現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > インプレッサ R205のRは「ロード」、誰もが楽しめる速さがあった【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

インプレッサ R205のRは「ロード」、誰もが楽しめる速さがあった【10年ひと昔の新車】

掲載 1
インプレッサ R205のRは「ロード」、誰もが楽しめる速さがあった【10年ひと昔の新車】

2010年1月、スバルのモータースポーツ部門「STI」から400台限定のコンプリートカー「インプレッサR205」が登場した。STIはインプレッサWRXをどう仕立て直したのか。ここでは伊豆サイクルスポーツセンターのクローズドコースを使って開催された国内試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年3月号より)

STIによってスペックCの走りにさらに磨きがかけられた
R205の「R」とは何を意味するのだろうか。これまでSTIのコンプリートカーは、S203、S204と続いてきたのに、今回R205となる理由とはなんなのか。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

これについてSTIの商品企画部大和正明部長は「これまでのSを車名に持つクルマは、走りの部分はもちろんですが、ドアトリムにアルカンタラを使用するなど、インテリアの質感も高めたモデルでした。R205はそうした贅沢な加飾を抑え、走りの性能を磨き上げることに集中したモデルということもあって”ロードスポーツ“を意味するRを車名に採り入れたんです」と教えてくれた。

R205のベースとなったのは、インプレッサWRX STIスペックC。エクステリアはフロントアンダースポイラーや新開発のリアアンダースポイラー、ブラック塗装の大型ルーフスポイラー、専用フロントグリル、18インチホイールを装備するなど、STIのコンプリートカーらしくスポーティなもの。

エンジン性能は専用チューニングのECUや専用ボールベアリングターボ、専用低排圧スポーツマフラーなどの採用により、最高出320ps(ベース比+12ps)、最大トルク431Nm(+9Nm)まで高められ、足まわりにはフレキシブルタワーバー、フレキシブルサポート、新開発のフレキシブルドロースティフナー、専用チューニングのポテンザRE070タイヤなどを採用、スペックCの走りにさらに磨きがかけられているという。

こう聞くと、かなりピーキーな特性を想像してしまうが、試乗してすぐに、乗り心地がすこぶるいいことに驚いた。サーキット走行にも耐えうるほど足まわりが硬められているはずなのに、段差でもゴツゴツしないしロードノイズも気にならない。それに濡れた路面でもリアが安定しているのだ。

どうやら、これにはインプレッサのコンプリートカーに初採用となるフレキシブルサポートリアが効いているようだ。このパーツはサブフレームとボディをとめるブラケットにしなやかさを持たせたもの。S204から継続採用されているフレキシブルタワーバーフロントやハンドルの操舵感を向上するフレキシブルドロースティフナーも、同様にしなやかさを生み出すものだ。

ブレーキセッティングも安心感のあるものだった。フロント6ポッド、リアを2ポッドから4ポッドキャリバーに強化されたブレンボブレーキは、絶大な制動力を発揮するだけでなく、ブレーキペダルで効きを自在に調整できる扱いやすいものだった。

試乗コースを数周しているうちに、R205のスムーズな動きに楽しさを感じていた。まるで自分の運転が上手くなったかのようにさえ思えたのだ。

試乗後、STI車両実験部の辰己英治部長に話を聞くことができた。「STIが造るクルマは、ユーザーから速さや気持ち良さを求められています。私はその声に応えたいと思っています。でも、その速さは誰にでも引き出せるものでないといけないと思っています。だからR205は20km/hでも200km/hでもちゃんと走れるクルマを目指しました。つまり、家族を乗せて買い物に行く時にも使えて、サーキットでのスポーツ走行も楽しめるクルマです」。それを聞いて、あらためて乗り心地の良さのことを思い出した。安心感がありながら、スポーティさを忘れていないのだ。

R205の「R」はレーシングではなく、ロード。R205はSTIの理想に、また一歩近づいたクルマだったのだ。ちなみにR205は400台限定販売となっている。(文:MotorMagazine編集部/写真:安西英樹)

スバル インプレッサ R205 主要諸元
●全長×全幅×全高:4415×1795×1465mm
●ホイールベース:2625mm
●車両重量:1470kg
●エンジン:水平対向4DOHCターボ
●排気量:1994cc
●最高出力:235kW(320ps)/6400rpm
●最大トルク:431Nm(44.0kgm)/4000rpm
●トランスミッション:6速MT
●駆動方式:4WD
●車両価格:473万5500円(2010年当時)

