現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ボルボ 新型EX90 欧州発表 高性能システム搭載の電動SUV

ここから本文です

ボルボ 新型EX90 欧州発表 高性能システム搭載の電動SUV

掲載 6
ボルボ 新型EX90 欧州発表 高性能システム搭載の電動SUV

車種別・最新情報 [2022.11.15 UP]


ボルボ 新型EX90 欧州発表 高性能システム搭載の電動SUV

トヨタ 新型プリウス 11月16日世界初公開へ 特設サイトも開設

ボルボ 新型EX90(欧州仕様車)
 ボルボは現地時間の11月9日、新型電動SUVの「EX90」を発表した。


EX90を皮切りに2030年の全ラインナップ電動車化を目指す
 ボルボでは2030年までに電気自動車のみの販売とすることを目指して、毎年1台ずつ新型の電気自動車を発表する計画を打ち出しており、今回の新型EX90はその先陣を切るモデルに位置付けしている。EX90は2023年からアメリカで生産を開始し、その後中国でも生産を始める予定だという。

 今回の発表についてボルボのCEOであるジム・ローワン氏は「ボルボEX90は、私たちが今いる場所と、これから向かう場所を示しています。1回の充電で最大600kmの航続距離を実現する電気自動車であり、当社の安全基準をさらに高めるよう設計され、ソフトウェアによって真に定義される最初のボルボ車であり、お客様の自宅やその他のデバイスに接続する、より広いエコシステムの一部でもあります。ボルボEX90は、様々な意味でボルボ・カーズにとって新しいことの始まりなのです」と、その重要性を説いている。


サステナブルなライフスタイルに寄り添う性能 最大航続距離は600kmに
 新型EX90は新開発のシャシーなどを採用した全輪駆動モデルで、自社開発の新たな電気自動車技術をベースに製作。そのパワートレインは容量111kWhのバッテリーと2基の永久磁石式電気モーターで構成され、システム最高出力517PS、同最大トルク910Nmを発生する。

 また、一充電での最大航続距離はWLTPテストサイクルで600kmとしており、急速充電で30分以内に10-80%の充電を可能としている。このほか、ボルボ車では初の双方向充電に必要なハードウェアを搭載したモデルとしており、将来的には一部の市場から双方向充電を利用可能にしていく予定であるという。

 なお、車両本体の素材には約15%の再生スチール、約25%の再生アルミニウム、約15%相当の再生プラスチックとバイオベース材料を使用しており、サステナビリティに配慮したモデルとしている。


最新のテクノロジーで高められた安全性
 安全性能においては、最新のセンシングテクノロジーを採用したカメラ、レーダー、LiDAR(Light Detection And Ranging、レーザー光を使ったセンサーの一種)などのセンサーを搭載。昼夜や高速道路上など様々な走行環境下での道路検知を可能にし、車線変更時のステアリングサポートや運転支援機能パイロットアシストなどの性能向上に寄与する。

 また、独自に開発したアルゴリズムによる特殊なセンサーとカメラを備え、ドライバーの視線の集中度を測定して注意力散漫や眠気などの状態を検知した際には警告を発したり、停車操作の支援を行うという。


車輪の上に乗った高度なコンピューター
 システムにおいては、安全システムとAI用のNVIDIA DRIVEプラットフォーム「Xavier」と「Orin」、クアルコム・テクノロジーズの「Snapdragon Cockpit Platforms」、ボルボのエンジニアによる自社開発ソフトウェアを搭載したコアシステムを採用。これらによって安全システムやインフォテインメント、バッテリー管理など車内の中核機能のほとんどを作動させる。さらに無線ソフトウェアアップデートも備えており、ボルボは新型EX90を「車輪の上に乗った高度なコンピュータ」と形容している。

 「Snapdragon Cockpit Platforms」の最先端のコンピューティングパワーは、人気ゲーム「フォートナイト」で知られるEpic Games社が開発を手掛けており、同社の3Dツール「Unreal Engine」によって、車載スクリーンとヘッドアップディスプレイに光速のコンピューティングパワーと高品質のグラフィックスを提供しているという。

 ダッシュボードのセンタースクリーンは14.5インチの大画面で、Googleを組み込んだインフォテインメント・システムの操作が可能。Googleアシスタントによるハンズフリー支援をはじめとした、Googleの様々なアプリやサービスを利用できる。さらに、ワイヤレスでのApple CarPlay接続にも対応予定としている。

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-technology/94910/https://news.bikebros.co.jp/model/news20220905-07/?utm_source=goo_magazine&utm_medium=referral&utm_campaign=goo_magazine&utm_content=181786

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
AUTOSPORT web
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
AUTOSPORT web
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

6件
  • プレゼン見てたけどサイドビューから見たタイヤの位置とか黄金比にこだわってたみたいだし外観はいい感じかな。トールハンマーから出てくるヘッドライトのギミックもカッコよかった。
    内装については賛否両論あるかもしれないけどgoogleのインフォシステムの出来を考えるとナビの物理スイッチは要らないかな。ただメータは今までのフードついているものの方が良かったと思います。
    XC90の1.5倍くらいに価格が跳ね上がりそうだけどEVで購入するならこの車にしたいですね。
  • ボルボは変わらず美しいですね。
    他社のプレミアムブランドのような押し出しの癖の強いデザインじゃないのがいいですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索
90の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村