現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ジムニーは最高だけど荷室が狭すぎる問題! 解決のための収納力アップのワザ3つ

ここから本文です

ジムニーは最高だけど荷室が狭すぎる問題! 解決のための収納力アップのワザ3つ

掲載 63
ジムニーは最高だけど荷室が狭すぎる問題! 解決のための収納力アップのワザ3つ

ジムニーのウィークポイントとその解決方法とは

現行モデルのJB64は言わずもがな、旧型のJB23もまだまだ人気のジムニー。アウトドアの大流行に後押しされ新型の生産が追い付かず、その影響を受けて中古車の価格まで高騰している状況だ。しかし優れた悪路走破性や日本の林道にマッチしたサイズはともかく、ジムニーを手に入れたユーザーがほぼ確実に頭を悩ませることがある。それは軽自動車がゆえの少ない荷物の積載量だ。

最強ジムニーの唯一の弱点!? オーナーを悩ます「ドリンクホルダー問題」とは

アウトドア向きのクルマとはいえ得意とするのはオフロード走行であり、フル乗車したうえ家族や仲間の分までキャンプ道具を積んで出かける、なんてシチュエーションは苦手というよりほとんど不可能に近い。でも好きで買った愛車を荷物が積めないからといって、あっさり乗り換えてしまうのも非現実的すぎる。

そこで巷のジムニー乗りたちが知恵を絞って編み出した、積載量アップもしくは効率のいい積み方を調べてみたい。

気になる弱点もカスタマイズ次第で解消することができる

まずは定番中の定番といえるアイテムをふたつ。アイデア次第で使い道が広がるのはルーフラックだ。屋根の全体をカバーする大きさやハーフサイズなどがあり、価格は安いモノであれば1万円くらいから見つけられる(※ルーフラックの取り付けにはベースキャリアが必要)。さまざまな道具を積んだコンテナをいくつか、さらにクーラーボックスにテントやチェアなど搭載でき、汎用性の高さはダントツと言っても差し支えない。

ただし確実に固定しないと脱落して大きな事故に繋がったり、位置が高く載せ下ろしが大変という難点も少なからずある。荷物を積んだらタイダウンベルトでシッカリと締め付け、落下防止のネットを取り付けるなど念には念を入れよう。

ルーフボックスなら荷物脱落の心配は少ないが盲点も……

ふたつ目はフタ付きで手軽なルーフボックス。本体の取り付けさえ間違えなければ荷物が落ちる心配はなく、ある程度は無造作に放り込んでも大丈夫なので初心者も安心だ。積載量はボックスのサイズによりけりだが、大きいほど走行時の空気の抵抗が増えるのも忘れずに(※空力を考慮したエアロ形状のタイプもある)。加えて荷物を満載すれば重心が上に偏って、直進安定性が悪化するだけじゃなく、燃費も多少なり落ちてしまう。

またジムニーに限らずルーフラックやルーフボックスを装着した際の注意点として、天井が低いトンネルなどを通れない可能性があることも頭に入れておきたい。ちょっと大技なら『ヒッチカーゴ』を使う手もある。リヤに牽引するためのヒッチメンバーを取り付け、それと組み合わせる積載用のカゴのことだ。

高い位置にあるルーフキャリアやルーフボックスより使い勝手がよく、車外なので汚れたモノも気にせずラフに積むことができ、全高が変わらないのでトンネルなども気にしないで済む。ただしボディの幅を超える(車幅から突出する)荷物は積めないし、ナンバープレートや灯火類を遮蔽するのもNG。そして搭載できる荷物の重量は50kgまで、という規定があるので十分に気を付けたい。

それでも積載性が向上した現行型のアドバンテージは高い

車内で使えるアイテムとしては積載量こそ増えないものの、ホームセンターで売っている汎用のコンテナが意外と便利だ。ジムニー乗りのSNSを見るとバックドアと干渉しない製品やシートの下に収納できる製品、倒したリヤシートとフラットになり快適に車中泊できる製品が実例と一緒に紹介されている。

なおJB64は荷室が従来モデルより拡大しただけじゃなく、リヤシートがフラットになるうえタイヤハウスの突出もなくなり、フタ付きのラゲッジボックスを備えるなど大きく改良。ルーフボックスやヒッチキャリアで積載量を増やすにせよ、スタートの段階で相当に大きなアドバンテージがあることは否めない。ソロキャンプ以外や道具を多く持ち運ぶなら、最適解は思い切ってJB64を購入することかも⁉︎

こんな記事も読まれています

日産「超高級SUV」ついに日本導入か!? 強豪「ランクル」より大きい“全長5.3m超え”! 豪華すぎる内装もスゴい「パトロール」に国内初試乗!
日産「超高級SUV」ついに日本導入か!? 強豪「ランクル」より大きい“全長5.3m超え”! 豪華すぎる内装もスゴい「パトロール」に国内初試乗!
くるまのニュース
スバル新「S210」がスゴイ! 馬力アップの「水平対向ターボ」&専用ワイドボディ! “シリーズ初の2ペダル”採用の新たな「スポーツセダン」の実力とは?【試乗記】
スバル新「S210」がスゴイ! 馬力アップの「水平対向ターボ」&専用ワイドボディ! “シリーズ初の2ペダル”採用の新たな「スポーツセダン」の実力とは?【試乗記】
くるまのニュース
BMW、新型エンデューロ『R12 G/S』発表…伝説の『R80 G/S』の精神を受け継ぐ
BMW、新型エンデューロ『R12 G/S』発表…伝説の『R80 G/S』の精神を受け継ぐ
レスポンス

みんなのコメント

63件
  • 荷室の広さを気にする車ではない。
  • ヒッチカーゴは早く違法確定にして欲しいです。
    あんな危ないもんいつまでもグレーにしとくから司法がナメられるんですよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 4万円 200 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 483 . 9万円

中古車を検索
スズキ ジムニーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 4万円 200 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 483 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス