現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > CBTR2024 のオプション企画「琵琶湖王2024」のプロモーションビデオが公開!(動画あり)

ここから本文です

CBTR2024 のオプション企画「琵琶湖王2024」のプロモーションビデオが公開!(動画あり)

掲載
CBTR2024 のオプション企画「琵琶湖王2024」のプロモーションビデオが公開!(動画あり)

2024年9月14日(土)~11月24日(日)の期間、琵琶湖周辺で開催されるバイクツーリングイベント CBTR2024 で実施される企画「琵琶湖王2024」のプロモーションビデオが公開された。

同企画は戦国時代をテーマとしたストーリーに沿って滋賀県を観光しながら謎を解くバイク周遊型の体験ゲームとなっており、計250km超を走破して全ての謎を解き明かしたプレイヤーには「琵琶湖王」の称号と限定アイテムが贈られる。参加には別途 CBTR2024 にエントリーし、1,200円(税10%込み)の参加費(またはシーズンパスプランでのエントリー)が必要となる。

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

謎解きツーリング「琵琶湖王2024」動画公開!琵琶湖1周だけじゃ物足りないあなたへの挑戦状!謎解きしながら滋賀の魅力がさらに味わえる人気企画「琵琶湖王2024」の動画が公開!

滋賀県の琵琶湖をバイクで1周しながらデジタルスタンプを集めるバイクツーリングイベントCBTR2024(主催:CBTR2024実行委員会、運営:(株)ご当地ツーリング)は、CBTR2024のエントリープランにおいて、今年新たにイベントやオプション企画、オンラインコミュニティへの参加権利をつけた「CBTR2024シーズンパスプラン」を導入します。今年のラリー期間は9/14(土)~11/24(日)となっております。

滋賀県の琵琶湖をバイクで1周しながらデジタルスタンプを集めるバイクツーリングイベントCBTR2024 (主催/CBTR2024実行委員会、運営/(株)ご当地ツーリング)で実施される人気企画「琵琶湖王2024」のプロモーションビデオを公開いたしました。

琵琶湖王2024とは?「琵琶湖王2024」は滋賀県を観光しながら謎を解く、バイク周遊型の体験ゲームです。プレイヤーは戦国時代をテーマとしたストーリーに沿って滋賀県内をバイクでツーリングします。滋賀県中に隠された謎を解き明かしながら、地元のライダーおすすめのディープな滋賀のスポットを巡り、これまで味わったことのない滋賀の魅力を発見することができます。

ゲームではLINEを使用します。謎を解いてキーワードをLINEに打ち込むとストーリーが進み、謎解きが苦手な人でもいつでもヒントが得られます。

9月14日から11月24日までのCBTR2024の期間中にクリアすれば良いので、ゲームの間に、キャンプをしたり、食べ歩きなど、これまで滋賀に行ったことがある人も、そうでない人も、もっと滋賀が好きになるような楽しみ方ができます。

琵琶湖王2024のストーリー舞台は魔物がひしめく、戦国時代。
魔王ノブナガは7体の魔物を解き放ち、琵琶湖を支配していた。
琵琶湖を守ろうとした妖精オーミも、ノブナガに魔力を奪われてしまう。
オーミは、最後の力を振り絞り、未来のあなたへ助けを求めたのであった。

果たしてあなたは、琵琶湖に隠された謎を解き明かして、
オーミの魔力を取り戻すことができるだろうか!?
そしてノブナガの真の狙いとは!?

琵琶湖をあなたの愛馬とともに駆け抜け、琵琶湖王の称号を手に入れろ!!


