現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサス新型「LX」がスゴイ! ”頑丈“すぎる新ハイブリッド搭載の「本格モデル」! “超タフ”な新仕様「オーバートレイル」もある「最上級“SUV”」が販売店でも話題に

ここから本文です

レクサス新型「LX」がスゴイ! ”頑丈“すぎる新ハイブリッド搭載の「本格モデル」! “超タフ”な新仕様「オーバートレイル」もある「最上級“SUV”」が販売店でも話題に

掲載 19
レクサス新型「LX」がスゴイ! ”頑丈“すぎる新ハイブリッド搭載の「本格モデル」! “超タフ”な新仕様「オーバートレイル」もある「最上級“SUV”」が販売店でも話題に

■新ハイブリッドシステム搭載! 新型「LX700h」が登場!

 レクサスは2024年10月10日、フラッグシップSUVLX」を一部改良するとともに、新ハイブリッドシステムを搭載した新型「LX700h」を米国で世界初公開しました。

【画像】カッコイイ! レクサス新型「SUV」を画像で見る(30枚)

 将来的には日本にも導入されると見られますが、日本の販売店ではどのような反響があるのでしょうか。

 LXは「世界中のどんな道でも楽に・上質に」をコンセプトとして、世界中のあらゆる道での走行に耐えうる運動性能と、レクサスらしい上質な乗り心地を両立するフラッグシップSUVです。

 現行モデルは2022年に誕生した4代目で、現在では世界約50カ国以上で販売されるなど、世界中のユーザーから高い支持を得ています。

 一方で現行LXはレクサスのラインアップ上、唯一電動車の設定がないモデルでもありました。

 そんななか、新開発ハイブリッドシステムを搭載したLX700hが登場しました。

 新型LX700hのボディサイズ(プロトタイプ)は、全長5100mm×全幅1990mm×全高1885-1895mm、ホイールベースは2850mm。

 最大の特徴となる新しいパラレルハイブリッドシステムは、LXが代々培ってきた「信頼性」「耐久性」「悪路走破性」を電動化においても守り抜く事を第一としたシステムとしています。

 エンジンには3.5リッターV型6気筒ツインターボエンジンを搭載。10速ATを組み合わせます。

 新開発のシステムにはこの間にクラッチを有する「モータージェネレーター」を配置。

 これにより、エンジン+モーターの高出力・大トルクを確実に路面に伝えるとともに、シチュエーションに応じてエンジンのみ・モーターのみへの走行の切替をハイブリッド制御システムが最適にコントロールします。

 また低速においては、アクセル低開度からレスポンスの良いリニアな発進・加速を、アクセル踏み込み時や高速域においては大トルクを活かした力強く伸びのある加速を実現、レクサスらしい対話のできる走りを追求しています。

 重量増やパワートレインの変更、バッテリーの搭載などにより、GA-Fプラットフォームも改良を施し、エンジン車同等の最低地上高を確保するなど、耐久性を高めています。

 またハイブリッドモデルの導入に合わせ、従来のラインナップであるガソリンモデルなどにおいても、機能面や安全面について、さらなる充実を図っています。

 インテリアでは12.3インチの大型フル液晶メーターの採用、またフロント側リフレッシュシートを新たに採用しました。

 安全面においても「プロアクティブドライビングアシスト(PDA)」をはじめ、搭載される予防安全機能が刷新されています。

 なお、発売時期は2024年末以降、順次各地域での予定としており、価格については現時点では公表されておらず、今後追加の発表が待たれます。

※ ※ ※

 新型LX700hの反響について、都内レクサス販売店の営業スタッフは以下のように話します。

「問い合わせは多数いただいています。

 ただ日本以外、北米などではこの冬からデビューする地域もありますが、日本での展開は未だ詳細が分かっていない状況です」

 別の販売店の営業スタッフは以下のように話します。

「新型LX700hについて、おそらく来年2025年以降に導入時期や価格について、明らかになるのではないかと予想されます。

 オーナー様をはじめ、多くのお問い合わせをいただいておりますが、まだ店舗に具体的な情報がおりてきておらず何もお伝えできないのが現状です」

 新型LX700hの詳細に関して、情報が不明とのことでしたが、販売店には問い合わせが多数寄せられるなど、注目度の高い様子がうかがえます。

 また今回アウトドアライフに寄り添う新仕様「OVERTRAIL(オーバートレイル)」パッケージをラインナップに追加設定されたことも明らかとなりました。

 内外装に専用装備が配され、ボディカラーには専用色「ムーンデザート」が設定されるなど、アウトドアライフスタイルに寄り添った特別な1台としています。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

6速MTあり! 全長4.5m級“ちょうどいいサイズ”のBMW「M2」が凄い! 480馬力“直6ツインターボ”×FRのみって最高! パワーアップした改良型も登場 どんなモデル?
6速MTあり! 全長4.5m級“ちょうどいいサイズ”のBMW「M2」が凄い! 480馬力“直6ツインターボ”×FRのみって最高! パワーアップした改良型も登場 どんなモデル?
くるまのニュース
【オーストラリア】レクサス新SUV「LX オーバートレイル」発表! 400馬力超え「大排気量V6」&“デカすぎグリル”採用! 黒感高めた「本格モデル」登場へ
【オーストラリア】レクサス新SUV「LX オーバートレイル」発表! 400馬力超え「大排気量V6」&“デカすぎグリル”採用! 黒感高めた「本格モデル」登場へ
くるまのニュース
トヨタが「スープラ」“生産終了”宣言! 「直6+MT」の名スポーツカーが再び消滅へ… 特別な“ファイナル仕様”いつ発売!? “素”の仕様も「買えない」のか? 販売店の反響は
トヨタが「スープラ」“生産終了”宣言! 「直6+MT」の名スポーツカーが再び消滅へ… 特別な“ファイナル仕様”いつ発売!? “素”の仕様も「買えない」のか? 販売店の反響は
くるまのニュース

みんなのコメント

19件
  • hig********
    いやその前に現行のをさっさと買えるようにしろって
    もう買えなくなって3年?以上か
  • 菅間 俊行
    たった半年で納車される人もいるのにね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

480.82058.0万円

中古車を検索
LXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

480.82058.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス