現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型「レクサスRX」発売! ハイブリッドのパフォーマンスモデルを設定

ここから本文です

新型「レクサスRX」発売! ハイブリッドのパフォーマンスモデルを設定

掲載 4
新型「レクサスRX」発売! ハイブリッドのパフォーマンスモデルを設定

レクサスの新たなアイデンティティの表現としてフロントマスクに「スピンドルボディ」採用

レクサスは11月18日、フルモデルチェンジを受けて5代目となった新型「RX」を発売した。税込車両価格は664万円~900万円。

スバル「新型インプレッサ」を米国で世界初公開!2.5ℓエンジン搭載の「RS」が登場!

RXは、1998年に北米でラグジュアリークロスオーバーSUVのパイオニアとして誕生した。2005年には「RX400h」を発売し、ラグジュアリー市場に初めてのHEVモデルを導入。ラグジュアリー市場における電動化の先駆者として、常に優れた走行性能と環境性能の両立を追求してきた。1998年の販売当時から2022年9月末時点までの期間で、約95の国と地域で累計約362万台を販売。レクサスのコアモデルとして、世界中の多くのユーザーから愛され、進化を遂げてきた。

全長4890×全幅1920×全高1770~1705mmのボディサイズは、先代と比べて25mm幅広く、5~10mm低くなった。全長は変わっていない。2850mmのホイールベースは先代比プラス60mmで、主に後席の居住性が向上している。

「GA-Kプラットフォーム」を用いた新型は、新開発のマルチリンク式リヤサスペンションの採用に合わせて、プラットフォームのリヤセクションを新たに開発。ボディの剛性化と軽量化の両立とあいまって、上質な乗り心地と高い静粛性を実現した。

新たな走りを予感させる、低重心で踏ん張り感のあるスタイルを実現したエクステリアは、スピンドルグリルから立体の塊で表現した「スピンドルボディ」へと改められたフロントマスクが目を引く。これはレクサスの新たなアイデンティティが表現されたもの。メリハリの効いたサイドの造形や、寝かせたリヤウインドウは、パフォーマンスに根ざしたモデルであることを表現したディテールだ。

Lシェイプ一文字シグネチャーランプのテールライトは、レンズをボディサイドまで回り込ませることで、ワイドなシルエットを強調。ルーフが浮き上がっているように見えるリヤのフローティングピラーは、先代から受け継がれている。

室内は、開放感ある広がりと、すべての乗員が包み込まれる空間を両立。コックピットは、レクサスのクルマづくりに根付いている人間中心の思想をさらに進化させた新たな思想「Tazuna Concept」に基づいたデザイン。人が馬を操る際に使う「手綱」に着想を得て、ステアリングスイッチとヘッドアップディスプレイを高度に連携させ、視線移動や煩雑なスイッチ操作をすることなく、運転に集中しながらナビゲーションやオーディオ、各種機能の制御が可能な空間を実現している。

荷室容量:612ℓセンターディスプレイは大型のタッチディスプレイ(14 インチ)を採用し、多くの機能をディスプレイ内のソフトスイッチに集約。加えて、インストルメントパネルやセンターコンソール周辺のハードスイッチにおいても、サイズや形状、レイアウト、表示情報など各機能の使用頻度も考慮しながら直感的に操作できる最適な配置と形状を追求している。

RX350RX350パワーユニットはガソリン1機種、ハイブリッド2機種を設定。ガソリンの「RX350」には279ps/430Nmを発揮する2.4ℓ直列4気筒ターボエンジンに8速ATを組み合わせる。駆動方式はFFとAWDが設定され、WLTCモード燃費はそれぞれ11.8km/ℓ、11.2km/ℓ。0-100km/h加速タイムはFFが7.9秒、AWDが7.6秒だ。

RX450h+RX450h+ハイブリッドの「RX450h+」には185ps/228Nmの2.5ℓ直列4気筒エンジンに、前後2モーターを組み合わせ、総合で309psを発揮。AWDのみの設定で、6.5秒の0-100km/h加速、18.8km/ℓのWLTCモード燃費を実現する。

RX500hRX500h高性能ハイブリッドとなる「RX500h」には、274.7ps/460Nmを発する2.4ℓ直列4気筒ターボエンジンに前後2モーターを組み合わせ、総合で371psを発揮。こちらもAWDのみの設定で、0-100km/h加速を6.2秒でこなす。WLTCモード燃費は14.4km/ℓと発表された。なお、RX500hには、高出力リヤモーター「eAxle」を組み合わせる「DIRECT4」を採用。緻密な四輪駆動制御で、前後輪のグリップ力を最大限に活かし、車両姿勢のコントロールも行いながら、ダイレクトかつトルクフルで気持ちのいい走りを実現している。

運転支援システムは最新版の「レクサスセーフティシステム+」を採用。運転状況に応じて、適切な操作サポートを行うプロアクティブドライビングアシストや、ドライバーモニターとの連携によるドライバーの運転状況に応じた最適制御などにより、安全・安心なドライブをサポートする。

新型RX発売に際して、レクサスインターナショナルの大野貴明チーフエンジニアはこのように述べている。
「2022年6月のワールドプレミア以来、お客様から大変多くの反響をいただき、心より御礼申し上げます。次世代レクサスモデルとして、新型RXを日本国内で発売できること大変嬉しく思っております。初代RXがラグジュアリークロスオーバーSUVとして誕生してから24年。初代が新しい市場を創造して以来、世界中の国や地域のお客様にご愛顧をいただいてまいりました。そして、5代目となる今回、レクサスのコアモデルであるからこそ、守りに入らず変革に挑戦という想いの下、走りとデザインを刷新しました。歴代RXが大切にしてきた上質な乗心地と静粛性を大事にしながら、『走って楽しいクルマ、運転していると自然と笑顔になれるクルマ』を目指し、クルマの素性を鍛え上げ、レクサスならではの走りの味を磨いてまいりました。お客様に寄り添い、人生を豊かにする愛車となれるように、細部に至るまで開発と生産が一体となって妥協せずにつくり込んでまいりました。一日でも早く、一台でも多くお客様にお届けできるよう、これからも更なる努力を重ねてまいります。新型RXを是非楽しみにお待ちください」

●レクサス「RX」モデルラインナップ・RX350“version L”:664万円(FF)/705万円(AWD)・RX350“F SPORT”:706万円(AWD)・RX450h+“version L”:871万円(AWD)・RX500h“F SPORT Performance”:900万円(AWD)※価格は消費税込み

関連タグ

こんな記事も読まれています

メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
レスポンス
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
LE VOLANT CARSMEET WEB
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
くるまのニュース
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
バイクのニュース
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
Auto Messe Web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
AUTOSPORT web
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
AUTOSPORT web
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
レスポンス
「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
くるまのニュース
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
バイクのニュース
進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
Merkmal
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
motorsport.com 日本版
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
くるまのニュース
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
バイクのニュース
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
レスポンス
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
WEB CARTOP
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
日刊自動車新聞

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01205.2万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01205.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村