現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタ、新型EVコンセプト「15車種」発表 レクサスLFAのようなスーパーカーも

ここから本文です

トヨタ、新型EVコンセプト「15車種」発表 レクサスLFAのようなスーパーカーも

掲載 52
トヨタ、新型EVコンセプト「15車種」発表 レクサスLFAのようなスーパーカーも

2030年までの販売目標 350万台へ

トヨタ自動車の豊田章男社長は、2030年までにトヨタとレクサスが合計30車種のEVを発売する計画を明らかにした上で、15台もの多種多様なコンセプトカーを公開した。

<span>【画像】驚きの電動化戦略【トヨタとレクサスのEV・FCEVを写真で見る】 全120枚</span>

トヨタ初の量産EV、bZ4Xと並んで公開された15台のコンセプトカーには、SUVや商用車、オフロード車、そしてレクサスLFAのようなスーパーカーなどが見られる。

2030年までに約350万台のEVを販売するという大胆な戦略を明らかにした豊田社長は、「できるだけ早く、可能な限り排出量を削減する必要がある」とし、クリーンなエネルギーで走る「カーボン・ニュートラルなクルマの選択肢を増やす」と述べている。

トヨタとレクサスは、2030年までにBEVとFCEV(燃料電池車)を合わせて350万台を販売する計画で、これまでの200万台という目標から引き上げた。また、バッテリー開発への投資を5000億円増額し、2兆円としている。

豊田社長は、カーボン・ニュートラルなクルマとカーボン・リダクションなクルマの格差を強調し、同社のEVを走らせるためのエネルギー源が、戦略上最も重要な要素の1つであると強調した。トヨタとレクサスは、2035年までにカーボン・ニュートラルを実現するという。

EVラインナップ多様性を強調

まず、新型bZ4Xに続くbZブランドのEVとして、「美しいシルエット」のコンパクトSUV、都市型SUV、「ファーストカーとしての期待に応える」ミドサイズセダン、フルサイズSUVのコンセプトが示された。

その後、小型商用車の都市型EVに加え、フルサイズのオフロード車やピックアップトラック、スーパーカーまで、トヨタとレクサスが計画しているEVの多様性を示す11車種が公開された。

デザイン・シニア・ゼネラル・マネージャーのサイモン・ハンフリーズは、展示されているEVの種類の多さについて、「将来のEVはユニークで特別なものでなければならない」というトヨタとレクサスの信念を示すものだと述べている。

豊田社長によれば、既存モデルをベースにしたものもあるとのことで、公開された15車種の中にはトヨタ・ハイラックスやレクサスNXなどに類似したモデルがある。一方、スバルと共同開発したEVプラットフォーム「e-TNGA」を採用した、まったく新しいモデルも見られる。

各モデルの詳細はまだ明らかになっていないが、豊田社長は、レクサスを中心に2030年までに全セグメントにEVを投入し、欧州、北米、中国で完全EV化を進め、2035年には完全に内燃機関を廃止することを明らかにした。

レクサスは性能重視のEV導入か

レクサスは2022年に、トヨタbZ4Xやスバル・ソルテラと同じe-TNGAプラットフォームを採用した新型RZを発表する。展示されたコンセプトを見る限り、RXのようなフルサイズSUV、ISサイズのセダン、スーパーカーも登場するようだ。

このスーパーカーについてはほとんど何もわかっていないが、EV時代にあってもダイナミクスとパフォーマンスを優先させるというレクサスの精神を示唆するものだ。副社長のパスカル・ルークは以前、AUTOCARに次のように語っている。

「レクサスのドライビング・シグネチャーは、今後も強調していくものです。なぜなら、電動化とドライビング・プレジャーは矛盾しないと考えているからです。むしろその逆で、両立することができるのです」

スーパーカーの隣に並ぶセダンも、パフォーマンス重視のモデルとなりそうなスタイリングだ。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース

みんなのコメント

52件
  • スポーツEV楽しみです!
  • コンセプトカーがそのまま出るはずも無いのに、じり貧の弱小各メーカーのオーナーが必死にアンチ活動している姿には
    悲壮感すら覚えますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

407.2477.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.8690.0万円

中古車を検索
ハイラックスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

407.2477.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.8690.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村