現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「走れないくらいがカッコいい」ってセリフが泣かせる! 少年がすべて独学で完成させた「デコチャリ」の追憶を大人になったオーナーが激白

ここから本文です

「走れないくらいがカッコいい」ってセリフが泣かせる! 少年がすべて独学で完成させた「デコチャリ」の追憶を大人になったオーナーが激白

掲載 12
「走れないくらいがカッコいい」ってセリフが泣かせる! 少年がすべて独学で完成させた「デコチャリ」の追憶を大人になったオーナーが激白

 この記事をまとめると

■デコトラに憧れた少年たちによってデコレーションされた自転車がデコチャリだ

令和時代にも細々生き残っていた! 一世を風靡した「水中花シフトノブ」のいま

■第2次デコトラブームの頃に子どもたちの間にデコチャリが流行した

■ブーム当時にデコチャリを製作した喝飛毘丸さんにお話を聞いた

 いじり方はすべて独学! 情報収集に苦労した

 第2次デコトラブームの頃、子どもたちに大流行したデコチャリをご存じだろうか? デコトラに憧れる少年たちが、免許取得前に少しでもデコトラ乗りの気分を味わいたくて、自転車(チャリンコ)にマーカーランプを取り付けたりデコレーションを施したのが、通称“デコチャリ”。いまでは懐かしいデコチャリの知られざる世界を、その界隈では有名人であるオーナーに聞いてみた。

 この画像のデコチャリオーナーは、喝飛毘丸(カットビマル)さん。彼は現在アラフォー世代で職業は会社員だ。当時のデコチャリのニックネームは魑嘩姫丸(ちかひめまる)という。製作当時の30数年前は、ベニヤ板にメッキテープを貼ったデコチャリが多かった。このデコチャリはステンレス製でと思ったものの、当時16歳の少年にそんな技術も予算もあるはずはなく、ベニヤ板に薄いステンレス板を貼って製作したそうだ。

 電飾はLEDが現在ほど普及しておらず、当然のごとくすべてが電球。アースの理屈もわからず、マーカーになぜ1本しか配線がないのだろう? というところから始めた。ヘッドライトは必ず必要だと思い、昔流行ったスーパーカー自転車を廃自転車置き場に探しに行っては譲ってもらったりもしたという。デコチャリの弄り方、工具の使い方や配線などは、親がクルマにまったく興味がなかったためすべて独学。当時はYoutubeやインターネットもない時代なので情報収集だけでも大変だったそう。

 飾りすぎて走れない!?

 マーカーランプを光らせるべくチャリンコにバッテリーを載せていた。フル点灯できる時間はわずか15分ほどなので、予備のバッテリーも用意。オーディオ風のスピーカーはテレビを分解して製作したもの。既製品はニックのナンバー枠、マーカーランプのみで、それら以外はすべてハンドメイドなのだ。自宅に玄関からスロープで入れていたため、前後バンパーは可動式を採用するなど、自転車の改造とは信じられない様相だった。

 せっかく作ったわけで、その後に見せたくなるのも自然なこと。近所のなんのかかわりもない板金屋に突然出向き「デコトライベントに行きたいから積載車で運んでくれないか」と直談判。見事に参加してしまう。現地では、どこのアートグループにも知り合いはもちろん、友人、知人も居ない会場で、ただ自分のマシンでステージ横に陣取ったそう。

 すると、ステージ横で目立っていたので初となる雑誌取材も受けた。かつてあったトラックキングというデコトラ専門誌に掲載されることになったという。いまでもその際のデコチャリ記事を覚えてくれていた人との交流もあるそうだ。

 本格的にデコチャリを飾り、イベント展示したのは後にも先にもこの1回きりだという。「なんの仕様変更もせずに(作品の進化なしなのに)イベントには行かない」ことが自身のモットーゆえ、貴重な雑誌取材経験となった、とのこと。

 朝、晩、ときには徹夜でデコチャリを製作することもあった。参考にするトラックは山ほどあったが、これまでにない飾りを一心に飾り続けた。気づけば、飾りで重くなり過ぎて自転車を漕ぐことができないのはもちろん、付属のスタンドで自立することすら不可能な状態に。3輪に補助を入れたり、わざとタイヤをパンク状態にしたりと飾りが派手になると同時に自転車の機能を失ったそうだ。

 とはいえそれも自身の美学で「魅せるデコトラの世界、自走不能なくらいがカッコいい」と思っていたという。まわりに共通の趣味の友人、知り合いも居なかったのに、いま思えば「よくひとりでやっていたなぁ」と振り返る。改造費用はもちろんアルバイト。回転寿司が流行り始めたころで、当時まだ店員が握っていたので寿司を握りながら貯めた。バイトで稼ぎ、すべてをデコチャリに注いで完成したのだった。

 デコチャリのニックネーム“魑嘩姫丸”の由来にもなっている、当時一緒にデコチャリを見守ってくれていた彼女が現在の奥さまだ。18歳になり免許を取得し、初めからトラックは……と躊躇したという。初めて買ったのは、バニング仕様の日産キャラバン。現在の愛車でもある。トラックも同時所有したが、やはり異色車種の方が目立つという理由でキャラバンに全力集中することにしたそう。現在では幼少期にイヤイヤ行かされていた内科の先生が所有していた初代シーマY31のカッコよさが忘れられず、Y31シーマも所有する。そんな2台持ちのカーライフを満喫している。とにかく筋金入りのクルマ好きで、今後もなんら変わらない人生を続けていていきたいと宣言。

「デコチャリは承認欲求に火をつけたきっかけになったことは間違いありません。久しぶりに昔の写真を見返したのですが、現在のキャラバンとデコチャリの飾りがあまりに似ていて、自分でも驚きました。まさにこの頃の憧れを具現化した感じです」と教えてくれた。

こんな記事も読まれています

ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
軽には軽の流儀がある! 「軽デコトラ」をイケてる名車にするための三大奥義
軽には軽の流儀がある! 「軽デコトラ」をイケてる名車にするための三大奥義
WEB CARTOP
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
Auto Messe Web
お客の休みの日にこそお店を開ける……なんて考えは古い! 日本の新車ディーラも「日曜定休」を真剣に考えるタイミングにきている
お客の休みの日にこそお店を開ける……なんて考えは古い! 日本の新車ディーラも「日曜定休」を真剣に考えるタイミングにきている
WEB CARTOP
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
動かさずに室内保管……の「箱入り愛車」もシッカリ劣化する! しかも超久しぶりでいきなり乗るのは壊れる原因だった
動かさずに室内保管……の「箱入り愛車」もシッカリ劣化する! しかも超久しぶりでいきなり乗るのは壊れる原因だった
WEB CARTOP
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
就労時間も安定! 自宅訪問もほぼなし! 働きやすくなった「新車販売現場」でも女性セールススタッフが少数なワケ
就労時間も安定! 自宅訪問もほぼなし! 働きやすくなった「新車販売現場」でも女性セールススタッフが少数なワケ
WEB CARTOP
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
Auto Messe Web

みんなのコメント

12件
  • 000
    人力の乗り物では無理があるスタイル、僕は芸術工作力で評価したい。
  • うしおいまつり
    ものづくりってこういうことなんだよな
    押さえきれない衝動が突き動かした結果出来上がるの
    何もしない奴は粗探ししてケチ付けることしかできないの
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

258.1518.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.0918.0万円

中古車を検索
キャラバンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

258.1518.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.0918.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村