現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 真打ち登場! 日産 リーフのハイパワー版「e+」は買いか?

ここから本文です

真打ち登場! 日産 リーフのハイパワー版「e+」は買いか?

掲載 更新
真打ち登場! 日産 リーフのハイパワー版「e+」は買いか?

 日産の電気自動車「リーフ」に新たな“主役”現わる! 2019年1月9日、日産がリーフの高性能版「e+(イープラス)」を発表。1月23日から全国で発売される。

 今回、発表されたリーフ e+は、バッテリー容量の拡大で大幅なパワーアップ&航続距離の向上を実現したモデル。電気自動車にとって最大のネックといえば航続距離の短さを筆頭とする実用面。リーフにしても従来型の航続距離は322kmと、最新のガソリンエンジン車には遠く及ばなかっただけにe+は俄然、注目の存在だ。

【高圧洗浄機 ジャンプスターター レーダー探知機…】 快適なカーライフのために備えておきたいカー用品 3選

 リーフの真打ちとも言えるe+は「買い」のモデルなのか。気になる性能や価格も含めて解説する。

文/写真:ベストカーWeb編集部

バッテリー強化でパワーアップ&航続距離も4割増し!

 今回、新たに登場するリーフ e+の最大の特長は、なんと言ってもバッテリー容量の拡大。従来比で55%容量を拡大した62kWhの新バッテリー搭載で、航続距離は322km(=従来型、40kWhモデル)から458kmへと向上。あくまでカタログ値ながら“一充電で走れる距離”は実に40%も延ばしている。

 もちろん、バッテリー拡大の恩恵は航続距離だけにあらず。走りを左右するパワー面も向上していて最高出力は218ps、最大トルク34.7kgmと大幅な高出力・高トルク化を実現。従来モデル比でそれぞれ68ps、2.1kgmというアップ幅は「走って体感できるレベル」といえるほど違ってくる。

 さて、パワーや航続距離を大きく向上させた“肝”は、先述の新しいバッテリーにあるが、どうやって容量の拡大を実現したのか?

 バッテリーは複数の「セル」で構成されている。従来のリーフ40kWh車のバッテリーは、192個のセルで構成されていたのに対し、e+では約100個多い288個のセルをバッテリーパックに詰め込んだという。これが55%の容量アップを実現できた理由。

 しかも、e+のバッテリーパックは従来と“ほぼ同サイズ”。室内空間を犠牲にせず、バッテリーの性能を上げている点もe+の美点だ。

“普通のリーフ”との価格差は?

 さて、性能が向上しているとはいえ、やはり気になるのは「価格」。リーフe+は2グレード構成で、価格は上級の「e+ G」が472万9320円。対して従来のリーフ「G」は399万9240円となり、価格差は73万80円。

 一方、下位グレードのリーフ「e+ X」は416万2320円で、「X」は366万1200円。こちらは価格差50万1120円と、実はグレードによって価格差が違う。

 この点、日産広報部に聞くと「リーフのGグレードでは本革シートとBOSEのサウンドシステムがオプション設定ですが、e+ Gではどちらも標準装備となっているためです」とのこと。

 これらを踏まえると純粋な価格差は約50万円になるので、本革シートやBOSEのサウンドシステムが必須ではないユーザーには、価格差が少なく割安感が高い「e+ X」のほうがオススメ。

 ちなみに、EV購入の助成金については、1月10日時点でリーフも対象となる平成30年度CEV(クリーンエネルギー自動車)補助金の受付は終了しているため、現時点では申請不可となっている。

 ただし、来年度のCEV補助金については、平成30年度と同内容で2月にも決定しそうな見通しとなっていて、その場合はさかのぼって申請ができる見込み。つまり、1月に登録した車両でも4月以降に申請できるため、追って補助金を受けられる仕組みだ(本年度同内容ならリーフ、リーフe+ともに補助金額は40万円)。

リーフe+は「買い」か?

