現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > う、売れてるなあ……新型クラウン受注2.5万台!! このご時世にすごい…売れ筋は意外? やっぱり?? ロイヤル系HVが7割!!

ここから本文です

う、売れてるなあ……新型クラウン受注2.5万台!! このご時世にすごい…売れ筋は意外? やっぱり?? ロイヤル系HVが7割!!

掲載 112
う、売れてるなあ……新型クラウン受注2.5万台!! このご時世にすごい…売れ筋は意外? やっぱり?? ロイヤル系HVが7割!!

 2022年9月30日、トヨタ自動車への取材により新型クラウンクロスオーバーの受注台数が(正式発売開始から約1カ月で)2万5000台に達したとわかった。トヨタによると、受注比率は従来型でいうとロイヤル系にあたる2.5L+モーターのHV仕様が7割、従来型でアスリート(RS)系にあたる2.4Lターボ+モーターのデュアルブーストHV仕様が3割とのこと。

文/ベストカーWeb編集部、写真/TOYOTA、池之平昌信

う、売れてるなあ……新型クラウン受注2.5万台!! このご時世にすごい…売れ筋は意外? やっぱり?? ロイヤル系HVが7割!!

■特急スケジュールなうえ流通不安定でも鉄板の需要

 新型クラウンクロスオーバーの受注が、正式発売後約1カ月で25,000台に達した。発表時に公表した新型クラウンの月販基準台数は3,200台/月なので、約7.8倍にあたる受注を獲得した計算になる。

 過去を振り返ってみると、2018年6月に発売した先代型(S220系)は1か月間で約30,000台を受注。そのさらに1代前の先々代型(S210系)は2012年12月発売後1カ月で約25,000台を受注している。

「クラウン」というトヨタの大看板だけに、底堅い(というか「鉄板」と言って差し支えない)需要が伺えるが、それにしても先代型登場から丸4年しか経過していないのに、そして何よりこの不安定なご時世に、皆さんきっちり買い替えるのですね…。

新型クラウンクロスオーバー。従来のクラウンの代表的な特徴だった「後輪駆動(FR)+セダン」という伝統から脱却し、クロスオーバー型の全車四輪駆動車となった。乗降性がとてもよいです

 また、新型クラウンは2022年7月15日発表(ワールドプレミア)、9月1日より発売開始という超特急スケジュールであり(そもそも本格的な開発期間は約2年しかなかったという)、部品流通の不安定化などで生産が遅れており、全国のトヨタ販売店にはまだ新型クラウンの展示車や試乗車はほとんど出回っていない。…というこの逆風のタイミングで、しっかり25,000台の受注をとるあたり、さすが販売のトヨタ、さすが伝統のクラウンといえる。

 一点、納車待ちが長期化するのがすこし心配。もちろん現時点の受注ユーザーは長納期化を納得して注文を入れているとはいえ、トヨタには引き続き全力で短期化に邁進してほしい(トヨタは9月30日に、部品流通不安定化による2022年10月の追加工場稼働停止日を公表したが、新型クラウンを生産する堤工場第2ラインは従来の停止日である10/8(土)、15(土)から追加なしで生産する。10月のグローバル生産台数は従来公表の80万台から75万台へ下方修正されたが、「通期生産見込みである約970万台についての変更はありません」とのこと。がんばれー!!)

 前述のとおり、現時点での販売比率は、2.5Lエンジン+モーターの(従来型でいう「ロイヤル」系にあたる)HV仕様が7割、2.4Lターボ+モーターの新開発デュアルブーストHV(従来型でいう「アスリート(RS)系」にあたる)仕様が3割とのこと。こちらはちょっと意外だった。やはりクラウンの本流は「ロイヤル」系ということか。主要購買年齢層は公表されていないが、特に初期受注はそれなりに高齢化が進んでいると見られる。

 クロスオーバー化したことで、SUVを狙う(比較的)若い層も新型クラウンへの関心は高いようだが、まだ販売数値には表れていないようだ(まあまだ実際に販売店ですら見られないし…)。

新型クラウンクロスオーバー「G レザーパッケージ」のインパネ写真。さすがの高級感。使い勝手もよかった(ナビ画面が横長で、運転席からかなり遠いのがちょっと気になった。シフトノブのあたりにリモコン的な操作パネルとか付ければいいのに…)

■「マジでめちゃくちゃクラウン」

 本企画担当編集者は先日実施されたメディア向けの新型クラウン試乗会に参加しており、横浜市街を小一時間試乗する機会を得ました。生産スケジュールの関係で、2.5L+モーターのロイヤル系HV仕様(グレードは「CROSSOVER G Adovance Leather Package」)しか乗れていないが、走り出した瞬間「あ、これ、クラウンだね(by豊田章男社長)」というフレーズが浮かんだ。

「走り」は思いきり「クラウンだなあ…」という感じ。「こういうクラウンが好きだったんだよ」というユーザーに向けたメッセージすら感じる。いっぽうRSはもっとシャキッとしているのだろうか。そっちもすごく気になる

 マジでめちゃくちゃクラウン。これがクラウンでなくて何がクラウンなんだというフィーリング。より具体的に言うと、(すぐ先代のS220系ではなく)先々代型S210系クラウンのロイヤルのように、ソフトでゆったりした「客船」みたいな乗り味でした。いや客船、そんなに乗ったことありませんが。

 クラウンは(それまでの高級アメリカ車を手本としたような乗り味から)S220系で「ドイツ車のような運転フィーリングに舵を切った」と言われたものだが、新型クラウンはそこからややアメリカ車方向へ重心を移しつつ、そうした「クラウンらしさ」をクロスオーバーボディで実現している。そのフィーリングが、時速5kmから100kmまで変わらず一貫しており、いやーこれ、すごく高度なことをしゃらっとやっています。

 新型クラウンはこれから全国の販売店に展示車や試乗車が配備され、新開発デュアルブーストHVを搭載した「RS」の生産も始まる。そして何より、新型「クラウンシリーズ」はこの先1年半かけて「スポーツ」、「エステート」、「セダン」が登場してゆく。あらゆる意味で「始まったな」という新型クラウン、幸先のいいスタートを切ったかたちで、この先がさらに楽しみです。

こんな記事も読まれています

「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
日刊自動車新聞
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
バイクのニュース
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
レスポンス
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
ベストカーWeb
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
WEBヤングマシン
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
レスポンス
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
くるまのニュース
あと数台分がガマンできないのか!? 「もうちょいで右折レーン」「もう少しで右側の駐車場入口」なときの「チョビ逆走」は立派な交通違反だった
あと数台分がガマンできないのか!? 「もうちょいで右折レーン」「もう少しで右側の駐車場入口」なときの「チョビ逆走」は立派な交通違反だった
WEB CARTOP
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
レスポンス

みんなのコメント

112件
  • クラウンに限らず、初期受注はディーラーの展示車や試乗車、レンタカーの入れ替えが多くを占めるので、一般顧客からの受注がどれほどかがわかるのは、しばらく経ってからです。
  • こんなダサいの買う人いるの?高すぎだろ、、。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村