※本ゲームにおけるストーリーはフィクションであり、実在の団体や人物とは関係はありません。

参加方法・進め方申し込み後、琵琶湖王2024のゲーム冊子が届きます。
このゲーム冊子には、滋賀県の各地に隠された謎が記載されており、現地にいかないと得られない情報を駆使することで謎が解ける仕様になっています。

全ての謎を解き明かしたプレイヤーには、「琵琶湖王」の称号が与えられ、クリア特典の限定オリジナルアイテムが獲得できます。
合計250km超の走行距離が想定されたゲームとなるため、琵琶湖をもっと深く味わいたい方や、バイクツーリングで、長い走行距離のルートを求めている方にはぴったりの企画になります。

CBTR2024とは2022年より開催しているバイクで琵琶湖を1周しながらデジタルスタンプを集める観光ツーリングラリーです。琵琶湖を1周囲むように設定された「スポット」に立ち寄り、観光を楽しんでいただきながらスタンプを集め、すべて揃った方には「琵琶湖1周踏破証明書」を授与しています。

コロナ禍で飲食店を中心とした観光業が大きな打撃を受ける中、少しでも滋賀県、彦根市に人を呼び込みたいと、地元で日本料理屋を営む店主が中心となり、企画・実施しました。
人との接触が少ないバイクツーリングはコロナ禍の新たな観光スタイルとして注目を集め、第1回目となるCBTR2022では、準備期間わずか1ヶ月半にもかかわらず、1200名ものライダーが参加。続く翌年のCBTR2023では4倍近い約4500名ものライダーにエントリーいただきました。

CBTR2024でも、エントリー開始1ヶ月で、約3,000人のエントリーがあり、期間中で約7,000人の参加を見込んでおります。

琵琶湖王2024概要■名称/琵琶湖王2024
■日程/2024年9月14日(土)~11月24日(日)
■参加費/1,200円(税10%込み)
■参加資格/CBTR2024へのエントリーが必須
※別途、CBTR2024のエントリープランまたはシーズンパスプランでのエントリーが必要です。
※シーズンパスプランには琵琶湖王2024の参加費が含まれているため、別途購入は不要です。

■参加方法/CRTR2024の特設サイトから琵琶王2024を購入すると、家にゲーム冊子が届きます。
■商品ページ
・URL/https://cbtr.jp/pages/cbtr2024
■主催/CBTR2024実行委員会
■運営/株式会社ご当地ツーリング

リリース株式会社ご当地ツーリング(2024年6月19日発行)

関連タグ

こんな記事も読まれています

キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
アップガレージが カー&バイクのパーツを用いたアートコンペティションを開催!
アップガレージが カー&バイクのパーツを用いたアートコンペティションを開催!
バイクブロス
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
バイクブロス
「学研のえほんずかん キャンプのずかん」を体験するワークショップイベントが6/30に開催!
「学研のえほんずかん キャンプのずかん」を体験するワークショップイベントが6/30に開催!
バイクブロス
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
バイクブロス
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
【マットモーターサイクルズ】カスタム費用3万3,000円をサポート!「カスタムサポートキャンペーン」を7/1より開催
【マットモーターサイクルズ】カスタム費用3万3,000円をサポート!「カスタムサポートキャンペーン」を7/1より開催
バイクブロス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
【ホンダ】ポータブル電源「Honda Power Pod e:/パワーポッド イー」を発売
【ホンダ】ポータブル電源「Honda Power Pod e:/パワーポッド イー」を発売
バイクブロス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
【おもちのビート】ホンダ ビートが大集合!ギネスにも認定された「ミート・ザ・ビート」に参加してきた
【おもちのビート】ホンダ ビートが大集合!ギネスにも認定された「ミート・ザ・ビート」に参加してきた
月刊自家用車WEB
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
日本三霊山を巡る旅!石川・富山・静岡の高速道路が定額利用できるおトクなドライブプラン発売
日本三霊山を巡る旅!石川・富山・静岡の高速道路が定額利用できるおトクなドライブプラン発売
グーネット
中国の巨大企業「ジーリー」が日本で試乗会……だが行ってみたら謎のイベント! ブランドの将来に不安しかない
中国の巨大企業「ジーリー」が日本で試乗会……だが行ってみたら謎のイベント! ブランドの将来に不安しかない
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村