現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【国内試乗】「マツダ・CX-8」マツダらしい質実剛健なマイナーチェンジ

ここから本文です

【国内試乗】「マツダ・CX-8」マツダらしい質実剛健なマイナーチェンジ

掲載 更新 13
【国内試乗】「マツダ・CX-8」マツダらしい質実剛健なマイナーチェンジ

「走りやデザインを諦めたくない、でも家族や友人とドライブを楽しみたい!」。そんなユーザーに向けて登場したのが3列シートSUVの「CX-8」だ。このたび、一部改良が行なわれたのでリポートしよう。

マイナーチェンジで利便性と快適性がアップ

【国内試乗】「マツダ CX-30、CX-5、CX-8」マツダSUVに搭載された新技術を悪路で試す

2017年12月発売されたマツダCX-8は、北米で販売されるフルサイズSUVであるCX-9をベースに、全長と全幅をやや削った、いわば「3列シート専用設計」のSUVだ。いまだ好評な売れ行きをみせているそんなCX-8が一部改良、これを機に2.5Lガソリンエンジンに4WDモデルと2.5LターボにFWDが加わった。

これによりすべてのエンジンにおいてFWDと4WDの駆動方式も選択可能になった。加えて4WD車には、さまざまな路面状況で高いトラクション性能を発揮する新機能のオフロード・トラクション・アシストを採用。走りに関する部分は、他に公式なアナウンスはない。しかし、荒れた路面での乗り心地の快適性は従来モデルと比べ向上しているように思えた。

また今回の改良では、電動スライドガラスサンルーフや3列目シートの充電用USB端子などの装備を追加したほか、塗布型制振材の採用により雨粒がルーフを叩くことで発生する騒音を低減させ、上質感を高めている。

さらに2列目のアームレスト付コンソールを備えたキャプテンシートには、マツダ車初採用となる電動スライド&リクライニング機構やベンチレーション機能を装備し、運転席や助手席だけでなく、2列目シートの快適性も向上させている。すべての面でライバルを凌いでるとは言い難いものの、激戦のSUV市場で、新型CX-8がどこまで存在感を高めてくれるのか注目したい。

【specification】マツダCX-8 25S L パッケージ4WD
■車両本体価格(税込)=4,205,300円
■全長×全幅×全高=4900×1840×1730mm
■ホイールベース=2930mm
■トレッド=前1959、後1600mm
■車両重量=1830kg
■エンジン型式/種類=PY-VPS/直4DOHC16V
■内径×行程=89.0×100.0mm
■総排気量=2488cc
■圧縮比=13.0
■最高出力=190ps(140kW)/6000rpm
■最大トルク=252Nm(25.7kg-m)/4000rpm
■燃料タンク容量=74L(レギュラー)
■燃費(WLTC)=12.2km/L
■トランスミッション形式=6速AT
■サスペンション形式=前ストラット/コイル、後マルチリンク/コイル
■ブレーキ=前Vディスク、後ディスク
■タイヤ(ホイール)=前後225 / 55R19(7J)

CX-5も商品改良でより魅力的に!

CX-5の商品改良では、4WD車にオフロード・トラクション・アシストを採用し、走破性を強化。また、ステアリングにシフトスイッチを標準装備し、走る楽しさを向上させている。価格は261万8000円~365万7500円。

お問い合わせ
マツダ 0120-386-919

こんな記事も読まれています

ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
AUTOSPORT web
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
ベストカーWeb
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
Auto Messe Web
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
WEB CARTOP
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
レスポンス
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
くるまのニュース
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
バイクのニュース
2000万円級の高性能車シリーズ 灼熱の「マグマ」登場 ジェネシスGV60から順次導入
2000万円級の高性能車シリーズ 灼熱の「マグマ」登場 ジェネシスGV60から順次導入
AUTOCAR JAPAN
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
Auto Messe Web
子どもたちに最高のワクワクを! 高速道路の裏側体験ツアー「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」神奈川・静岡で開催。
子どもたちに最高のワクワクを! 高速道路の裏側体験ツアー「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」神奈川・静岡で開催。
くるくら
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
くるまのニュース
本当の車名はなんだっけ? バイクにつけられたニックネーム
本当の車名はなんだっけ? バイクにつけられたニックネーム
バイクのニュース
BMWの大型2シーターオープンはV8搭載、『コンセプト・スカイトップ』…グッドウッド2024出展へ
BMWの大型2シーターオープンはV8搭載、『コンセプト・スカイトップ』…グッドウッド2024出展へ
レスポンス
アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
motorsport.com 日本版
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
レスポンス
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
バイクのニュース
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
くるまのニュース

みんなのコメント

13件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.4505.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

137.8469.9万円

中古車を検索
CX-8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.4505.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

137.8469.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村