現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ACサンクチュアリー GPZ900R(カワサキ GPZ900R)ベース車両のコンディションを見極めてコンプリート化【Heritage&Legends】

ここから本文です

ACサンクチュアリー GPZ900R(カワサキ GPZ900R)ベース車両のコンディションを見極めてコンプリート化【Heritage&Legends】

掲載
ACサンクチュアリー GPZ900R(カワサキ GPZ900R)ベース車両のコンディションを見極めてコンプリート化【Heritage&Legends】

要望も的確に採り入れて満足度も大きく向上する
「このところNinja(GPZ900R)のRCM(Radical Co-nstruction Manufacture。同店によるコンプリートカスタム)のオーダーは増えています。ただ、良好なベース車を探すのはだんだんと難しくなっています」

ACサンクチュアリーの中村さんはNinjaの現状をこう言う。カウル付きでオールラウンドに楽しめるモデル。パーツも豊富で自分仕様にカスタマイズする楽しみも大きい。この車両はそのNinjaをベースにした近作のRCM(シリアルナンバー587)で、そんな今のNinja事情も現れている。

原付二種125ccバイクの人気ランキングTOP10【JAPAN BIKE OF THE YEAR 2022】

「オーナーさんは車両を持ち込んで前後足まわりに手を入れることを考えておられたんですね。車体の状態は良かった。ただ、エンジンからの異音やマフラーの白煙が気になったので、これはオーバーホール対象だと判断。オーナーさんと打ち合わせして手を入れることを決め、必要な内容にしました。

元々のオーダーと合わせるとRCMメニューになるので、コンプリート製作に進みました。前後17インチの現代ワイドタイヤを履くというRCM Ninjaスポーツパッケージ・ニューType-Rとなります」

かつて(ベース車が現役だった2002年頃の確立から2014年頃まで)のType-Rはエンジンも良好で走行距離の少ない個体を選んで作られていたが、2015年に発表されたニューType-Rではエンジンオーバーホールも行い、電装も後継機用をベースにして新作するなどの対策メニューが入るようになった。この車両の場合は電装は良好でその手間は省くなど、新旧Type-Rのハイブリッド仕様として完成に至った。

「カラーリングや使用パーツはオーナーさんのオーダーを忠実に生かしています。玄人好みの仕上がりかなと思います」とも中村さん。ちなみにニューType-Rはスタートエディションで418万円(記事製作の2022年秋時点)。今や中古車価格が高騰する中で、全身リニューアルされて前後17インチホイール仕様を楽しめる状態が手に入るRCM Ninjaが注目されるのは、自然な流れなのかもしれない。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明
ステムをスカルプチャーステムキットTYPE-1に変更(フロントオフセットは[40→]37mmで前後17インチに適正化している)しハンドルはバータイプのデイトナ・RCMコンセプトバーハンドルを装着。大型の速度計、内側に電圧計を持つエンジン回転計などのメーターは純正を使う。

左右マスターシリンダーはブレンボRCS。ブレーキホースやクラッチホースはアレーグリ・ショルトシリーズで、各車両に合わせた長さで製作される。

シートはデイトナ・CozyシートRCMコンセプト。純正パターンを生かした鮮やかなメタリックグリーン×ブラックの塗装は奥進だ。

フレームはSTDベースにナイトロレーシング・コンビネーションキットIII(ダウンチューブ)を装着し、ダブルクレードル的なルックスを持たせ剛性も高める。エンジンは2mmオーバーのφ74.5mmヴォスナー鍛造ピストンで[908→]958cc化しクランクは曲がり修正&バランス後にジャーナルラッピングを施す。バルブガイド入れ替えやミッションのドッグクリアランス加工も行い、外観も耐熱ガンコート仕上げなど、補修の範囲を超えて今後のためにフルメニューが施された。冷却系もナイトロレーシング・ワイドラジエーター&オイルクーラーハイマウントKITで強化する。

キャブレターはブラックボディのFCRφ37mmにグリーンのファンネルをセットし、ボディカラーとコーディネイトした。

フロントフォークはオーリンズRWUφ43mmのサンクチュアリーE×Mパッケージ(フェンダーやキャリパーサポートも含んだパッケージ)で、フロントブレーキわりはブレンボ・アキシャルP4 30/34キャリパー(ブラック)+サンスター・プレミアムレーシングRCMコンセプトφ320mmディスクの組み合わせ。

リヤブレーキはブレンボP2 32キャリパー+サンスター・ワークスエキスパンドディスク。排気系はナイトロレーシング・手曲げチタンEX(ショートテール)のハーフポリッシュ仕様で、サイレンサーはナイトロレーシング・グレネードチタンV-3のヒートポリッシュ仕様だ。

スイングアームはスカルプチャーR.C.M.専用ワイドスイングアーム・レーシングスタンドフック スタビ付きでガンコート仕上げされている。前後ホイールはアルミ鍛造のO・Zレーシング・PIEGA3.50-17/5.50-17サイズを履く。

リヤショックにはオーリンズのNinja・17インチ用をチョイスした。

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店)
レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

こんな記事も読まれています

『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村