現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マジで初心者大歓迎! 1台で複数人エントリーも可能! マツダ主催の「ジムカーナ」に参加したらハードルは低いのに楽しさ満点だった

ここから本文です

マジで初心者大歓迎! 1台で複数人エントリーも可能! マツダ主催の「ジムカーナ」に参加したらハードルは低いのに楽しさ満点だった

掲載 4
マジで初心者大歓迎! 1台で複数人エントリーも可能! マツダ主催の「ジムカーナ」に参加したらハードルは低いのに楽しさ満点だった

 この記事をまとめると

■MAZDA SPIRIT RACINGがモータースポーツ初心者に向けたジムカーナを開催した

オジサンに馴染みがあるのは「ロードスター」のみ!? 「アルファベット+数字」が基本のマツダの車名の意味

■講師陣は全日本ジムカーナ選手権チャンピオンやS耐ドライバー、スーパーGTドライバーなど豪華な顔ぶれ

■同乗走行などのコンテンツもありながら参加費は1万500円とリーズナブル

 モータースポーツの裾野を広げるジムカーナを開催

 6月30日、「MAZDA SPIRIT RACING GYMKHANA EXPERIENCE」の第1戦が筑波サーキットで開催された。「ジムカーナ」と聞くと「Bライセンスを取得して、LSDとサスペンションを組んで、タイヤを変えて……」そんなイメージがあるかもしれないが、会場に行くと軽自動車やコンパクトカー、SUVの姿も見られた。いままでのジムカーナイベントとは異なるこのイベントに、体験潜入してみた。

 MAZDA SPIRIT RACING GYMKHANA EXPERIENCEは、モータースポーツ初心者にジムカーナを体験してもらうことをメインテーマとしているイベントで、今年からスタートした。今回が第1戦だが、プレ大会や特別戦がすでに開催されていて、評判は上々とのことだ。

 クラスわけもされていてタイム計測もあり、場内にはアナウンスが飛び交う。しっかりと「競技らしさ」が出ているイベントだが、コース設定は中速コーナーにスラローム、180度や360度のターンというジムカーナらしさを入れつつもシンプルで覚えやすくしている。

 また、午前は練習走行で講師陣の同乗もアリ。午後は練習1本、本番2本の走行で、合計で5~6本走行が可能。初心者には丁度良くお腹いっぱい走れる本数といえるだろう。1台ずつ走るジムカーナであるため、他車との接触の危険性がないし、程よく休みを取りながら走れる。初めてスポーツ走行をするにはうってつけのイベントといえる。

 タイム計測があるおかげで、自身のスキルがどれだけ向上したのか目に見えて分かるのが嬉しいし、同乗走行で課題点がわかりやすく見出せる。そんなスキルアップに繋がる部分が多いと同時に、タイムで順位が付けられ、場内アナウンスで順位を競うというモータースポーツの争いの楽しさも体感できるイベントなのだ。

 講師陣も豪華で、当日は全日本ジムカーナ選手権チャンピオン経験のある河本晃一選手、スーパー耐久やJAF-F4でチャンピオン経験のある金井亮忠選手、全日本ジムカーナ選手権でチャンピオン経験があり、スーパーGTにも参戦している柴田優作選手と豪華な顔ぶれであった。

 実際に参加した人々にも声を聞いてみた。まずは、はるばる広島から遠征してきたCX-5の荷堂夫婦だ。このイベントでは1台をふたりでシェアするダブルエントリーも可能だ。このようなスポーツ走行を見ることはあっても、実際に運転するのは初めてとのこと、東京に行く用事があったことも今回の参加への後押しになったそうだ。

 走行を終えた感想を奥さまの美紀さんに聞くと「凄い楽しかった!」という第一声。旦那さんの英信さんも「見たり聞いたりするのと、実際に運転するのでは全然違った。楽しい!」とコメント。また、想像以上にCX-5がキビキビと動ける発見が出来たこともいい経験になったそうだ。

