現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 百花繚乱 小型車戦国時代 トヨタ入魂の新型ヤリスは強豪ライバルにどこが勝っているか?

ここから本文です

百花繚乱 小型車戦国時代 トヨタ入魂の新型ヤリスは強豪ライバルにどこが勝っているか?

掲載 更新 8
百花繚乱 小型車戦国時代 トヨタ入魂の新型ヤリスは強豪ライバルにどこが勝っているか?

 ライバルは新型フィットだけにあらず!? 新型ヤリスは、本格派国産コンパクトNo.1の実力を持つ?

 2020年2月に発売された新型ヤリス。ヴィッツから改名し、中身も従来とは打って変わって欧州テイストの本格派志向に変貌したことでも注目を浴びている。

軽比率すでに50%超 ホンダはもう日本では軽さえ売れればいいと思っているのか?

 その対抗馬筆頭にあげられるのは、同月発売の新型フィットながら、両車のコンセプトは明らかに異なる。

 さらに、コンパクトカーとしてはスズキのスイフト、マツダ2なども実力派の呼び声高い。

 果たして、新型ヤリスはこれらの強豪を越える“良いクルマ”なのか。そして、それぞれどのような魅力とストロングポイントを持つのかを中心に解説していきたい。

文:松田秀士
写真:平野学、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】ヤリス フィット マツダ2 スイフト! 実力派コンパクト 4強の内外装を大解剖

新型ヤリスと新型フィットは対照的なコンセプト

新型ヤリス/全長×全幅×全高:3940×1695×1500mm、燃費(WLTCモード):36.0km/L、価格:199万8000円(ハイブリッドX)

 ヤリス! 名前変えなきゃヴィッツ。もしも、ヴィッツのままのモデル名だったらこんなに売れたのだろうか? ヤリス、名前からしてアグレッシブですね。このエクステリアでヴィッツと呼ばれてもピンとこなかったような気がする。

 ヤリスはここ最近のフルモデルチェンジにおけるサイズアップというルーティーンに反して全長が-5mm(僅かですが)の3940mm、全幅は変わらず1695mm、全高は約-15mmの1500~1515mm(ヴィッツは1500~1530mm)。新プラットフォームの採用によって-50kgの軽量化とねじり剛性30%アップを達成。

 注目なのは運転席のヒップポイントは50mm後退し35mm下げられていること。つまり新型ヤリスはドライバーオリエンテッドなコンパクトへとシフトしている。

 いっぽう新型フィットは、ヤリスより全長が+55mmの3995mm、全幅は同じ1695mm、全高は約+40mm高い1515~1540mm(クロススター除く)。見た目ゆったり感が漂う。
 それもそのはずでフィットのコンセプトは「心地よさ」。「気持ち良い」を売りにするヤリスとは対照的なエクステリアだ。

 インテリアも対照的でフィットは2本スポークのステアリング、低反射ディスプレーを採用してダッシュボード上面をフラットにするなど、ヤリスの航空機調コクピット感よりもアットホームな雰囲気。

ヤリスとフィットはエンジン構成にも違いあり!

新型フィット/全長×全幅×全高:3995×1695×1515mm、燃費(WLTCモード):29.4km/L、価格:199万7600円(e:HEVベーシック)

 ヤリスは、いわゆる欧州テイストなハッチバックを目指していて、搭載されるドライブトレーンも3気筒1.5L(ポート噴射アトキンソンサイクル)+ハイブリッド、3気筒1.5L(直噴アトキンソンサイクル)、3気筒1.0L(ポート噴射)の3種類。

 トランスミッションは、3気筒1.5LにCVT(発進ギア付き)と6速MT、1.0LにはCVTを組み合わせる。

 また、4WDも2種類設定されていて、ハイブリッド用にリアモーターを追加したE-FOURと一般的な4WD(1.5Lエンジン用)と、トヨタらしく多種多彩。いまどきこんなに選択肢を数揃えることはトヨタ以外のメーカーには不可能だろう。

 この点フィットはe:HEVと呼んでいる1.5L+モーター走行主体のハイブリッドと1.3L+CVTのコンベンショナルエンジン仕様の2種類にそれぞれ4WDが設定されている。

 ここで興味深いのはヤリスがすべて3気筒エンジンなのに対して、フィットは4気筒を採用していること。両エンジンともアトキンソンサイクルエンジンだ。

 また、4WDでは、ヤリスはハイブリッド用に後輪を独立したモーターで駆動するE-FOURを採用しているのに対して、フィットは両方ともセンターデフ(ビスカスカップリング式)を持ちプロペラシャフトで後輪を駆動するベーシックな方式。

 E-FOURモーター式は、発進時等など有効速度域が低いというデメリットがある。そのためRAV4ハイブリッドはリアモーターを大幅にパワーアップさせて対応している。

 これに対して前後輪を連結するフィットの方式は全速度域有効だ。ただし、この連結方式は駆動系のフリクションが増えるので燃費が落ちることと、プロペラシャフトを通すためのレイアウトが複雑化する。

 ただ、フィットは元々センタータンクレイアウトを採用しているのでスペース的に有利だったという。このあたりシンプルでいわゆる都市部でのちょい雪レベルなら事足りる利便性はヤリスハイブリッドのE-FOURだろう。つまり使用地域によってチョイスは変わる。

フィットは柔らかくヤリスは締まっている

引き締まった走りが特長な新型ヤリス。方向性は欧州テイストだが、そういう意味ではフィット以外の競合車との比較も気になる

 その走りは、e:HEVのフィットが100km/hあたりまではモーターでの走行のため発進時からテンションが一定で滑らかな加減速フィール。

 ヤリスもスムーズだがハイブリッドシステムのTHS IIにリチウムイオン電池を採用し、新開発の補器類によって電気の出し入れが向上したことでモーターのパワー&レスポンスがアップ。しっかりアクセルを踏み込んだ時の加速感が力強い。

 ハンドリング面では方向性がハッキリしている。ヤリスはステアリングを切り込んだ瞬間からフロントがハッキリと反応。

 さらに、サスペンションのホイールトラベル初期のフリクション軽減をテーマに開発されているのでスムーズ。市街地レベルでの乗り心地は良い。

 しかし、速度を上げたコーナリングではロールを抑えている。ジオメトリーでロールを抑える方向性だがバンプストッピングラバーにも頼っている。

 また、基本FFなのに深い操舵角までフロントが良く曲がり込む。反面リアが若干軽い。

 フィットもサスペンションの初期ホイールトラベルはスッキリ動くが、ヤリスとの違いはよりロールさせてコーナリングする。

 サスペンションのストローク量が大きいのだ。高速でのギャップを乗り越えるとき、またコーナリング中の不整地でのタイヤ接地性は高く乗り心地も良い。

 普通に乗って感じる2車の違いは、フィットは柔らかくヤリスは締まっている、というもの。また、ロードノイズによる室内静粛性はフィットに軍配が上がる。

 こう見るとヤリスは時間を惜しむ“行動派”に向いていて、フィットは家族のいるON/OFFを大切にする“ファミリー”に向いていると思う。

“第三の選択肢”スイフトはどうか?

スイフト/全長×全幅×全高:3840×1695×1500mm、燃費(※JC08モード):27.4km/L、価格:182万500円(HYBRID RS)

 そこで考えてみよう。この2車、性格が大きく違う。しかし、この2台を折衷したようなコンパクトはないものか?

 そこで引き合いに出したいのがスイフトとマツダ2だ。各ディメンションデータはここでは割愛するが、実用面でいうならこの2車ともにスペースユーティリティは充分に持ち合わせている。

 ハンドリングでは、スイフトはフィットに似た、しなやかでスムーズなサスペンションストローク。とても乗りやすくハンドリング性能も初心者から玄人まで満足させる。

 ロードノイズはちょっと大きい。ま、スイフト買う人はそんなの「ダイジョウブダあ!」のはず。

 ただし、4WDはハイブリッド仕様には設定がなく、マイルドハイブリッドかエンジン車になる。しかし、スイフトは値段が安い! 4気筒1.3Lエンジンはスズキらしい全回転域でスムーズでアクセルコントロールに従順だ。

 では、マツダ2はどうか? 明らかに内外デザインの質感が高い。そのぶん値段も、、。サスペンションはこの3車中いちばんハード系。しかし、静粛性も高く乗り心地もバウンシング(上下動)を抑えた今風の快適を追求している。

高級路線のマツダ2の評価&総合評価は果たして?

マツダ2/全長×全幅×全高:4065×1695×1500mm、燃費(WLTCモード):25.2km/L、価格:199万1000円(XD PROACTIVE)

 以上の中で3車(ヤリス・フィット・スイフト)のハイブリッドは燃費も良い。特にヤリスは史上最高という噂もある。この点、マツダ2にはディーゼルエンジンがあり燃料コストではメリットがあるだろう。

 最後に運転支援技術(ADAS)はどうか。全車ともにACC(アダプティブクルーズコントロール)は装備している。フィットとマツダ2は0km/h~全車速域で設定が可能、つまり渋滞に対応する。ヤリスとスイフト30km/h以上だ。

 また、レーンキープアシストの車線内維持に関しては、フィットとヤリスが対応していてマツダ2とスイフトは車線から逸脱しそうになった時に警告等を与えるシステムだ。

 他にヤリスには高度駐車支援システムがありこれは駐車嫌いにはありがたい。また運転席の乗降時に座面が回転するオプションはタイトスカートや着物の時に便利だ。

◆  ◆  ◆

 さあ、コンパクトのお勧めは?つまり用途、機能そして価格など自分に合ったコンパクトがイチバンという結論になる。答えを出せなくて申し訳ないのだが。実際、それほどにそれぞれ個性的で魅力がある。

【画像ギャラリー】ヤリス フィット マツダ2 スイフト! 実力派コンパクト 4強の内外装を大解剖

こんな記事も読まれています

米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
Auto Messe Web
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
レスポンス
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
AUTOCAR JAPAN
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
AUTOCAR JAPAN
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
AUTOSPORT web
カワサキ新型「レトロスポーツモデル」に反響多数!「古き佳き」スタイリングが“現代”に刺さる!? 玄人も注目する“バイクらしさ”を味わえる「W230」とは?
カワサキ新型「レトロスポーツモデル」に反響多数!「古き佳き」スタイリングが“現代”に刺さる!? 玄人も注目する“バイクらしさ”を味わえる「W230」とは?
くるまのニュース
「ジャガー」のブランドロゴが大胆に変更! 英国の名門ブランドはどこに向かう? まもなく登場する“新たなコンセプトカー”とは
「ジャガー」のブランドロゴが大胆に変更! 英国の名門ブランドはどこに向かう? まもなく登場する“新たなコンセプトカー”とは
VAGUE
村民の力で蘇った昭和のボンネットバス! 熊本県・山江村の宝物マロン号がロマンの塊だった
村民の力で蘇った昭和のボンネットバス! 熊本県・山江村の宝物マロン号がロマンの塊だった
WEB CARTOP
本物の贅沢──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII試乗記
本物の贅沢──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII試乗記
GQ JAPAN
道東道直結の“新道”がついに完成! 高速道路開通と同時に国道「8.8kmバイパス」の残り区間が拡幅
道東道直結の“新道”がついに完成! 高速道路開通と同時に国道「8.8kmバイパス」の残り区間が拡幅
乗りものニュース
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…交換する意義を考える!
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…交換する意義を考える!
レスポンス
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンが4年連続F1チャンピオンに輝く。メルセデスがワンツー飾る【第22戦決勝レポート】
フェルスタッペンが4年連続F1チャンピオンに輝く。メルセデスがワンツー飾る【第22戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
“3、4番手”のマシンでもタイトル獲得。フェルスタッペンの底知れぬ才能にマルコ博士も絶賛「彼の実力だけで勝ったレースが4つほどあった」
“3、4番手”のマシンでもタイトル獲得。フェルスタッペンの底知れぬ才能にマルコ博士も絶賛「彼の実力だけで勝ったレースが4つほどあった」
motorsport.com 日本版
日産「“タフ顔”SUV」がスゴイ! 唯一無二の「ターボエンジン」×センターマフラーが超カッコイイ! めちゃゴツゴツ仕様の「“最新版”エクストレイル」米国カスタムモデルとは
日産「“タフ顔”SUV」がスゴイ! 唯一無二の「ターボエンジン」×センターマフラーが超カッコイイ! めちゃゴツゴツ仕様の「“最新版”エクストレイル」米国カスタムモデルとは
くるまのニュース
ランドローバーから美しいセドナレッドをボディカラーに採用した限定モデル「ディフェンダー110 セドナエディション」が登場
ランドローバーから美しいセドナレッドをボディカラーに採用した限定モデル「ディフェンダー110 セドナエディション」が登場
@DIME

みんなのコメント

8件
  • ヤリスの強みは2点、
    燃費と運動性能だろう。

    THSⅡは熟成を極め、実燃費も実用市販車では世界最高レベル。
    リチウム電池に換装し、軽量・高効率化を図った。経年劣化も抑えたという。
    燃費の良さは4WDでも同様。電動式は軽くエネルギー損失も少ない。低速域しかカバーできないという欠点はあるが、雪国に暮らしているが雪道アイスバーンでも普段使いならこれで充分だと思う。

    運動性能にもこだわりが強い。車台から新しくできるから、エンジンやミッション、バッテリー位置にこだわり、4輪荷重がかなりよくなっている。また運転姿勢の適正化にも時間を十分に割いたと聞く。同姿勢へのこだわりはマツダ2も強いが、あれは前が重すぎーーーーーー

    あとはデザインかな。
    フィットのそれは、ガラスエリアが大きく、いかにも「ファミリー車」って感じ。キャビンを敢えて小さくしたヤリスに魅力を感じるが、まあこれは個人の趣味だからねえ・・・・・・
  • ヤリスだけではなく最近のトヨタ車の不細工グリル何とかしてくれ、
    気持ち悪くて迷惑だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

98.4318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

98.4318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村