現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新しいトヨタ・カローラの進化は凄かった!

ここから本文です

新しいトヨタ・カローラの進化は凄かった!

掲載 10
新しいトヨタ・カローラの進化は凄かった!

一部改良を受けた新しいトヨタ「カローラ」の特徴を、世良耕太が解説する!

4代目プリウス譲りのハイブリッド

復活した“カッコインテグラ”はプレミアムだった──新型アキュラ・インテグラ試乗記

トヨタは「カローラ」、「カローラ・ツーリング」、「カローラ・スポーツ」を一部改良して発売した。最大のトピックは、ハイブリッド車の電動モジュールをすべて刷新した点だ。

現行カローラは、2018年6月にハッチバックのカローラ・スポーツが国内に導入され、翌2019年9月にはセダンのカローラと、ステーションワゴンのカローラ・ツーリングが導入された。ハイブリッド車は、トヨタの新世代プラットフォームであるTNGAを採用した第1弾として2015年12月に発売された4代目「プリウス」が搭載するシステムを搭載していた。

トヨタはアトキンソンサイクルと呼ばれる高膨張比サイクル(NAミラーサイクル)を採用して熱効率を高めた2ZR-FXE型、1.8リッター直列4気筒自然吸気ガソリン・エンジンに、発電用と走行用の2つのモーターを備えた2モーター式ハイブリッドシステムの最新版を4代目プリウスに適用。

発電用モーターと駆動用モーターを動力分割機構でつなぎ、走行状況に応じてエンジン、発電用モーター、駆動用モーターを最適に制御する仕組みで、システムの基本的な考え方は3代目プリウスとおなじだ。

だが、4代目プリウスが搭載する第4世代のトヨタシリーズパラレルハイブリッドは、2つのモーターと動力分割機構の配置を大きき変更してコンパクトにしたのにくわえ、燃焼室形状の変更など約8割の部品を新設計とすることで機械損失を大幅に低減した。

モーターを駆動するインバーターや、電圧をコントロールする昇圧コンバーターなどで構成されるパワーコントロールユニット(PCU)は、小型化と半導体素子の材料見直しなどで、損失低減を果たした。

このプリウス譲りのシステムを搭載したカローラ(セダン)のハイブリッド車は、WLTCモード燃費は29.0km/Lを実現した。

ガソリン・エンジンも大きく変わった!今回、一部改良を受けたカローラ・シリーズのハイブリッド・システムは、第5世代に進化した。72psの最高出力と142Nmの最大トルクを発生する2ZR-FXE型1.8リッター直4エンジンは変わらない。それ以外の構成要素である2つのモーターと動力分割機構を収めたハイブリッドトランスアクスル、PCU、リチウムイオンバッテリーが新しくなった。

これは2022年1月にモデルチェンジしたミニバンの「ノア」と「ヴォクシー」に搭載された最新ユニットで、ハイブリッドトランスアクスルは走行用モーターの出力を引き上げたのが特徴だ。改良前のカローラ・シリーズが搭載した第4世代の走行用モーターは1NM型で最高出力は53ps、最大トルクは163Nmだった。

新しいカローラ・シリーズが搭載する走行用モーターは1VM型となり、最高出力70ps、最大トルク185Nmを発生する。出力/トルクが大きくなったぶん、力強い走りが期待出来る。

モーターが高出力に伴いバッテリーも改良。リチウムイオンバッテリーの出力を従来比で15%向上させた(同時に、新型セルと新たなアッセンブリー構造の採用で従来比30%もの小型化と軽量化を実現している)。

ノアとヴォクシーの取材時に技術者から聞いたコメントを元に記せば、モーターとバッテリーの進化は、普段あまり使わない全開加速よりも、30km/hや80km/hでジワッとアクセルを踏んだときの応答の良さに効くという。

ハイブリッドトランスアクスルは、モーターを小型化すると同時に軽量化。走行中の“キーン”という高周波のノイズも低減されたという。さらに燃費は、カローラ(セダン)で30.2km/L(WLTCモード燃費)と、4%も向上した。

ハイブリッドのアップデートにあわせ、ガソリン・エンジンも変更された。一部改良前のガソリン車のラインナップは8NR-FTS型1.2リッター直列4気筒ターボと2ZR-FAE型1.8リッター直列4気筒自然吸気(セダン/ワゴンのみ)だったが、一部改良後はM15A-FKS型1.5リッター直列3気筒自然吸気(セダン/ワゴン)と、M20A-FKS型2.0リッター直列4気筒自然吸気(ハッチバック)になっている。

前者は「ヤリス」や「ヤリス・クロス」などとおなじエンジン。後者はノア、ヴォクシーや「RAV4」などが搭載する。いずれも、効率とドライバビリティの両立を図ったトヨタの最新ガソリン・エンジンだ。

パワートレーンがまるっきり最新に入れ替わっているのだから、カローラの走りは大きく変わっているに違いない。一部改良でここまで手がくわえられるのは珍しい。

新しいカローラは、トヨタの技術に対する“本気”と“気合”を具現化した1台だった。

文・世良耕太

こんな記事も読まれています

トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス

みんなのコメント

10件
  • 最近のカローラと言うよりトヨタ車の話になると新型はスゴいと・・・
    実は先代が大した事無かっただけでやっと他と評価出来るレベルになっただけw
  • サニーは?
    サニーは?
    どこ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村