 美紀さんは他の女性の参加者に声をかけ、アドバイスを貰ったり交流を深めるシーンもあった。このようなコミュニケーションが生まれるのも、初心者歓迎でピリピリとした雰囲気ではないこのイベントならではと言えるポイントだろう。

 S耐ドライバーも初めてのジムカーナに苦戦

 MAZDA2で参加したのは松原親子。息子さんの泰世さんは富士チャンピオンレースのロードスターカップで昨年チャンピオンを獲得し、今年はスーパー耐久で120号車 MAZDA SPIRIT RACINGのロードスターをドライブする。

 元々はロードスター歴30年以上の父、毅さんの影響でモータースポーツを始めた泰世さんだが、今回の参戦は泰世さんから誘ったとのこと。このMAZDA2は、普段はお母さまが使用しているそうだが、別のクルマからMAZDA2へ乗り換えるときにこのようなことも見越して(?)、親子で協力してわざわざ競技ベースグレードである15MBを探したそうだ。

 現役S耐ドライバーの華麗なドライビングを披露! ……と思いきや、最初の走行でミスコースをしてしまった泰世さん。「初めてのジムカーナだったので、コースを間違えてしまいました」とのこと。

 毅さんはしっかりとコース順に走っていたので、まだまだ父を超えられない部分があるようだ。でも、S耐ドライバーだってコースミスはするし、ミスした部分を色んな参加者が暖かく教えてくれていた。誰だって最初はある、そう感じさせてくれる光景であった。

 筆者も実際に参加させて頂いた。コース下見は3グループにわけ、講師陣がわかりやすくポイントを解説。1本目の練習走行のあとは河本選手に同乗走行をして頂いた。クルマの特性からくるコース攻略のポイントなどを教えて頂き、それを意識して走ると一気にタイムアップ。タイムが大幅に短縮するとやっぱりモータースポーツは楽しい。

 午後からは本番のコースでの走行となる。筆者はメディア枠の参加のために賞典外であり、さらに初心者ウェルカムなイベントであったため、結果よりも楽しさを優先して、当初は大きくスライドさせて楽しむ走行をしていた。

 しかし、アナウンスをしている河本選手がタイムを読み上げ「おおっ!これはメディア対抗のタイム合戦が熱いですね!」とのコメントを聞き、ついついヤル気になってしまった。2本ある本番走行はどちらも少ないスライドで大真面目に走った結果、メディア陣トップで1日を終えることができた。楽しみながらも、ついつい熱くなってしまったあたりにこのイベントの魅力が凝縮されている気がする。

 最後は表彰式と閉会式も用意されていて、上位の参加者にはトロフィが贈られる。また、参加者全員に走行中の写真も贈られ、記念のお土産も渡されるのだ。

 豪華なお土産や思い出を振り返れるアイテム、そして同乗走行を始めとしたスキルアップに繋がるコンテンツもありながら、参加費は1万500円とリーズナブル。レディース割引やマツダ車割引(マツダ車以外も参加可能)もあるので、初めてのモータースポーツにピッタリのイベントだ。

 今回のジムカーナのようにマツダは「MAZDA SPRIT RACING」のブランドのもと、初心者向けのイベントからガチのレース参戦など、さまざまなモータースポーツ活動を行っている。そのほかの「マツダスピリットレーシング」の活動としてはスーパー耐久への参戦などが挙げられる。こちらは動画でもその模様をリポートしているので、興味があればご覧いただきたい。

●マツダ3&ロードスターによる過酷な挑戦! MAZDA SPIRIT RACINGの富士24時間レース【動画】

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース

みんなのコメント

4件
  • am_********
    写真見る限りマツダ車じゃなくても参加可能なんだな。
    裾野を広げようとしてるのが良く分かる。
  • エガちゃんねらー
    暗記力の低い俺はパイロン5つで
    ロストする自信がある
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

281.1422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.7389.8万円

中古車を検索
CX-5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

281.1422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.7389.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村