ついについに、キターー!! かねがね噂されていたホンダの小さめSUV。2023年11月16日に先行公開! 姿をついに見せましたぞ。小さめクルマ好きの記事担当、興奮しながらホンダ「WR-V」とはどんなクルマなのか!? をお伝えしましょう。
文・写真:ベストカーWEB編集部
ホンダが新型「WR-V」を突如発表!! ヴェゼル同等サイズで激安210万円も!? 新進気鋭のコンパクトSUVはマジで売れるのか
■ちとややこしいけど(汗)、インドネシアで売っているWR-Vとは別モノのWR-Vなんです
これが日本で発売されるWR-V。インドで製造&販売中のエレベイトの日本仕様で、インドネシアのWR-Vとは違うんですよ~
「冒頭でWR-Vと書いているけど、これ、エレベイトじゃないの?」とお思いの方も多いでしょう。そうです。インドで製造&販売中のエレベイトを日本仕様にしたもので、日本での車名はWR-V。このWR-Vという名前はインドネシアで販売中のSUVと同じだが、日本で発売するのはそれとは別モノで、エレベイトの日本仕様となる。ちとややこしいですね(汗)。
「社内でも車名をエレベイトにするのかWR-Vにするのか、議論が沸き起こりましたね~。だったらユーザー調査しよう! となり、その結果、エレベイトよりWR-VがSUVを想起しやすいとなり、晴れて日本ではWR-Vという車名になりました」とはホンダ広報部の方。「R-V」という文字からくる印象が決め手になったという。ふむ、なるほど~。
■デザインコンセプトは「自信あふれる逞しさ」。写真で見るより現物はカクカク!
おおおぉ~。分厚さ感じるカクカクなボディがいいですね~。手前が最上級グレードのZ+で、奥が中間グレードのZ
このWR-Vの開発にあたり、目指した方向性は「自由度と躍動感」。開発スタートは2020年。コロナ禍のなか、ホンダのタイ、インド、日本のプロジェクトチームが携わり、コロナ終息後の解き放たれた感覚をイメージし、「自由と躍動感あふれるライフスタイルの体現」をテーマにモデル作りが進められたという。
そして完成したのがWR-V。この塊感あるスタイル、特有の世界観があり、いいじゃないですか~! デザインコンセプトは「自信あふれる逞しさ」で躍動感も感じる。
撮影現場で見ると「意外とカクカクしているな」というスクエアさも感じ、ボディの厚みとフードの高さで、言うなれば「マッチョ」な雰囲気。逞しいっスね!
■ヴェゼルとほぼ同サイズ。「では、ヴェゼルとの棲み分けはどうすんの?」
ヒット中のホンダヴェゼル。WR-Vはこれより全長で5mm小さいだけとほぼ同サイズ。棲み分けはどうするのじゃろか?
ホンダの小さめSUVといえばヴェゼルがあるが、気になるのはサイズがどう違うのか、ということ。ヴェゼル(e:HEV プレイ)は全長4330×全幅1790×全高1590mmで、WR-Vは全長4325×全幅1790×全高1650mmというサイズ。
WR-Vはヴェゼルより全長が5mm短く、全高が60mm高いわけだが、サイズ感はほぼ同じといっていい。ちなみにWR-Vのホイールベースはヴェゼルより40mm長い2650mm。タイヤが四隅にある感が伝わるデザインとなっている。
で、ここで気になるのがヴェゼルとWR-Vというほぼ同じサイズのSUVをラインナップして、「両モデルの棲み分けはどうすんの?」ということ。
「キャラクターとしてヴェゼルはアーバン(都会的)で、WR-Vはラギッド(無骨な)さを出す感覚。ボディ同色グリルのヴェゼルに対して、WR-Vのグリルはあえて大きく力強くしたのもその表れですね」とは開発責任者・金子宗嗣氏。
デザインからくるキャラの棲み分けはわかったが、実はそれ以上に「わかりやすい棲み分け」があるのです!
■パワートレーンは1.5L、直4ガソリンのみで、FFのみ。最上級でも250万円切り!
リアヴューも格好いいWR-V。1.5L、直4ガソリンエンジンのみで勝負する!
その「わかりやすい棲み分け」とは、ズバリ価格。今回、価格発表はなかったが「最上級グレードでも250万円を切る価格にします!」と金子氏は発言。おぉ~。ヴェゼルの販売の大部分はe:HEVモデルが占め、その価格帯は約278万~342万円。両車、価格帯的に完璧に棲み分けができている、というわけ。
最上級グレードでも250万円切りというお買い求めやすい価格のWR-V。そのワケはパワートレーンが1.5L、直4ガソリンのみで、FFのみという部分だ。WR-Vの日本導入時はe:HEV搭載モデルもあると噂されたが、急成長する250万円以下のスモール&コンパクトSUV市場の7割が純ガソリン車ということを踏まえ、1.5Lガソリンのみのパワートレーンにしたという。
そして、担当として注目したのが最廉価グレードの価格。WR-Vは「X、Z、Z+」という3グレード構成で、最上級のZ+が250万円切り。最廉価のXは「200万円台前半」とホンダはアナウンスしたが……、ズバリ、210万円! という超衝撃的な価格もあり得るのではないかぁ~と思った次第。
ヴェゼルとほぼ同じサイズの格好いいSUVが210万円!! N-BOXの4WD上級グレードより安いッとなれば、これはもう事件ですよ!
■ホンダ自慢の「MM思想」炸裂! 1Lペットボトルがドンと入るドアポケットも
ホンダですもの、コンパクトサイズながら前席空間も後席空間も広い! インパネデザインは直線基調となっている
WR-Vの魅力はもちろんまだまだある。車内に乗り込むと、まさにホンダ「MM思想」炸裂! とばかりの広さ。ヴェゼルより全高が高く、頭上空間も広々~。四角いカタチなので車両感覚をつかみやすいことは想像でき、クルマに不慣れな人にも優しいSUVといえそう。
さらに1Lペットボトルがズドーンと入るドアポケットが備わり、トランスミッション近くにある2つのカップホルダーは操作の邪魔にならないような工夫が施されている。こんな気遣いも嬉しいですね~。おっと、後席用にもエアコンが備わっている。こんな部分もナイス!
WR-Vは2023年12月に正式発表され、2024年春に発売開始……と、乗れる日が今から待ち遠しい。
塊感ある逞しいデザイン。手頃なサイズ感なのに広々とした室内。そして最上級グレードでも250万円切りというコスパのよさ。WR-VがコンパクトSUV界の主役に躍り出る日も、近そうだ!
ホンダWR-V 主要諸元(公開されたデータ)
■全長4325×全幅1790×全高1650mm
■フロントトレッド、リアトレッド:1540mm
■ホイールベース:2650mm
■最低地上高:195mm
■パワートレーン:1.5L、直4ガソリンエンジン
■駆動方式:2WD(FF)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
似たような車格を出して、共倒れしてるよね
5ミリ違っても何も変わらんのよ!