[ アルバム : スバル インプレッサ R205 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年5月20日時点
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年5月20日時点
カー・アンド・ドライバー
アルファロメオ 8C 2300、最も素晴らしいクラシックカーに…伊「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」
アルファロメオ 8C 2300、最も素晴らしいクラシックカーに…伊「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」
レスポンス
千葉にある謎の「巨大円形道路」の正体は!?「UFOが描いた」の噂も 住宅地に「明らかに不自然な」直径800mのミステリーサークル
千葉にある謎の「巨大円形道路」の正体は!?「UFOが描いた」の噂も 住宅地に「明らかに不自然な」直径800mのミステリーサークル
くるまのニュース
ジャガー、主力SUV『F-PACE』を2025年モデルに。創設90年の歴史を称える特別な新グレードも
ジャガー、主力SUV『F-PACE』を2025年モデルに。創設90年の歴史を称える特別な新グレードも
AUTOSPORT web
ダンプ条件でBMWのヒルがポールから連勝。元世界王者ハフも待望の復帰後初勝利/BTCC第3戦
ダンプ条件でBMWのヒルがポールから連勝。元世界王者ハフも待望の復帰後初勝利/BTCC第3戦
AUTOSPORT web
福住仁嶺とバゲットが語る初めてのスーパー耐久と富士24時間「想像していた以上に過酷な戦い」
福住仁嶺とバゲットが語る初めてのスーパー耐久と富士24時間「想像していた以上に過酷な戦い」
AUTOSPORT web
ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 約2年ぶり復活のスタイリッシュマシンに「反響」大! 24年夏発売の新型「CR-V」登場
ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 約2年ぶり復活のスタイリッシュマシンに「反響」大! 24年夏発売の新型「CR-V」登場
くるまのニュース
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
Auto Messe Web
Barkbusters の「ハンドルガードキット」に BMW F900GS アドベンチャー(24-)用が登場!
Barkbusters の「ハンドルガードキット」に BMW F900GS アドベンチャー(24-)用が登場!
バイクブロス
自転車の交通ルール。横断歩道は走行していいの? ~弁護士に訊いてみた~【クルマと法律vol.10】
自転車の交通ルール。横断歩道は走行していいの? ~弁護士に訊いてみた~【クルマと法律vol.10】
くるくら
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 千葉茂原」が6/2オープン!
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 千葉茂原」が6/2オープン!
バイクブロス
静岡・長泉町でオンデマンド交通実験へ…住民の交流でコミュニティ活性化を図る
静岡・長泉町でオンデマンド交通実験へ…住民の交流でコミュニティ活性化を図る
レスポンス
ブラッド・ピット、今度はマン島TTレースを題材とした作品制作に着手。複数の制作会社合同で、ドキュメンタリー&長編作品手がける
ブラッド・ピット、今度はマン島TTレースを題材とした作品制作に着手。複数の制作会社合同で、ドキュメンタリー&長編作品手がける
motorsport.com 日本版
【ゲ、1300馬力・・・?】電動3シリーズのMバージョン「BMW i3M」は信じられないほどパワフルなモデルとなる?
【ゲ、1300馬力・・・?】電動3シリーズのMバージョン「BMW i3M」は信じられないほどパワフルなモデルとなる?
AutoBild Japan
フォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツ ニュルブルクリンクのADAC24時間レースにて披露予定
フォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツ ニュルブルクリンクのADAC24時間レースにて披露予定
AUTOCAR JAPAN
三菱自動車、eK クロス EVの利便性と安全性を向上させる一部改良を実施。新色も設定
三菱自動車、eK クロス EVの利便性と安全性を向上させる一部改良を実施。新色も設定
driver@web
充電器メーカーの東光高岳、パーク24と共同でEV充電サービスの実証試験を開始
充電器メーカーの東光高岳、パーク24と共同でEV充電サービスの実証試験を開始
レスポンス
アルパインが11型大画面カーナビ「パーフェクトフィットビッグX11」・音が降り注ぐ「メティオサウンド」「OPTMサウンドシステム」など『ハイエース』専用4製品を発表
アルパインが11型大画面カーナビ「パーフェクトフィットビッグX11」・音が降り注ぐ「メティオサウンド」「OPTMサウンドシステム」など『ハイエース』専用4製品を発表
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • この型のインプレッサのお面は散々叩いてれてたけど、今見ると悪く無いし、エクステリア全体もカッコイイ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

21.9349.8万円

中古車を検索
インプレッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

21.9349.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村