最近のアルミ技術は重量と剛性の面でRTMカーボンに劣らない
スーパーカーというのは超絶なクルマのこと。普通のクルマのモノサシでは計れない特別なクルマです。その世界に登場した新型ホンダNSXですが、3モーターのハイブリッドシステムやトルクベクタリングなど、スーパーなメカニズムが盛り込まれています。性能も当然スーパーです。
でもボディはアルミのスペースフレーム構造で、カーボンモノコックは採用されませんでした。最新のスーパーカーなのに、カーボンを採用しなかった理由はどうしてなのでしょうか?
カーボンというのはレーシングマシンなどに使われているように、軽量で剛性が高く、ボディ骨格に使えば安全性も高くなります。
ただし最近の市販車に採用されるのはレーシングマシンのようなドライカーボンではなく、RTMという製法によるもので、剛性は高くないもののとても安価で、精度が高くなっています。MP4/12C以降のマクラーレンも、レクサスLFAも、みんなRTMのカーボンが採用されています。
対してアルミは、初代NSXが採用していたことでも知られています。スチールよりは軽量で、しかも柔らかい素材なので複雑な部品を一体化して制作することもできます。
アルミについても年々加工技術は進化していて、より効率的な設計が行えるようになっています。現在は、重量と剛性のバランスでいえば、RTMのカーボンと大差ないレベルにあるといわれています。つまりアルミはカーボンに対して、価格面で有利だということになります。
ホンダに問い合わせたところ「重量や価格などを総合的に判断して」アルミボディを採用したということです。
拡張性を重視しモノコックではなくフレームを採用
新型になったのにボディは初代と同じアルミ、とはいえ中身は全然別モノです。初代はオールアルミモノコックボディです。これは剛性と重量をもっとも高いレベルで作ることができます。
それに対して新型はアルミスペースフレーム構造で、絶対的な剛性や重量は不利ですが、剛性を高めたり、オープン化したり、ボディサイズを伸縮したり、ボディパネルを変更するのは圧倒的に楽になります。
アルミスペースフレームはアウディがA8やR8に採用しています。A8ではホイールベースが2種類あったり、またR8ではボディ後方のセクションだけを設計変更して、サイズ的に難しいとされていた7速DCTを搭載しました。
ホンダがアルミスペースフレームを採用した理由は、そうした拡張性の高さが欲しかったのかもしれません。ハイブリッドを外したシンプルなNSXを作ろうと思えば、最適な剛性と重量で作り替えることができることでしょう。
なぜ拡張性が必要なのか? 拡張性の悪さが初代NSXが抱えていた問題点であり、それが進化を難しくし、結局ライバルたちの進化を追いかけることができませんでした。対して新型では拡張性を盛り込んだことで、大幅なメカニズムやボディデザインの変更が可能になっているのです。
新型NSXなら、V8だろうが、V10だろうが、比較的簡単に搭載することができます。つまりホンダは今後NSXを継続的に進化・発展させながら、作り続けていきます! と宣言しているように見えるのです。
スペックマニア的な気分でいえば、アルミよりもカーボンのほうがエライ感じはしますが、現実的に考えればカーボンを使えるのセンターのモノコックタブだけで、前後はアルミスペースフレームになります。
音や振動といった快適性を考えるとアルミのほうがずっと楽なはずで、デートからサーキットまでオールラウンドに楽しむことを考えるなら、ベターな答えだったかもしれません。
(文:岡村神弥)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?