この記事をまとめると
■日本初のスペシャリティカーとして1970年に登場したトヨタ・セリカ
カストロールカラーのGRヤリスRally2が日本に上陸! ラリー界を席巻した「カストロール×トヨタ」伝説を振り返る
■北米市場で人気を獲得し、その後は世界ラリー選手権でも活躍して世界的に人気を博した
■豊田章男会長によって復活が明言されたことで次期モデル登場の期待が高まっている
登場してすぐに北米市場で人気を獲得
ラリージャパンの会場で豊田章男会長が復活することを明言したセリカ。現状ではどんなモデルになるのかなどは一切不明(というか未定)ということだが、ここで一度、歴代セリカがどんなモデルだったのか振り返ってみよう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
琵琶湖の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
トヨタ新「クラウン“セダン”」実車公開! 5m超えの「ビッグなボディ」&斬新「サメ顔」採用! 「マットブラック」な「王道セダン」が販売店でも話題に
立体駐車場で愛車が「ボコボコ」に!? 「どうして…」無惨に破壊された「悲惨な事故」なぜ起きた? “うっかり”原因の「被害」は補償される? 取るべき行動とは!
「名前のルール、変えないで」欧州車の“シンプルすぎるモデル名”に生じた混乱 そもそもなぜ愛称ないの?
戦車は好きですか?45枚の画像とともに仏独共同開発の最新型軍用戦車のユーロ パンツァー「ユーロMBT」理屈抜きでお楽しみください!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
当時は200万円もあれば新車を乗り継ぐことができましたよ。
今復活の噂のあるセリカはミドシップの4WDターボでかなり高額になりそう。
庶民の手に届く価格のグレード設定もお願いしたい。
外見はスポーツカーしてたけど、
エンジンなんて当時カローラのランクス?とかアレックス?と一緒でね
記事では
「FFライトウェイトスポーツとしては高い性能」
と言ってるけど、すーごいフツーの車だった