現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「タイヤ切れ角モニター」なぜ軽自動車に多い? 大きいクルマほど必要じゃない?

ここから本文です

「タイヤ切れ角モニター」なぜ軽自動車に多い? 大きいクルマほど必要じゃない?

掲載 更新 くるまのニュース

みんなのコメント

56件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • なにそれ?
    そんなものないと運転出来ないなら運転やめた方がよくない?
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。

    • ハンドルをどのくらい切ったかわからなくなるのがわからない。
      バックで駐車するのにハンドル切りっぱなしで止まるってのが意味わからない。
      ある程度のとこで真っ直ぐになるでしょ、そんでそのまま真っ直ぐバックで駐車じゃないの?

      ハンドルをどっちにどのくらい切ってるかわからないほどハンドルを操作してる人なんかいないでしょうに。
      そんな人は運転やめた方がいいと思いますよ。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • そんな無駄な機能いらんから、その分価格を安くしろ。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • こんなモニターを見ながらじゃないと運転出来ない人は、道路を運転しないで欲しい。怖くて寄り付けない。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 妻がNBOX乗ってて自分も運転するので付いてることは知ってるけど、あっても見ないな。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • もっと簡単に、下手くそアシストっていいやあ良いんじゃないか。
              本当のこと言われるとカチンとくるからダメか。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 頼むから、そんなレベルで運転すんのやめてくれ。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 必要なのか?
                  ドライバーを堕落させる機能なんて必要ないよ。
                  技術、車両感覚を身につけない下手なドライバーは、運転しないでほしい。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 「軽」=「女性、初心者、老人ドライバーが多い」=「下手」=「いろいろと補助装置が必要」
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 下手くそが多いから
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      アディダス「スーパースター」がインパクト大のクロコ&ヘビ柄に変身!──GQ新着スニーカー
                      アディダス「スーパースター」がインパクト大のクロコ&ヘビ柄に変身!──GQ新着スニーカー
                      GQ JAPAN
                      今季初勝利に王手。トヨタのロバンペラ、6連続ステージウインでリード拡大/WRCカナリアス
                      今季初勝利に王手。トヨタのロバンペラ、6連続ステージウインでリード拡大/WRCカナリアス
                      AUTOSPORT web
                      人気の周遊型寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」の冬コースがリニューアル! 東日本の“風土・伝統・食”を満喫できる鉄道ならではの旅とは
                      人気の周遊型寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」の冬コースがリニューアル! 東日本の“風土・伝統・食”を満喫できる鉄道ならではの旅とは
                      VAGUE

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?