神戸港に橋を架ける「大阪湾岸道路西伸部」事業費めちゃ高に
国土交通省 近畿地方整備局と阪神高速道路は2024年12月2日、「第2回 大阪湾岸道路西伸部事業連絡調整会議」を開催。阪神高速5号湾岸線を神戸市内で延伸する同事業について、進捗などが共有されました。
【めっちゃ値上がり!?】これが「阪高湾岸線延伸部」の最新状況です(地図/画像)
湾岸線は現在、神戸市東灘区の六甲アイランドで途切れています。ここからポートアイランドを通り、長田区の駒栄までを結ぶのが「大阪湾岸道路西伸部」事業です。六甲アイランドとポートアイランドのあいだに架かる「世界最大級の斜張橋」など、神戸のランドマークともなり得る道路を建設するビッグプロジェクトです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
小手先の対応で暫定2車線で作る愚を繰り返すな!
阪神高速湾岸線は片側4車線あっても良い。
本当に国交省の小役人には呆れ果てる。
後から追加的に建設するとコストは倍以上
経済的損失は数倍以上に膨れ上がり 結局国を滅ぼす行為であることが分からないのか?
必要な物は前だししてでも早く作ることに在る。
コスト増は結局ペイ出来るのだ。
小役人は本当に知能が低い 新名神の轍を繰り返すな!!