現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 夫婦で「レクサス」をVIP仕様にカスタム! 抜けた感じの「GS」をカッコよく仕上げるための小技をお教えします。

ここから本文です

夫婦で「レクサス」をVIP仕様にカスタム! 抜けた感じの「GS」をカッコよく仕上げるための小技をお教えします。

掲載 41
夫婦で「レクサス」をVIP仕様にカスタム! 抜けた感じの「GS」をカッコよく仕上げるための小技をお教えします。

根っからの走り屋が作りあげたVIPカー

若い頃は「180SX」や「シルビア」、「チェイサー」に乗って走り屋をやっていたという是澤哲平さん。昔からクルマをイジることが大好きで、走り屋を卒業後、VIPカーの世界に興味を持ち161「アリスト」を購入。イベント用にカスタムを楽しんだ後、その流れから新たに製作するマシンとしてレクサス「GS」(UZS190)を購入。VIPカスタム上級者としてマニアックなカスタムを楽しんでいるオーナーの愛車を紹介しよう。

彼女のレクサス「LC500」は極限の車高短ツライチ仕様! 元VIPカー乗りのドレスアップはこだわりのワンオフ仕様です

最初からカッコいいクルマは選ばない

このGSオーナー「是澤哲平さん」の名前を見てピンと来たなら鋭い。じつは以前に紹介したレクサス「IS」のオーナー「是澤知春さん」とは夫婦だった。昔からともにドレスアップカーが大好きで、その出会いもVIPカーが集まるイベント会場だったとか。夫婦でカスタムカーを製作し、それぞれのスタイルを楽しんでいるが、お互いパートナーのクルマに対しては意見しない主義。自分が思い描く理想の姿を求めて製作に挑む関係性という。

哲平さんが、そもそもGSを選んだ理由は、以前にアリストに乗っていた流れからというのもあるが、そのカスタムについては持論があり、あえてのGSについて説明してくれた。

「自分の中で、最初からカッコ良いモデルは選びたくないと思ってるんです。その点、GSはちょっとヌケた印象を持ったクルマで、純正状態でカッコいいとは思えません。だから、それをカスタムすることで、こんなにもイカしたクルマに仕上がることを証明したかったんです。可能性の追求でしょうか。その方が圧倒的に作りがいがありますから」

GSは数が少ないからより目立つ

ベース車としてもGSはVIPカーの世界では数少ないので、ちょっとイジッただけでも目立てる。しかし、そこに満足することなく、さらに突き抜けた仕様を目指して製作。そこには、ひょっとしたらカスタムに関してこだわり派の奥さんの影響もあるかもしれないと話す。

装着させたパーツについては、サードIS用のフロントバンパーを加工して装着。フェンダーはブリスターフェンダーを装着し、ボンネットを含めてエッジを効かせて純正には無いプレスラインを追加し、伸びやかでスタイリッシュな印象を高める。

ボディカラーはレクサスのソニックチタニウムというカラーを採用。この色は、レクサス独自の塗装技術である「ソニック技術」によって、なめらかな表面と艶やかさが表現しながらも、陰影のアクセントも強調してくれる。フロント、サイド、リア、それぞれにアイコン的なプレスラインを追加した哲平さんのGSにとっては、これらをより際立たせてくれるボディカラーが重要で、これこそがベストな選択だったわけだ。

夫婦でペアカスタムを愉しむ

また、GSらしからぬ表情を浮かべているが、これはヘッドライトインナー部に「LS600h」の3連プロジェクターをセットしている影響だ。純正形状のヘッドライトの中身だけを他車から流用するトリッキーな魅せ技は、カスタム界でも現在流行っている手法だ。ゼロから作るよりも手間もかからず、さらに故障も少ないので、多くのカスタム好きオーナーが注目している。これ以外では、グリルもハイブリッド用を取り付けるなど、大技と小技をうまく組み合わせバランスさせているのも特徴だ。

内装については奥さんのレクサスISと同じくホワイト&ボルドーのエクセーヌ仕上げ。カラーコーディネイトからデザインまでお揃いにしているのがポイントだ。また、トランクにはカロッツェリアP01ヘッドユニットを軸にMTXのアンプとスピーカーでシステムを組んだオーディオもセットされていた。

奥さんとは良い意味でライバル関係という哲平さん。ここから先も夫婦でクルマいじり、カスタムを目いっぱい楽しんでもらいたい。

こんな記事も読まれています

なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
レスポンス
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
GQ JAPAN
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
AUTOSPORT web
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
乗りものニュース
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
VAGUE
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
くるまのニュース
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
レスポンス
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
motorsport.com 日本版
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
motorsport.com 日本版
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
motorsport.com 日本版
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
くるまのニュース
[15秒でわかる]ボルボトラック『FH16』新型…性能と環境対策をより強化
[15秒でわかる]ボルボトラック『FH16』新型…性能と環境対策をより強化
レスポンス
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
Auto Messe Web
恐竜好きな親子におすすめ!「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」【新着ドライブスポット】
恐竜好きな親子におすすめ!「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」【新着ドライブスポット】
くるくら
コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
レスポンス
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
OPENERS

みんなのコメント

41件
  • とんきち
    だっさwww
  • ydw********
    >最初からカッコいいクルマは選ばない

    いや、さらにかっこ悪い、というより惨たらしい見た目にw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.8800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.9528.0万円

中古車を検索
GSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.8800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.9528.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村