現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタRAV4(A50系)| これがオーナーの本音レビュー ! 「燃費は? 長所は? 短所は?」 | モーターファン会員アンケート リベイクver.

ここから本文です

トヨタRAV4(A50系)| これがオーナーの本音レビュー ! 「燃費は? 長所は? 短所は?」 | モーターファン会員アンケート リベイクver.

掲載 7
トヨタRAV4(A50系)| これがオーナーの本音レビュー ! 「燃費は? 長所は? 短所は?」 | モーターファン会員アンケート リベイクver.

5代目(国内4代目)RAV4(A50系)2019年モデル (2019-)

RAV4 PHV G(グレーメタリック)(2020年モデル)トヨタのクロスオーバーSUV、RAV4は当初は5ナンバー・サイズのコンパクトSUVとしてスタートした。北米市場での好評をうけてボディサイズが拡大、2代目以後は3ナンバー・サイズとなる。現行最新モデルは日本では2019年に登場した5代目となるA50系だが、通算4代目にあたるA40系が日本では3代目SU6系ハリアーとの競合から販売を見送られたため、日本市場ではこのA50系は4代目とカウントされる。「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)」構想に基づく新たなGA-Kプラットフォームが採用され、同構想に基づく新開発の『ダイナミックフォースエンジン』を採用、動力性能、安全性能など多岐にわたって、まさに新世代SUVとなっている。日本市場ではガソリン車とハイブリッド車の二本立てで販売されたが、2020年にはプラグインハイブリッドモデルのRAV4 PHVがラインアップに加わっている。

マツダCX-8| これがオーナーの本音レビュー! 「燃費は? 長所は? 短所は?」|モーターファン会員アンケート フルリベイクver.

■2019年式 RAV4ハイブリッド 「試乗して、HVを体験して下さい。加速が素晴らしいです」

ニックネーム:fantasista 年式グレード:2019年式 性別:男性(60代~) 居住地域:東京都ニックネーム:fantasista 年式グレード:2019年式 性別:男性(60代~) 居住地域:東京都

排気量:2500cc トランスミッション:CVT
平均燃費:16km/ℓ
長所:モーターのアシストによる加速性能の良さ。走り方によらない燃費の良さ。SUVらしいスタイルと顔つき。
短所:LKAがやや弱い。高速燃費が伸びない。ロードノイズがやや大きい。

評価
外観:★★★★★ SUVらしいスタイルと顔つき。
室内:★★★★☆ 実用的な室内。
走行性能:★★★★★ モーターアシストによる快適な加速性能
燃費性能:★★★★☆ あと2km/ℓ上回れば、文句無し
装備:★★★★☆ 
満足度:★★★★☆ 

このクルマの購入を検討している人にひと言
「試乗して、HVを体験して下さい。加速が素晴らしいです。ただし、静粛性ではハリアーに負けます」

■2019年式 RAV4 G 「エンジンは悪くないが、車重に対して非力で、結果的に燃費に影響」

ニックネーム:どびん 年式グレード:2019年式 ガソリンG 性別:男性(50代) 居住地域:神奈川県ニックネーム:どびん 年式グレード:2019年式 ガソリンG 性別:男性(50代) 居住地域:神奈川県

排気量:2000cc トランスミッション:CVT
平均燃費:8.7km/ℓ
長所:安定したドライブフィーリングと静粛性。スッキリしたインテリア。
短所:エンジンは悪くないが、車重に対して非力で、結果的に燃費に影響。左ドアミラーの耳たぶは、デザイン/空力/実用性のどれも全て駄目。初期型からパノマラビューを選択肢にして欲しかった。オートワイパー非搭載。

評価
外観:★★★★☆ 後方より前方からの眺めが好き。無塗装樹脂が多過ぎる。樹脂の鏡面加工やSUS or メッキ加工ガーニッシュが欲しかったので、通販購入し後付けした。
室内:★★★★☆ 体形が大きいのでゆったり運転できる。後席のリクライニング角度が少ない。
走行性能:★★★☆☆ 静粛性は高くCVTも悪くない(エンブレは効き目弱い)。登坂発進は鈍重だし、踏み込めば燃費が直ぐに悪化。高速も100km/h超えるとあまり燃費が伸びない。
燃費性能:★★☆☆☆ 坂道多い所の短距離移動中心だから条件は悪いが、10km/ℓくらいは行って欲しかった。
装備:★★☆☆☆ 左ドアミラーの耳たぶは、デザイン/空力/実用性のどれも全て駄目。初期型からパノマラビューを選択肢にして欲しかった。初期型からNavi以外にDAも選択肢にして欲しかった。後席のヒーターと全席のシートベンチレーションが欲しい。オートワイパーを何故装備してないのか?
満足度:★★★☆☆ デザイン中心に満足してますが、やはり細かい装備等で改善余地多く、コスパが良いとは思えない。

このクルマの購入を検討している人にひと言
「項目毎のコメントに挙げてない不満、問題点を挙げます。
・雨天時、運手席(高頻度)と助手席のパワーウィンドーが開閉どちらも途中で止まります。もう一度操作すると動きます。ディーラーに伝えてますが、眼前で再現させられないこともあり、未だ強くは修理や交換は要求してません。
・Aピラー内貼りの勘合悪く干渉音あり、ディラーで詰め物で対策してもらいました。
・その他、運転席頭上からビリビリ音やダッシュボード辺りから金属音がします」

関連タグ

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • PHEVはうらやましい
  • 価格の割にオプションも含めれば装備は充実していると思う。荷室も広く使い勝手はいい。乗り心地も悪くない。ただ、ガソリン車(トヨタ車全般?)はCVTが残念すぎる。燃費も街乗りで6〜7キロ/ℓ。
    次の車探してるけど同じくらいの装備、荷室の広さ、価格でCVTじゃない車ってなかなか見つからない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村