現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BYDの電気自動車SUV「ATTO3」の日本における車両価格は440万円。発売は2023年1月31日

ここから本文です

BYDの電気自動車SUV「ATTO3」の日本における車両価格は440万円。発売は2023年1月31日

掲載 13
BYDの電気自動車SUV「ATTO3」の日本における車両価格は440万円。発売は2023年1月31日

 中国のBYD(比亜迪、本国での発音はビーヤーディ)グループの日本法人であるBYD Auto(ビーワイディー オート)ジャパンは2022年12月5日、e-SUV「ATTO3(アットスリー)」の日本市場における車両価格を440万円に設定し、2023年1月31日より販売を開始すると発表した。販売拠点は2023年1月下旬以降、15都道府県で計22施設を順次オープンさせる予定だ。

 BYDグループは1995年に中国広東省深圳市で創業し、ITエレクトロニクス、自動車、新エネルギー、都市モビリティの4つの領域で事業をグローバルに展開している。バッテリーメーカーとして創業した背景から、バッテリーはもとより、モーターやコントローラーなど電気自動車のコアとなる技術を自社で開発・製造。とくにBYD Autoが手がける自動車事業においては、世界70超の国と地域、400超の都市にNEV(New Energy Vehicle=新エネルギー自動車)を展開し、中国国内では9年連続でNEV販売台数第1位に輝く。また、2021年には中国で約60万4000台のNEVを販売。2022年に入っても好セールスは続き、トップシェアを誇るテスラを猛追する成績を残している。

中国BYDが申請を表明した「PHP」って、どんな制度? メリットは?

 一方でBYDジャパンは2005年に神奈川県横浜市で設立され、ソーラーパネルや産業用の蓄電システムなどの環境エネルギー事業のほか、電気自動車事業などを日本市場で展開。電気自動車に関しては、これまで主にEVバスとEVフォークリフトを販売している。そして今回、新事業として乗用車市場への参入を果たし、最初のモデルとしてATTO3を発売することとなった。

 改めてATTO3の特徴を紹介していこう。

 ATTO3は、ちょうどいいサイズに最新のテクノロジーを満載した“ミドルサイズe-SUV”を標榜。2022年2月に中国で販売を開始して以降、シンガポールやオーストラリアなど中国国外でも好評を博している。基本骨格にはEV専用のプラットフォーム「e-Platform 3.0」を採用し、パワーユニットは最高出力150kW/5000~8000rpm、最大トルク310Nm/0~4620rpmを発生するモーターをフロントアクスルに配して前輪を駆動。駆動用バッテリーには、バッテリー温度を一定に保つバッテリーマネジメントシステムなどを含む「8in1パワーシステムアッセンブリー」とヒートポンプシステムによってエネルギーの効率的な出力を可能とした、BYD独自開発で容量58.56kWhのリチウムイオン電池「ブレードバッテリー」を組み合わせ、航続距離はWLTCモードで485kmを実現する。フラットな床面によって、広い室内空間と440リットルの荷室容量を確保したこともトピックだ。

 エクステリアに関しては、LEDライトを始めとした先進的なディティールと、後方に伸びるボディサイドの力強いラインによって、SUVでありながらダイナミックかつスタイリッシュなデザインを創出する。なお、この複雑な曲面のデザインは、BYDのグループ会社である日本のTatebayashi Moldingが持つ高い金型技術によって成し得たものだ。ボディサイズは全長4455×全幅1875×全高1615mm、ホイールベース2720mmに設定。ボディカラーはサーフブルー、スカイホワイト、パルクールレッド、ボールダーグレー、フォレストグリーンの計5色をラインアップした。

 内包するインテリアは“フィットネスジム×音楽”をモチーフにデザインし、トレッドミルに着想を得たセンターアームレストやハンドグリップを想起させるドアハンドル、弦を弾くと音を奏でるような造形のドアトリムなど、ドライブがいっそう楽しくなるアレンジを随所に施す。基本的な物理スイッチをあえて残し、従来車から乗り換えても戸惑うことなく操作できるよう設計したことも特徴だ。また、高い着座位置と広い視界は車両感覚をつかみやすく、運転のしやすさを実現。日本仕様では右ハンドル化はもちろん、ウインカーレバーも右側に移設する。パノラマルーフを全車に標準装備して、乗員の開放感を高めたことも訴求点である。

 先進安全運転支援システムの拡充ぶりも見逃せない。同一車線内走行支援のナビゲーションパイロットや死角をサポートするブラインドスポットインフォメーション、予測緊急ブレーキシステム、交通標識認識システム、BYDアラウンドビューシステム、BYD E-CALL(緊急時通報)などを標準で装備する。また、機能面ではApple CarPlay/Android Autoに対応したコネクテッド機能や、BYDスマホアプリとの連携およびOTAリモートアップデートなどを採用。さらに、車両から電気を取り出すV2LとV2Hに対応した機構も組み込んでいる。

 なお、BYD AutoジャパンはATTO3に続いて“e-Compact”ハッチバックモデルの「DOLPHIN(ドルフィン)」を2023 年中頃に、“e-Sedan”を謳うハイエンドEVモデルの「SEAL(シール)」を2023 年下半期に、日本で販売すると予告している。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

13件
  • 直ぐに300万台になりそうな予感がするw
    今でもトヨタとは乗り出しで150万近く違うのが200万違って来ると中華車は販売台数伸ばすだろなw
  • クルマは中国って時代がきたようだね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村