現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ガスリー「アルピーヌと共にビッグ3に挑む」オコンとの不仲説については「笑える」と一蹴

ここから本文です

ガスリー「アルピーヌと共にビッグ3に挑む」オコンとの不仲説については「笑える」と一蹴

掲載 3
ガスリー「アルピーヌと共にビッグ3に挑む」オコンとの不仲説については「笑える」と一蹴

 ピエール・ガスリーとエステバン・オコンとの間に長年続いた溝があるとして、アルピーヌのチームメイト同士になることを懸念する声があるが、ガスリーはそれを一笑に付している。

 ガスリーは2022年末でアルファタウリを離れ、2023年にアルピーヌに加入する。アストンマーティンに移籍するフェルナンド・アロンソの後任として、オコンのチームメイトになるのだ。

【2022 F1新時代元年の敗者の理由(3)】トップクラスの直線スピードを生かせなかったアルファタウリ、脆すぎたアルピーヌ

 ガスリーとオコンはふたりともフランス・ノルマンディー出身であり、幼いころ、国内のカートコースで一緒に走った仲だ。しかし、対抗心が過熱していき、仲たがいしたといわれている。

 26歳のふたりは今では経験豊かなF1ドライバーであり、10代の頃の確執はもはや過去のことだ。しかしガスリーのアルピーヌ加入が発表されると、友好な関係は長続きしないのではないかと懸念する声も上がっている。しかしふたりは問題が起こるとは考えていない。

「メディアがこの話を売りたがっているのはわかっている」とガスリーは『Channel 4』に語った。

「僕たちの関係に浮き沈みがあったことは周知の事実だけど、彼とは20年にもわたる、一番長い付き合いをしているんだ」

「僕たちは一緒に育ち、F1の世界に入ってからは、多くのしこりを解消してきたと思う。今では物事はうまくいっているし、うまくいかない理由が見当たらない」

「メディアはこの話ばかりを押し出そうとしている。僕としてはちょっと笑ってしまうよ」

 ガスリーは、誰が相手でもチームメイトとの間にはライバル関係ができるものであり、オコンとそうなることは避けられないと断言した。重要なのは、主導権争いによって険悪な雰囲気ができ上がるのを避けることであると、ガスリーは言う。

「ピットレーンを見渡せば、どのチームにも内部でライバル関係がある」とガスリー。

「重要なのは、有害にならない健全なライバル関係を持つことだ。チーム内部でライバル関係があることは、今に始まったことではない。でもチームを前進させるためには、ふたりとも成熟し賢明にならなければいけない」

「コース上では誰もがベストを尽くそうとする。同時に互いに敬意を払わなければならない」

「記事をすべて見ているが、誰もがこのストーリーを押し付けたいようだね。でも僕はそういう心配はしていない」

 2022年のアルファタウリは期待したようなパフォーマンスを発揮しなかった。一方、アルピーヌは中団勢のトップとして、コンストラクターズ選手権4位を獲得した。

 アルピーヌの2023年の目標は、この勢いを維持し、トップ3に挑んでいくことだ。ガスリーはアルピーヌのポテンシャルを信じており、それが可能であると考えている。

「彼らは2022年シーズンに、グリッドで4番目に強いチームだった」とガスリーは語った。

「次の目標はトップ3だ。3つのビッグチームが僕たちの前にいる。僕はその可能性を心から信じている。彼らはこの数年で大きな進歩を遂げてきた」

「彼らには間違いなくスピードがあるし、2023年シーズンにマシンをさらに進化させれば、トップ5やトップ3を争う強力なチャレンジャーになれると信じている」

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • 不仲に決まってるだろ
  • オコンとの不仲説については「笑える」と一蹴

    そんなギャルみたいな言い方してないだろw

    実際、記事でももっとちゃんと受け答えしてるし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村