現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > タクシー運転士よりも厳しいバス運転士の現状! 収入面で劣るだけじゃないバス運転士不足の要因

ここから本文です

みんなのコメント

29件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • kom********
    極技運転はもとより、接客、現金授受、車内清掃、点検、洗車、待機、、、あれだけの激務で基本給が20万ちょい。120万くらいお渡しして当然のしんどい仕事。そりゃ誰もならんわ。コンビニのレジ打ちのおねーちゃんの方が高給ですわ。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • xoo********
      本当に…今の運転士さん達は…しんどいよ~
      やる事が多すぎ!
      また!文句言う高齢者が多いね…
      道路状況で遅れても高圧的に運転士に言い寄る
      また!すぐに車庫に苦情!
      はじめは、夢を見て入ってくる若い運転士もこれでは、数年で辞めていきます!
      愛知県大手私鉄バス会社も入社100人入って100人辞めていく…この様な状況です!残っているのは…ベテラン運転士ばかり…
      定年退職者も多数います
      今後、どうなるのかな?
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • kid
        10数年前まだ養成運転士の募集もなく自分で教習所に通って大型2種免許取得してバス会社に面接行って大型車の運転未経験だと言ったら実技試験なんて直線の数百メートル走って試験終了したな。笑笑
        終わって営業所の副所長に小馬鹿にされて後日不採用通知がきました。確かにバス運転士に憧れて仕事したかったけど待遇面が良くないよね。あれだけ多くの乗客の命を乗せてあの待遇じゃ誰もしないと思う。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • nmi********
          眠くなってコンビニでコーヒー
          ちょっと仮眠ねって
          トラック運転手のアタシはしますね
          パス運転手さんは尊敬しますわ
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • yam********
            30年前にバスの運転手をしていましたが、50代の先輩方は年収1000万円超え、20代の自分は年収600万円程度でした、20年我慢すれば自分もなれるかと思っていましたが、逆に下がる一方になり辞めました。
            せめて30年前の給与水準に戻さないと誰も来ませんよ!
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • tok********
              もっともっと、発信
              お願い致します。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • くまりらつ
                シートベルト着用など世間は安全意識が高く
                なってるのに 路線バスはシートベルトどころか
                乗客が老若男女立った状態で昔のまま規制など
                変わらず走行してるんですから。
                それで事故が起これば運転士の責任。
                たった数万円給与が上がった位では
                割に合わない職業ですよ。

                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • ver********
                  タクシー、バスのみならず運送運輸業の運転手には事故や違反等のリスクを抱えており、更に低賃金となれば、個人的にはこういう職業に就きたいとは思いません。もっと賃金の底上げをしないと、本当に運転手のなり手は減って行くのだろうとしか思えません。運転手の人手不足が問題であるのでしたら、国が関与して最低賃金を1800円とか2000円にするとか極端な事をしないと、いつまで経っても解決しないように思いますが…。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • ivq********
                    タクシー・ハイヤー下手くそしか雇わない!
                    地理に詳しく無いと
                    ご苦労さまで終了
                    バスは重量が加算するから余計に難しくなるだけ!
                    企業請負したけど空きスペースの奪い合い
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • nar********
                      大型2種という運転には最も技量の必要な運転なのに、トラックドライバーやタクシーよりも低待遇。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      いまタクシードライバーは「年収1000万円も夢じゃない」で続々運転士が増えているのは大都市だけ! 地方はなり手不足で悲惨な事態になっていた
                      いまタクシードライバーは「年収1000万円も夢じゃない」で続々運転士が増えているのは大都市だけ! 地方はなり手不足で悲惨な事態になっていた
                      WEB CARTOP
                      タクシーの近距離利用で嫌味タラタラ……って客が悪いの? そろそろ海外を見習って「近距離を使いやすい」タクシーの整備をすべきとき
                      タクシーの近距離利用で嫌味タラタラ……って客が悪いの? そろそろ海外を見習って「近距離を使いやすい」タクシーの整備をすべきとき
                      WEB CARTOP
                      個人情報保護法が新車セールスマンにとって足枷! いま敏腕セールスマンでも異動は苦しみでしかなかった
                      個人情報保護法が新車セールスマンにとって足枷! いま敏腕セールスマンでも異動は苦しみでしかなかった
                      WEB CARTOP

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?