日本には7人乗り仕様のハイブリッドを導入予定
レクサスは、米国・ロサンゼルスで11月27日(月)から12月10日(日)まで開催されている2017ロサンゼルスモーターショーにて、人気SUVであるRXの3列シート仕様となる、「RX350L」を発表した。
日本導入にも期待! スバル史上最大のSUV「アセント」を北米で世界初公開
RXは1998年の投入以降、SUVらしい力強さと大人の色気を併せ持つレクサスブランドの中核モデルを担い、ラグジュアリーSUV市場のパイオニアとしてSUV界をけん引してきた。
今回発表したRXは、エレガントな中にもダイナミックさを持つ従来のイメージに加え、全幅およびホイールベースはそのままに全長を4890mmから5000mmに拡大した。またサードシートは電動格納式となり、手軽にシートアレンジすることができる。
ちなみに日本では、7人乗り仕様のRX450hL(AWD仕様)を2017年12月中に発売する予定だ。
国内では、三菱アウトランダーやマツダCX-8、海外では先日世界初公開されたばかりのスバル アセントなどが発表・発売され、国内外で3列シートSUVにトレンドがあることがうかがえる。
各メーカーは3列目にも快適性を持たせ、また多彩なシートアレンジやユーティリティを備え、アウトドアシーンから日常生活までバリエーション豊かな使い方を提案している。
具体的な数値として、アウトランダーは全長4695mm、CX-8は全長4900mm、アセントは全長4998mmとアウトランダーが少々短いながらも、3列目に乗車した場合にそれを補うかのように2列目シート下へ足を入れられる空間を設けている。またアセントでは新型プラットフォームであるSGPを導入して静粛性もアップさせるなど、従来3列目は乗り心地がいまいちとされていたイメージを一掃し、3列シートの居住性を高めている。
どのメーカーもいかにライバルとの差別化を出していくかが、今後の売れ行きに影響していくのが目に見えている。そんな激戦セグメントへ切り込んでいく、RXの持つラグジュアリーな居住空間の仕上がりは、我々の期待を上まわること間違いなしではないだろうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?