現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ新型「スペーシア」ついに登場! 後席の「斬新ひみつ機能」が早くも話題!? 6年ぶり全面刷新への反響は

ここから本文です

スズキ新型「スペーシア」ついに登場! 後席の「斬新ひみつ機能」が早くも話題!? 6年ぶり全面刷新への反響は

掲載 81
スズキ新型「スペーシア」ついに登場! 後席の「斬新ひみつ機能」が早くも話題!? 6年ぶり全面刷新への反響は

■3代目「スペーシア」登場!

 スズキは2023年11月9日、フルモデルチェンジした軽スーパーハイトワゴン「スペーシア」「スペーシアカスタム」を発表しました。SNSではどのような反響が寄せられているでしょうか。

【画像】「えっ…!」これがフルモデルチェンジした新型「スペーシア」です(48枚)

 2013年3月、初代スペーシアが登場。室内の広さやスライドドアの利便性に加え、機能・燃費・価格のバランスの良さが好評となりました。

 2017年12月、2代目に全面刷新。その後ラインナップにはSUV風の「スペーシアギア」と商用車「スペーシアベース」が加わり、以降、スズキの国内販売トップのモデルへと成長しています。

 そして6年ぶりに全面刷新して登場した今回の3代目は、デザインや、快適で居心地の良い室内空間、安全機能などを進化させました。

 引き続き、標準仕様のスペーシアとスペーシアカスタムを設定。頑丈で大容量の“コンテナ”をモチーフとしたデザインを採用しています。

 インパネや前席ドアのアッパー部分は、エクステリアと同じく頑丈で大容量のコンテナを表現。スピードメーターをデジタル化するとともに、マルチインフォメーションディスプレイは4.2インチカラーTFT液晶を採用。メーター表示による視覚での案内だけでなく、音声でも注意喚起する機能を全車に標準装備します。

 また、新開発のステアリングホイールを採用し、スイッチ類を内蔵することでステアリングホイールから手を離さずに各種操作が可能です。

 電動パーキングブレーキとステアリングヒーターをスズキ軽自動車で初めて採用。加えて、ドライブレコーダー連動、HDMI入力対応、スズキコネクト連携機能を新たに搭載した9インチメモリーナビゲーションをメーカーオプション設定しました。

 新型スペーシアシリーズは、標準仕様とスペーシアカスタムで、内外装のイメージを大きく変えています。

 標準仕様は、親しみやすく優しい印象のLEDヘッドランプを装着。遊び心あふれるスタイリングが特徴です。

 ボディカラーは、新色の「ミモザイエローパールメタリック」と「トーニーブラウンメタリック」を追加。さらに、2トーンルーフ仕様車のルーフには「ソフトベージュ」を採用しました。

 内装は、ブラウンを基調とし、各所にマットな質感のカフェラテ色を配色。アウトドア家具のような心地良い雰囲気のグレー基調のカラーメランジシート表皮を採用しました。

 一方新型スペーシアカスタムは、メッキとツヤのあるブラックを組み合わせた大型フロントグリルや、内部をブラック化した薄型フルLEDヘッドランプとLEDフロントシーケンシャルターンランプなどにより、上質感と存在感を表現。

 ボディカラーは、「ピュアホワイトパール」や「インディゴブルーメタリック2」をはじめとした上質感のあるカラーを用意します。

 内装は、ブラックを基調としながら、セミマットな質感のボルドーと光沢のあるピアノブラックの加飾により、上質で落ち着いた雰囲気です。

■後席は「くつろぎ3変化」仕様

 新型スペーシア/スペーシアカスタムは、従来モデルの特徴でもある広い室内を、より使いやすく快適な空間へと進化させています。

 乗り降りのしやすいリアステップ地上高(345mm)やスライドドア開口幅(600mm)、開口高(1250mm)に加え、持ち手部分を拡大した乗降グリップによって、後席の乗降性が向上しました。

 さらに、後席にはスズキ初の「マルチユースフラップ」を採用。これはフラップの位置や角度を調整することで3つのモードへ展開できる斬新な機能です。

 走行中の姿勢安定をサポートする「レッグサポートモード」、荷物の落下防止をサポートする「荷物ストッパーモード」、リラックスできる「オットマンモード」といった3つのモードを設けることで、後席を快適なリビングのようにくつろげるスペースにすることが可能です。なお、オットマンモードは停車中の使用が推奨されます。

 荷室は、後席を前に倒して格納したときの床面がフラットになり荷室高が拡大したことで、自転車などの大きな荷物がより積み込みやすくなっています。

 パワートレインは、マイルドハイブリッドと組み合わせた自然吸気エンジン車と、カスタムのみターボ車も設定。駆動方式は2WDと4WDです。

 軽量で高効率な新CVTを搭載することで、WTLCモード燃費は軽ハイトワゴンクラストップの25.1km/L(自然吸気エンジン車)を実現しました。

 11月22日に発売。価格(消費税込)は、新型スペーシアが153万100円から182万4900円、新型スペーシアカスタムが180万1800円から219万3400円です。

 なお、SUV風グレードの新型スペーシアギアは現在開発中とのこと。また、商用バンのスペーシアベースは、従来モデルが継続販売されます。

 新型スペーシア/スペーシアカスタムについて、SNSでは「モビリティーショーで見たり乗車したりしたけど、なかなか良かったな」「後席が広いな」「売れそう」「現行モデルに乗ってて今でも十分快適だけど、新型いいなぁー」といったように好感触の様子。

 特に「オットマン付いてるのが良い」「現行モデルを所有してますが、後席のオットマンはうらやましい!」など、後席のオットマンに注目した投稿が多くありました。

 しかし一方で、「値上がりしたなぁ」「めっちゃ値上がりしてる」「高いな~。最安グレードだと付かない機能もあるからどうしたもんかな」「軽で150万円を超えてくると厳しい」など、価格設定に言及する意見も多数。

 また、「打倒N-BOXにスズキが本命を出して来た」と、同じ軽乗用車で販売台数日本一を誇るホンダの“絶対王者”「N-BOX」を意識した声も並んでいました。

 なお、「スペーシアXの話だと思ったのは内緒だ」など、東武鉄道が走らせている同名の新型特急について触れている人も複数いました。

こんな記事も読まれています

バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

81件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

180.2219.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.8294.0万円

中古車を検索
スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

180.2219.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.8294.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村