現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > やっぱりMTは楽しい!──新型トヨタ・スープラ試乗記

ここから本文です

やっぱりMTは楽しい!──新型トヨタ・スープラ試乗記

掲載 94
やっぱりMTは楽しい!──新型トヨタ・スープラ試乗記

2022年4月に、「スープラ」がマイナーチェンジし、6MTモデルが追加された。人気車種ゆえに、ようやく試乗できた小川フミオがリポートする。

足まわりなどもアップデート

驚くほど快適なスーパーカーあらわる──新型マクラーレン・アルトゥーラ試乗記

クルマが趣味だと言い切れるひとには、ぜひ、このクルマを! そう勧めたいのが、トヨタの新しい「スープラ」だ。とくに2022年6月に発表されたマニュアル変速機搭載の「RZ」がいい。

マニュアル変速機は(ご存知のように)かつてはスポーティカーにはマストだったけれど、それもいまはむかし。快適性を重視する世のトレンドに合わせて、搭載モデルはかなり数を減らしている。くわえて、デュアルクラッチタイプのオートマチック変速機が、マニュアル変速機の以上の変速スピードを実現するに伴い、そちらに置き換わっているといった実情もある。

北米では、日本人よりもマニュアル変速機搭載モデルに乗る人口が多かったけれど、いまは減っているとか。

でも、そんなことじゃもったいない。スープラのラインナップ中、285kWの最高出力と500Nmの最大トルクをもつ3.0リッター直列6気筒搭載ガソリンエンジンのRZの6段MTに乗って、確信した。クルマ好きにぜひ勧めたいモデルである。

マニュアル変速機で乗るべきクルマは、2種類ある、と私は思っている。ひとつはトルクがめちゃくちゃ(言い過ぎ)薄いモデル。

好例が、149Nmの最大トルクを持つマツダ「マツダ2」の「15MB」エンジン搭載モデル。最大トルクが4000rpmと比較的高めのエンジン回転数で出るので、エンジンをまわしていないと、モタモタしてしまう。

シフトアップも、エンジン回転を高めに保ってやらないと、いきなりぐんと減速する。だからおもしろい。エンジンとシフターが直結しているようなイメージだ。

もうひとつ、マニュアル変速機で乗りたいのが、今回のスープラRZのようにエンジンがよくまわるモデル。最大トルクは1800rpm から5000rpmとかなり広いバンドで得られる。

シフターをドライバーが操作して、5000rpmまでまわしながら走ると、加速感といい、サウンドといい、バイブレーションといい、「最高!」と、言いたくなるほどの気持ちよさだ。

しかも、6段マニュアル変速機搭載のタイミングで、足まわりに手が入れられた。

アダプティブバリアブルサスペンション(AVS)の電子制御が最適化されるとともに、ダンパーの減衰力が見直されたのがひとつ。路面への追従性がさらに上がったようだ。

スタイビライザーのブッシュも特性を変更。操舵初期の応答性を向上を謳う。

さらに、電子制御パワーステアリングや、ブレーキやエンジン出力を制御してコーナリング時に横滑りを防ぐビークルスタビリティコントロール(VSC)も見直し。

上記により、操舵フィーリング、限界域でのコントロール性を向上させた、とはトヨタの説明だ。

鍛造19インチアルミホイールを採用。スポーク形状や断面形状を見直すことより軽量化・高剛性化を両立させたという。ホイールのフランジ形状は、フロントが9J、リアが10J。見た目の迫力の点とともに、GRヤリスやGR86との統一性も言及されている。

良く出来たスポーツカードライブしての印象は、「素晴らしい!」のひとこと。首都高では、まさに路面に吸いつくような、ロードホールディングのよさを見せる。

ステアリング・ホイールを切ったとき、車体のノーズは即座に反応するが、足まわりはゴツゴツ感もなく、意外なほどしなやか。上手なセッティングとひたすら感心させられた。

さらにもうひとつ。上の回転域までスムーズにまわり、爆発的なトルクを生み出すエンジンのフィールを堪能できるのが、スープラRZの身上だ。

ツインクラッチとかトルコンの2ペダル式でもパドルシフトなどマニュアル操作を使えば、エンジンのトルクバンドをぞんぶんに使えるのはたしか。それでもクラッチペダルを踏んでギアをシフトして……という動作には、感覚的な魅力が大きい。

スープラRZの場合、クラッチペダルがけっこう重い。500Nmものトルクに対応するために強化型クラッチを使っているせいだろうか。(むかしの)レースカーとは言わないが、最初はとまどうかも。

ただし、クラッチをつなげるときはけっこう楽ちん。多少ぞんざいにつなげても、一瞬のぎくしゃくはあるかもしれないが、次のギアを即座に使える。

トルクバンドが太いので、低めの回転でシフトアップしても大丈夫。このあたり、スポーツ性と実用性が、両立しているといってもいいかもしれない。

シフトはややクセがある。ギアの位置のせいなのか、手首の動きだけでなく、ひじを曲げて腕の動きでシフトする必要があるのだ。それにやや渋い。

個人的には、このシフトフィールだったら、利き腕で操作したくなった。左ハンドル車に乗る欧州の人が、以前、「シフトは利き腕でやったほうが確かだ」と、言っていたのを思い出した。

利き腕でやったほうが、繊細なシフトワークができるのだ。せっかくだったら、スープラRZのマニュアル車を左ハンドルで乗ってみたい! と、夢のようなことを思ってしまった。

価格は731万3000円。安いといったら、なんてお気楽なと叱られるだろうが、同等のパワーを持つ、BMW 「Z4 M40i」(894万円)より安く、かつBMWには、マニュアル変速機の設定はない。

ポルシェ「718ケイマンS」もよきライバルになりそう。数値上は257kWの出力と、420Nmの最大トルクで、スープラRZに及ばない。かつ、718ケイマンSは967万円と、さらに高価。

リアフェンダーがふくらみすぎと感じるスタイリングも、RZのパワフルなドライビングを体験すると、論理的なデザインに思えてくる。良く出来たスポーツカーだ。

文・小川フミオ 写真・小塚大樹

こんな記事も読まれています

マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

94件
  • 一番上の、RZにしかMTを設定しないのがいやらしい
  • 恐らくこれぐらいのスペックだと素人にはATの方が扱い易いし速いでしょうね。
    ただMTは純粋に操る楽しさが味わるのではないでしょうか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村