現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 愛車歴なんと22年! 1969年式カマロは、ガレージがあるおかげで快調なコンディションを保つすてきな相棒。【ガレージライフ】

ここから本文です

愛車歴なんと22年! 1969年式カマロは、ガレージがあるおかげで快調なコンディションを保つすてきな相棒。【ガレージライフ】

掲載 2
愛車歴なんと22年! 1969年式カマロは、ガレージがあるおかげで快調なコンディションを保つすてきな相棒。【ガレージライフ】

アメ車雑誌でカマロに惚れ、20代にしてヴィンテージモデルを購入。いまも良コンディションを保つ愛車との関係を紐解く。

さまざまな"遊び"アイテムであふれかえるガレージは、大人のおもちゃ箱のよう。
ヴィンビンテージカマロに乗る、すてきなガレージライフを楽しんでいる方がいると聞き、愛知へとクルマを走らせた。伺ったのは梅雨の合間の晴天に恵まれた日で、うだるような暑さだったことを覚えている。ガレージに到着し、オーナーであるOさんに挨拶をした。

【頭文字D】の「藤田かわら店」は「86レビン」!? 45歳、100万円以下で手にいれた「ハチロク」の楽しみ方とは? 「ハチマルミーティング2022」

ひと目見ただけで、しっかり運動をしていることが伝わってくる引き締まったスタイルは、妬みさえ感じてしまうものだが、それが妙に清々しく、しかもガレージに収まっている1969年式のカマロ・コンバーチブルや70型ランドクルーザー、さらにはハーレーXR1200などのどれともお似合いなのである。

実はOさん、加圧フィットネスジムを経営しており、自らもインストラクターをするほか、トライアスロンやサーフィン、さらにはライフセーバーなども行うスポーツマンなのだ。

若いころに雑誌『Daytona』で読んだカマロ特集をきっかけにカマロに興味を持ったというOさんは、お金をためてカマロを購入する。そのカマロは当時のエーカーズの記事にもなったインディ500のペースカー仕様だった。サーキット走行なども行ってきたため、少々のモディファイはされているが、ペイントなどはオリジナルの状態のまま保たれている。

【写真18枚】朝起きたらまずはガレージに。ガレージは自分ひとりの特別な場所。 

ガレージは生活に無くてはならないもの。仕事も遊びもガレージがあってこそ成り立つ。
「この69カマロは20代の時に購入して、22年間所有しているものです。元々このガレージは納屋みたいなものだったのです
が、ガレージとしていつもこの中に収めて置いたこともあり、今も良いコンディションで保てています」と話すOさん。ガレージを拝見すると、いわゆるスチールガレージをベースとしたものなのだが、そもそもクルマ3台用のものに対し、クルマ2台とバイクという組み合わせなので、広々とした印象を受ける。

納屋兼ガレージだったものを、10年前に家を新築した際に合わせてリノベーションを行っており、サイドには大きなフィックス窓が設置されているほか、ライトレールが設置されるなどの手が加えられている。

ガレージの中にはクルマやバイク以外にも、壁に備えられたラックにはロングボードが置かれ、鉄骨の梁からカヤックが吊り下げられていたり、競技用の自転車やスケートボード、さらには多くのキャンプグッズなど、ありとあらゆる"遊び"道具が詰め込まれている。このことからもOさんがいかにアクティブな性格の持ち主なのかが伝わってくるが、そんなOさんのガレージライフとはどのようなものなのだろうか。

「ガレージは自分ひとりの特別な場所ですね。今でも朝起きたらガレージに入ります。このカマロと過ごしてきた22年の間には、通常のメンテナンスだけでなく、ここでエンジンを乗せ換えもしてきましたし、これだけ長い間カマロに乗り続けてられたのはガレージがあったおかげです。私にとってガレージは無くてはならない存在なのです」とOさん。ゆくゆくはさらにガレージの規模を拡大したいという夢も持っている。

◆Planning Data
 施 主:Oさん
 家 族:ご夫婦
 所在地:愛知県
 竣 工:2010年
 ガレージ部面積:約45平米
 構 造:スチールガレージ
 外装/内装仕上げ:ガルバリウム鋼板/スチール構造材
 愛 車:1969年式 シボレー・カマロ、2014年式 トヨタ・ランドクルーザー
     ハーレーダビッドソン・XR1200、ホンダ・モンキーRT

◆Owner’s check
 ・我が家のここがお気に入り
  リビングからガレージ内見渡すことができるように設置した、大きな窓が好きです。
 ・ちょっと失敗
  特にありません。
 ・これらからの夢
  ガレージは広ければ広いほうが使い勝手が良いので、ゆくゆくは2倍程度の広さ
  を持ったガレージが欲しいですね。
 ・読者へのアドバイス
  好きなスタイルや、不便そうな部分を見つけるために、あらかじめガレージを建てる
  前にさまざまなガレージを見て、参考にするといいと思います。

こんな記事も読まれています

中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット

みんなのコメント

2件
  • うらやましいです(^_^.)
    私は車一台分のガレージなので、シャッターを開けて整備しています。
    若い頃セカンドカマロを買おうとオヤジに相談したら、叱られ断念したことを思い出しました。
  • 写真18枚が閲覧出来ないよ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村