現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > N-BOXやシビックは3カ月なのにステップWGNはなんで1年? 車種によって納期が大幅に異なるワケ

ここから本文です

N-BOXやシビックは3カ月なのにステップWGNはなんで1年? 車種によって納期が大幅に異なるワケ

掲載 17
N-BOXやシビックは3カ月なのにステップWGNはなんで1年? 車種によって納期が大幅に異なるワケ

 この記事をまとめると

■新車の納期遅延は解消されつつあるが車種によってばらつきがある

過去最高の営業利益を叩き出した! 相変わらずも「納期遅延」に苦しむなかでもトヨタが絶好調な理由とは

■人気モデルでは1年待ち、軽自動車はだいたい3カ月程度がいまの納期とされている

■理由のひとつに使われる素材の多さなどがあり、全部が半導体不足というわけではない

 納期が車種によって大幅に異なる理由とは

 新車の納期は依然として長い。半導体などの供給状況は少しずつ好転しているが、大量の受注を抱えている車種も多いのがその原因だ。当分の間は、溜まった受注車両の生産に費やされるため、新車を注文したときの納期が急速に回復する見込みは乏しい。

 また、納期は車種によっても大きく異なる。たとえばトヨタの販売店では、「アルファード&ヴェルファイア、ランドクルーザー300などは納期が極端に延びて受注を停止したが、ルーミーやカローラセダンのノーマルエンジン車であれば、3~4カ月で納車できる」という。

 ホンダの販売店では、「N-WGNなどの軽自動車は、基本的に納期が2~4カ月に収まる。シビックも約3カ月と短いが、ステップワゴンはグレードに応じて1年前後に達する」とのことだ。同じメーカーでも、車種によって納期が大きく変わる。

 納期の違いは同じカテゴリーでも見られる。たとえばミドルサイズミニバンの場合、ヴォクシーハイブリッドの納期は約1年に達する。ステップワゴンも前述のとおりグレードによっては約1年だが、セレナの納期は「e-POWERが約半年、ノーマルエンジンなら2~3カ月に収まる」という。

 以上のように、同じメーカー、同じカテゴリーでも納期に大きな格差が生じる背景には、もともと計画されていた生産規模、半導体などのパーツや塗料の供給状況、受注台数など、いろいろな事柄が影響を与える。

 メーカーの開発者によると、「納期の遅延に新型コロナウイルスが影響を与えたことは確かだが、よくいわれる半導体の供給だけで、納期が決まるわけではない。塗料や内装の素材なども含めて、さまざまな要素が関係している」という。

 ジムニーの納期遅延はその典型だ。現行ジムニーは、小型車版のシエラを含めて2017年に発売され、この時点では新型コロナウイルスの影響は生じていなかった。それでも納期は早々に約1年に達している。このあとにスズキは、コロナ禍においてジムニーを増産しているが、納期はほとんど縮まっていない。

 その背景にあるのは、ジムニーの需給バランスだ。現行型の直線的なボディスタイルが注目され、SUVの価格が全般的に向上した影響もあり、コンパクトなジムニーの人気を高めた。そのために納期が遅延している。納期の事情は、車種によって異なるわけだ。

 そこを踏まえた上で全般的な傾向をいえば、軽自動車は概して納期が短い。コスト低減のために特殊なパーツやユニットを使いにくく、大量生産を前提に、汎用性の高いものが採用されるからだ。ジムニーのようなメカニズムの独自性が強い車種を除くと、大半の軽自動車の納期は3カ月以内に収まっている。

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
レスポンス

みんなのコメント

17件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村