暑さもそろそろ終わりが見えてきそうな今日この頃、「暑くて控えてたけどそろそろ愛車を洗車しようかな…」と思っている人もいるかもしない。そんなときに見て欲しいのが、日本気象協会が発表している「洗車指数」だ。
文:西川 昇吾/画像:Adobestock(トビラ画像=Danai@Adobestock)
結局[洗車]っていつやるのが正解なの?? 洗車すべきタイミングを教えてくれる[洗車指数]って知ってる??
【画像ギャラリー】洗車翌日に雨降って激萎えしたことがある人は必見!! モノは試しです!!(10枚)
■洗車指数とは一体何なのか?
洗車指数と聞くとなかなかイメージしにくいが、洗濯指数や紫外線指数といったものと同じくくりのものである(alexanderuhrin@Adobestock)
洗車指数は様々な天気が影響する物事への指数を発表している日本気象協会から発表されている。洗車に適した天気かどうかを知らせる指数だ。
「天気が影響する物事の指数って? 」と感じる人もいるかもしれないが、「洗濯指数」とか「紫外線指数」という言葉を聞けばイメージできる人も多いのではないだろうか?それの洗車版が洗車指数と言える。
洗車指数は5段階あり、10~30、40~50、60、70~90、100となっている。この数字が大きいほど洗車に適した天気となっている。
数字が小さいと雨が降りやすかったり、雨が近かったりするため洗車を見送った方がいいとされているのだ。洗車をした後に雨が降ると汚れてしまって残念な気持ちになるが、洗車指数をチェックしておけばそんな悲劇も少なくなるはずだ。
記事リンク
前の記事
ケチケチ洗車にはコレ! コメリの洗車用フォームガンのコスパが破壊的すぎる!
次の記事
やるやらないで寿命や下取り査定額が段違い…愛車を守る夏の後メンテ
【画像ギャラリー】洗車翌日に雨降って激萎えしたことがある人は必見!! モノは試しです!!(10枚)
■実際に指数を見てみると…
洗車した次の日に雨なんか降ったら激萎え。使えるものは活用して気持ちよく洗車をしよう(Milan@Adobestock)
例えば、この原稿を書いている8月31日は台風10号の影響を全国的に受けている。この状況で洗車指数を見てみると、全国的に10とされている。ただ、台風が過ぎ去った鹿児島などでは100となっていて、その後の天気の影響が大きい指数であることが、改めて理解できる表示だ。
洗車は雨が降っている時にはあまりしたくないが、気温が高くてよく晴れた時も塗装の状態を考えるとあまり向いていない。
洗車指数をチェックして、指数が高いにもかかわらず曇っているときは絶好の洗車タイミングと言えるだろう。また、細かなキズのチェックなどが難しいかもしれないが、洗車指数の高い日の夜に洗車をするのも、太陽光の影響を受けることがないので、ベストと言えるタイミングだ。
「洗濯指数がいいから今日洗車しよう」と洗車に対して重い腰を上げる理由になるところも嬉しいポイントだ。
ガレージ保管の人はあまり気にすることがないかもしれないが、青空駐車や日々の通勤などで愛車を使う人からすれば、洗車したらなるべくキレイな状態を保っておきたいものだ。それならば洗車指数を気にして損することはない。今日洗車するか否かは洗車指数を見て決めることをオススメする。
記事リンク
前の記事
ケチケチ洗車にはコレ! コメリの洗車用フォームガンのコスパが破壊的すぎる!
次の記事
やるやらないで寿命や下取り査定額が段違い…愛車を守る夏の後メンテ
【画像ギャラリー】洗車翌日に雨降って激萎えしたことがある人は必見!! モノは試しです!!(10枚)
投稿 結局[洗車]っていつやるのが正解なの?? 洗車すべきタイミングを教えてくれる[洗車指数]って知ってる?? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
15年ぶり全面刷新! 日産が「新型エルグランド」初公開! 元祖「キングオブミニバン」に史上初の「ハイブリッド」&高性能4WD搭載? 待望の「アルファード対抗馬」2025年度後半デビューへ
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
日本にいると「結局EVは浸透しなかった」と思われがちだがそれは特殊な市場! 海外では徐々にユーザーが増えている!!
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
ホリエモン、日本のタクシーに喝! 「行き先アプリ指定機能入れて」 ドライバーのミス連発の裏に潜む制度の壁とは?
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
人によって洗車できるタイミングがあるんだから洗車指数とかどうでもいいわ