 今回、リーフ e+の発売に合わせて「踏み間違い衝突防止アシスト」と「LEDヘッドランプ」を全車標準装備とするなど通常のリーフも改良を実施し、販売を継続。リーフとリーフ e+の両モデルがラインナップされることになる。

 この2モデル、どちらが「買い」か? 総合的に考えると、比較的長めの距離を頻繁に走るユーザーにとっては、リーフ e+がオススメ。特に冬場のヒーター使用などで電気自動車の航続距離は大きく変わるので、「これまで使っていたガソリン車と同じように使いたい」となれば、約50万円の価格差を考慮してもリーフ e+の価値は高い。

 逆に街乗り主体でチョイ乗りがメインのユーザーには、安価な普通のリーフという選択肢もアリだろう。

 発表会の檀上で日産の星野朝子専務執行役員は「充電器の数はガソリンスタンドの数と同等になった」と胸を張ったが、そうは言っても充電施設の整備状況には地域差もあるし、ものの数十秒で満タンにできるガソリン車と比べれば、やはり電気自動車を買うハードルは高い。

 直近(2018年11月)のリーフの月販台数は2090台となっているが、リーフ e+は電気自動車のハードルを下げ、リーフ全体の販売を押し上げる新しい選択肢として期待のニューモデルといえそうだ。

■リーフ e+ X  

全長×全幅×全高:4480×1790×1545mm


ホイールベース:2700mm


バッテリー容量:62kWh(+22kWh)


最高出力:218ps(+68ps)


最大トルク:34.7kgm(+2.1kgm)


航続距離【WLTCモード】:458km(+136km)


価格:416万2320円(+50万1120円)

※()内はリーフ Xとの比較

こんな記事も読まれています

【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
AUTOCAR JAPAN
オージーケーカブト、システムヘルメット・RYUKIに新グラフィック「VESTER」を追加
オージーケーカブト、システムヘルメット・RYUKIに新グラフィック「VESTER」を追加
レスポンス
家電屋さんがクルマを売る!? ヤマダ電機が[ヒョンデ]の販売開始へ
家電屋さんがクルマを売る!? ヤマダ電機が[ヒョンデ]の販売開始へ
ベストカーWeb
ホンダ:マリーニ「パッケージの性能を最大限に引き出すことに集中」好走のミルは転倒/第8戦オランダGP初日
ホンダ:マリーニ「パッケージの性能を最大限に引き出すことに集中」好走のミルは転倒/第8戦オランダGP初日
AUTOSPORT web
タナク、デイ2一本目で鹿と接触「茂みから出てきて、わずか0.26秒だった」/WRCポーランド デイ2コメント
タナク、デイ2一本目で鹿と接触「茂みから出てきて、わずか0.26秒だった」/WRCポーランド デイ2コメント
AUTOSPORT web
55年の歴史を称える特別モデル! 日産が米国で「Zヘリテージ・エディション」を発表
55年の歴史を称える特別モデル! 日産が米国で「Zヘリテージ・エディション」を発表
バイクのニュース
ヤマハ:クアルタラロ、新エンジン投入で「うまく機能」も僅差でダイレクトQ2を逃す/第8戦オランダGP初日
ヤマハ:クアルタラロ、新エンジン投入で「うまく機能」も僅差でダイレクトQ2を逃す/第8戦オランダGP初日
AUTOSPORT web
トヨタ『スープラ』デザイン Tシャツ発売…歴代のイラスト
トヨタ『スープラ』デザイン Tシャツ発売…歴代のイラスト
レスポンス
おじさん涙…カーブド・ミュージック字面だけでもコーナー想像しちゃうぜ!! マツダファミリアとZ31のCM曲が激アツすぎた
おじさん涙…カーブド・ミュージック字面だけでもコーナー想像しちゃうぜ!! マツダファミリアとZ31のCM曲が激アツすぎた
ベストカーWeb
「ボンピン」に「キルスイッチ」など、箱車のレーシングカーの必須アイテムとは? どうして装備が義務付けられているのでしょうか
「ボンピン」に「キルスイッチ」など、箱車のレーシングカーの必須アイテムとは? どうして装備が義務付けられているのでしょうか
Auto Messe Web
【映画】衝撃の実話『フェラーリ』は、いよいよ2024年7月5日(金)全国公開! エンツォの真相が、いま明かされる
【映画】衝撃の実話『フェラーリ』は、いよいよ2024年7月5日(金)全国公開! エンツォの真相が、いま明かされる
Webモーターマガジン
中上貴晶、苦戦の初日も土曜日は「最高のパフォーマンスを発揮する決意」/第8戦オランダGP
中上貴晶、苦戦の初日も土曜日は「最高のパフォーマンスを発揮する決意」/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
レスポンス
連休? そんなの関係ない! 大型連休にディーラーが長期店休となる理由が遂に発覚!!
連休? そんなの関係ない! 大型連休にディーラーが長期店休となる理由が遂に発覚!!
ベストカーWeb
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
motorsport.com 日本版
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
くるまのニュース
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
パーツでアート作品、アップガレージが創業25周年記念コンペ開催
パーツでアート作品、アップガレージが創業25周年記念コンペ開催
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村