のリサイクルプラントを新設

トヨタは「車載用電池のカスケード利用(品質などに応じた再利用)に関する海外合弁事業は初」としている。世界に先駆けて車載中古電池市場が形成されつつある中国で事業化に取り組む。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

え、ホワイトリボンやば!! デリカミニに履きたすぎるオプカンがいいゾ
え、ホワイトリボンやば!! デリカミニに履きたすぎるオプカンがいいゾ
ベストカーWeb
バイクのリセール価格ランキング、「ホンダ X-ADV」が首位に返り咲き
バイクのリセール価格ランキング、「ホンダ X-ADV」が首位に返り咲き
レスポンス
海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見
海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?