現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【今週の注目】東京オートサロン2023で最も注目を集めたのは?

ここから本文です

【今週の注目】東京オートサロン2023で最も注目を集めたのは?

掲載 更新
【今週の注目】東京オートサロン2023で最も注目を集めたのは?

車のニュース [2023.01.22 UP]


【今週の注目】東京オートサロン2023で最も注目を集めたのは?
 グーネットマガジンで配信された注目記事をピックアップ!今週は、1月13日~15日に開催された東京オートサロン2023関連で最も読まれたニュースを中心に紹介します!

電気カートを作ろう!小中学生向け体験教室開催 日本EVクラブ


【東京オートサロン2023】モーターファンの注目を最も集めたのはフェアレディZ!新旧そろい踏みで激アツ!
https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/auto-salon/185781/ グーネットマガジンでアップされた東京オートサロン2023関連のニュースは30本以上! その中で最も読まれたのは、日産・フェアレディZのニュースでした!

 今回展示されたのは「フェアレディZ カスタマイズド エディション」。1年前の東京オートサロン2022で参考出品された「フェアレディZ カスタマイズド プロト」をベースに製作されたモデルで、初代「432R」をデザインのルーツとしています。

 会場ではその432Rと並んで展示され、多くのZファンを喜ばせました。さらにこのカスタマイズド エディションについて、今年度中の市販化が予定されていることもアナウンスされました。続報が待ち遠しい限りです!

東京オートサロン2023の記事一覧はコチラ>>


【東京オートサロン2023】スバリスト歓喜!新型インプレッサ発表!
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/185850/https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/auto-salon/185854/ フェアレディZと並んで注目されたのが、スバルの新型インプレッサでした。

 こちらは昨年11月、先に米国で発表されていましたが、今回は待望の日本仕様車発表。しかも名称がこれまでの「インプレッサ スポーツ」から「インプレッサ」に改称されるというアナウンスもありました。

 受注開始は今春5月ごろの予定です。

東京オートサロン2023の記事一覧はコチラ>>


【東京オートサロン2023】R35型の集大成!? 日産GT-Rの最新モデルが登場!
https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/auto-salon/185761/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/185695/ 3番目に紹介するのは、またまた日産から。フェアレディZと双璧を成す人気のスポーツカー「GT-R」の2024年モデル登場のニュースです。

 今春より発売予定の2024年モデルは、日産COOのアシュワニ・グプタ氏も「R35型の集大成ともなるべきモデル」と太鼓判を押す自信作。夏にはニスモモデルも発売予定です。

東京オートサロン2023の記事一覧はコチラ>>


【東京オートサロン2023】三菱デリカミニ見参!Nシリーズ&タントに割って入る存在となれるか!?
https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/auto-salon/185782/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/185659/ もう一つ紹介するのは、三菱が今年5月に発売予定の新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」。会場での実車お披露目と併せて先行予約も受付開始となりました。

 SUV的な力強さに加えて、半円ヘッドライトに象徴される愛らしさも併せ持ったデザインがデリカミニの特徴。会場では人気アウトドアブランド「コールマン」とのコラボモデルも展示されました。

東京オートサロン2023の記事一覧はコチラ>>


BMW Mモデル初のPHEV「XM」が日本上陸!
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/186171/ 東京オートサロン2023の興奮も冷めやらぬ18日にBMWから発表されたのが、BMW Mモデル初のPHEV「XM」。

 インパクト抜群のデザインもさることながら、最上級かつ最強のフルスペック&ワンプライス設定という自信に満ち溢れた装備&価格設定も見逃せません。

 2023年3月4日~4月4日まで、東京・原宿にてBMW XMのポップアップストアが限定オープンされ、そこで実車の日本初披露も行われるとのこと。気になる方はぜひそちらもチェックしてみてください。

こんな記事も読まれています

安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
WEB CARTOP
2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
motorsport.com 日本版
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
LE VOLANT CARSMEET WEB
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
motorsport.com 日本版
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
乗りものニュース
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
月刊自家用車WEB
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
くるまのニュース
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
VAGUE
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
バイクのニュース
自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
AUTOCAR JAPAN
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
AUTOSPORT web
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
Auto Messe Web
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
モーサイ
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
モーサイ
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
WEBヤングマシン
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
motorsport.com 日本版
記録に特化したベーシックタイプのバイク専用ドラレコ「Mio MiVue M802WD」がデイトナから6月下旬発売!
記録に特化したベーシックタイプのバイク専用ドラレコ「Mio MiVue M802WD」がデイトナから6月下旬発売!
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

180.4223.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

150.9356.0万円

中古車を検索
デリカミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

180.4223.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

150.9356.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村