この記事をまとめると
■販売終了後に再度販売されたクルマをピックアップ
復活させるならスープラよりもコレ! 蘇ればヒット間違いなしのクルマ5選
■後継モデルの人気が低迷していたことで再販売となった例もある
■大幅変更に至らず、マイナーチェンジ程度の進化で復活しているケースが多いのも特徴だ
販売終了後にまさかの復活を遂げた異色のモデルを振り返る
クルマというのは基本的に進化を続けるものであり、同じ車名を持ったモデルであっても数年が経過すると次の世代へフルモデルチェンジを果たすもの。フルモデルチェンジをしないモデルは終売という形となり、そのままひっそりと姿を消すというのが定番となっている。
なかには「過去に使われた車名が新たなモデルとして復活する」というケースも珍しくないが、じつは一旦販売がストップしたにもかかわらず、モデルチェンジすることなく終売前の姿のまま復活したという稀有な運命をたどった車種も存在する。今回はそんな不死鳥のごとく蘇ることに成功したモデルを振り返ってみたい。
トヨタ・シエンタ(初代)
現在、3代目モデルが登場し高い評価を集めているトヨタのコンパクトミニバンであるシエンタ。初代モデルは2003年に登場し、2010年8月に一旦姿を消しているのだ。
このタイミングで新型車として登場したのがパッソセッテ(ダイハツ・ブーンルミナスのOEM車)であり、シエンタはこのパッソセッテにバトンを渡して消滅することが予定されていた。
しかし、シエンタとは異なりスライドドアを持たなかったことや、当時のエコカー補助金の対象外となっていたことでパッソセッテの販売は低迷を極め、2011年5月になんと初代シエンタが再び復活。結局パッソセッテは2012年3月で早々に姿を消し、復活したシエンタは2015年7月まで販売が続けられるという超ロングセラーモデルとなり、現在に至っているというワケなのである。
マイナーチェンジしてカムバック!
三菱ミニキャブ MiEV
三菱の軽商用バンであるミニキャブは1966年に初代モデルが登場している歴史のある車名となっている。現在販売されているモデルはスズキからエブリイのOEM供給を受けて販売されている形となっているが、もうひとつミニキャブの名前を冠したモデルが存在している。
それが2011年に登場した電気自動車であるミニキャブMiEVとなる。こちらは1999年に登場した三菱オリジナルの最後の代となる6代目ミニキャブがベースとなっており、i-MiEVのコンポーネンツを流用して登場したものだった。
ただ、2021年3月にこのモデルは一旦生産を終了。一部メディアではそのまま終売という報道もなされていたが、2022年10月に再び復活。残念ながらeKクロスEVなどに搭載されている大型のバッテリーなどの搭載はなされていないが、荷室ユーティリティの向上や装備の改良がなされ、実質マイナーチェンジがなされたモデルとなった。
スズキ・エスクード
今でこそ大人気のクロスオーバーSUVだが、その元祖の1台と言えるのが1988年に初代モデルが登場したスズキ エスクードだろう。タウンユースにも使えるライトクロカンとして登場した初代エスクードは、ラダーフレームを持つ本格派SUVでありながら、街並みにも溶け込むスタイルを纏ったモデルとして人気を博した。
そんなエスクードだが、時代の流れの影響か2015年に登場した4代目モデルはモノコックボディを採用した前輪駆動レイアウトベースへと生まれ変わり、生産工場もハンガリーにあるマジャールスズキへと大変革を果たしたモデルとなった。
新生エスクード、クルマとしての仕上がりの評価は高かったものの、クロスオーバーSUVブームの真っ只中にあって強力なライバルも少なくなく、2021年春を最後に一旦ハンガリーからの輸入をストップ。そのまま姿を消すかと思いきや、2022年4月にパワートレインをストロングハイブリッド仕様に一新して再登場。奇しくも国内のスズキ車としては初のストロングハイブリッド専売車となったのだった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント