現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日本の「軽」に影響されたフランス車 ルノー、低価格の新型EVまもなく発表か

ここから本文です

日本の「軽」に影響されたフランス車 ルノー、低価格の新型EVまもなく発表か

掲載 16
日本の「軽」に影響されたフランス車 ルノー、低価格の新型EVまもなく発表か

トゥインゴ後継? 小型EV投入か

フランスの自動車メーカーであるルノーは、11月15日に開催する投資家向け説明会で、小型の新型EVを公開する見込みだ。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ(Automotive News Europe)誌が報じた。

【画像】日本にしかない「軽自動車」の凄さ…【ホンダ、日産、ダイハツ、スズキの最新モデルを写真でじっくり比較】 全80枚

同誌はこの計画に詳しい3人の情報筋の話として、ルノーのEV部門アンペアの株式上場を目指す中で、投資家を納得させるために2026年に発売予定の新型車を披露することになったと伝えている。

アンペアは、ルノー傘下のEV専用ブランドとして2030年までに6車種のEVを市場投入し、2032年までに100万台の製造を目指している。報道によると、15日公開予定の新型車はスロベニアのノヴォ・メストにあるルノー工場で製造されるようだ。

詳細は不明だが、この新型車はルノー5よりコンパクトで低価格のA~Bセグメント車になる可能性があり、トゥインゴの実質的後継車と見られる。現行のトゥインゴは一部市場では販売が続けられているが、発売からすでに10年近くが経過している。欧州向けBセグEVであるゾエは、ルノー5が後継となる。

ルノー・グループのルカ・デ・メオCEOは欧州におけるEV所有の「民主化」を掲げており、今年初めに安価なエントリーモデルの投入計画を公表した。価格面ではルノー5を下回ることが示唆されており、2万ポンド(約370万円)台で発売される可能性がある。

デ・メオCEOはこの新型車について、「EVの民主化を可能にするものの1つで、販売台数を押し上げる可能性がある」と述べた。

日本の軽自動車にヒントを得たモデル

また、デ・メオCEOによれば、この新型車に大きなインスピレーションを与えたのは、ボディサイズと出力が厳格に規制された日本の軽自動車だという。昨年日本で販売された新車420万台のうち、3台に1台以上(約163万台)が軽自動車だった。

「わたしは、日本の軽自動車というコンセプトを欧州の言葉に翻訳するというアイデアがとても気に入っています。そのようなコンセプトには知恵(intelligence)があると思うからです。製品だけの問題だけでなく、効率的で低負荷のヒューマンモビリティを実現するための、製品+規制(の問題)なのです」

ルノー・グループはすでに、ダチアからAセグEVのスプリングを発売している。フランスでの価格は、補助金付きで1万5800ユーロ(約260万円)からで、最高速度100km/h、1回の充電での航続距離は225km。最高出力45ps、最大トルク12.7kg-mの電気モーターと26.8kWhのバッテリーを搭載する。

ダチア・スプリングは中国市場向けのルノー・シティK-ZEをベースにしており、プラットフォームは「CMF-A」を使用している。新型車は、ルノー5やよりアルピーヌA290と同じ「CMF-BEV」プラットフォームを使用する可能性が高い。

このようなクルマの影響力と重要性について、デ・メオCEOは次のように語っている。

「わたしは今、欧州自動車工業会の会長を務めています。わたし達は、業界にとって正しくないと思われるいくつかの事柄と戦っています」

「しかしその一方で、大気質から脱炭素化まで、問題に解決策をもたらさなければならないことも認識しています。そして、サブDセグメント、あるいはAセグメントのクルマを低負荷で生産できることは、おそらく欧州産業がもたらすことのできる解決策の1つだと思います」

こんな記事も読まれています

エンジン車は「救命胴衣」 東欧ダチア(DACIA)が電動化に時間をかける理由 EVには消極的?
エンジン車は「救命胴衣」 東欧ダチア(DACIA)が電動化に時間をかける理由 EVには消極的?
AUTOCAR JAPAN
トヨタ 全長4.3m「ヤリスクロス」後継? コンパクトな都市型EV、2024年欧州発売へ
トヨタ 全長4.3m「ヤリスクロス」後継? コンパクトな都市型EV、2024年欧州発売へ
AUTOCAR JAPAN
サーブの血を引く電動セダン 量産化へ一歩前進 Nevs、カナダ企業へプロジェクト売却
サーブの血を引く電動セダン 量産化へ一歩前進 Nevs、カナダ企業へプロジェクト売却
AUTOCAR JAPAN
日産ジューク 2027年頃に次世代EV登場か 「手頃」な価格目指す電動クロスオーバー
日産ジューク 2027年頃に次世代EV登場か 「手頃」な価格目指す電動クロスオーバー
AUTOCAR JAPAN
こりゃ待てん… 海外で話題集める2024年の最新モデル 小型SUVからハイパーカーまで
こりゃ待てん… 海外で話題集める2024年の最新モデル 小型SUVからハイパーカーまで
AUTOCAR JAPAN
ルノー 主力EV、大幅値下げ 「メガーヌ」英国で約65万円安くなる 不人気ではない
ルノー 主力EV、大幅値下げ 「メガーヌ」英国で約65万円安くなる 不人気ではない
AUTOCAR JAPAN
累計1450万台の人気者もEVへ 航続395km ヴォグゾール(オペル)・コルサ・エレクトリックへ試乗
累計1450万台の人気者もEVへ 航続395km ヴォグゾール(オペル)・コルサ・エレクトリックへ試乗
AUTOCAR JAPAN
レトロスタイルの次世代EV 一部公開 ルノー5 Eテック、航続距離400km
レトロスタイルの次世代EV 一部公開 ルノー5 Eテック、航続距離400km
AUTOCAR JAPAN
なぜ水素燃焼エンジンに注目が集まるのか EVに代わる選択肢、ステランティスも参入
なぜ水素燃焼エンジンに注目が集まるのか EVに代わる選択肢、ステランティスも参入
AUTOCAR JAPAN
BMWが高性能の "次期M3" 投入へ 欧州で「iM3」商標登録 4モーターEV、2027年頃発売か
BMWが高性能の "次期M3" 投入へ 欧州で「iM3」商標登録 4モーターEV、2027年頃発売か
AUTOCAR JAPAN
レトロな三輪EV 英モーガン「XP-1」コンセプト公開 量産化に向け試験中
レトロな三輪EV 英モーガン「XP-1」コンセプト公開 量産化に向け試験中
AUTOCAR JAPAN
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
AUTOCAR JAPAN
車名復活、ルノー『5』新型は航続400kmの小型EV
車名復活、ルノー『5』新型は航続400kmの小型EV
レスポンス
日本登場は2024年!? 全長4.1mのジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」2024モデルが欧州で登場 EV/PHEVに続きガソリンエンジンも用意
日本登場は2024年!? 全長4.1mのジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」2024モデルが欧州で登場 EV/PHEVに続きガソリンエンジンも用意
VAGUE
不可能と言われた「防弾」EV テスラ・サイバートラック、ついに納車開始
不可能と言われた「防弾」EV テスラ・サイバートラック、ついに納車開始
AUTOCAR JAPAN
【さよならホンダe】ホンダ、ヨーロッパ全土における「ホンダe」の販売終了を発表 ホンダの生んだ小型カルトEVにお別れ
【さよならホンダe】ホンダ、ヨーロッパ全土における「ホンダe」の販売終了を発表 ホンダの生んだ小型カルトEVにお別れ
AutoBild Japan
トヨタがヤリスクロスサイズの「新型SUV」を世界初公開! 斬新フェイスに「コの字ライト」採用で24年に発売!? 欧州イベントで展示
トヨタがヤリスクロスサイズの「新型SUV」を世界初公開! 斬新フェイスに「コの字ライト」採用で24年に発売!? 欧州イベントで展示
くるまのニュース
761馬力に大幅強化? アウディの最上位EV、改良へ 内外装も一新
761馬力に大幅強化? アウディの最上位EV、改良へ 内外装も一新
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

16件
  • ミニマムなものが作るにも動かすにも買うにも
    負担が少ないなんてまあ当たり前の結論で
  • EVじゃなきゃーっ‼‼なんていっているのって、もう日本と数か国の弱小チーム位なもんだよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

250.0274.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.6239.8万円

中古車を検索
トゥインゴの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

250.0274.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.6239.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村