現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「屋根なし軽トラ 進化仕様」の実車展示! 新「果樹園仕様車」公開! ヤマハの自動で走る凄いコンセプトカーがアツイ

ここから本文です

「屋根なし軽トラ 進化仕様」の実車展示! 新「果樹園仕様車」公開! ヤマハの自動で走る凄いコンセプトカーがアツイ

掲載 11
「屋根なし軽トラ 進化仕様」の実車展示! 新「果樹園仕様車」公開! ヤマハの自動で走る凄いコンセプトカーがアツイ

■屋根なし軽トラはもういらない? 果樹園の効率化を目指す1台

 自動二輪車や船舶などを手掛けるヤマハ発動機(以下ヤマハ)は、2022年10月12日に同年年10月14日まで開催される「農業WeeK」にて「果樹園作業支援自動走行車」を展示しました。

【画像】屋根なし軽トラの進化系モデル! 新「果樹園仕様車」を画像で見る(15枚)

 農業WeeKとは、日本最大級の農業・畜産の総合展示会。農業資材やスマート農業製品、畜産資材、6次産業化製品が出展されます。

 ヤマハは、自動二輪車や四輪バギー、電動アシスト自転車などのランドモビリティ事業やボート、船外機などのマリン事業、サーフェスマウンターやドローンなどのロボティクス事業などをさまざまな事業を展開しています。

 そんなヤマハにとって、初出展となる「農業WeeK」で展示したのが、果樹園作業支援自動走行車です。

 果樹園作業支援自動走行車は、生研支援センター「革新的技術開発・緊急展開事業(うち人工知能未来農業創造プロジェクト)」の支援を受け実施した研究成果に基づき、新たに開発されたものです。

 従来的な果樹園では、樹の背が低く成人男性だと腰を曲げたり、屈まないと、樹の枝に頭をぶつけてしまうことがありました。

 また収穫時には「管理機(テーラー)」と呼ばれる手押し型の農機具に収穫用のカゴを取り付けたものや、古びた軽トラックの屋根を切ったもので、収穫や運搬をおこなっています。

 同プロジェクトは、そんな果樹園に対し、果実の収量や品質を低下させず、機械化に適した樹形による栽培体系の構築を目指したものです。

 ヤマハは、1996年から電磁誘導式ゴルフカーを販売しています。これにはスロットルやブレーキ、操舵を電気的に動かすバイワイヤの仕組みが備わっており、かつ量産車であるため信頼性も高く、比較的少ないコストで自動走行の仕組みを構築可能です。

 これをベースとし新しく開発された果樹園作業支援自動走行車は、収穫物運搬や各種作業(剪定、整枝、受粉、摘果など)の支援、牽引型作業機械と組み合わせた農薬散布や草刈りなど単純作業の自動化を効率的に実現可能です。

 そのエクステリアは、丸目のヘッドライトに薄いグリーンのボディカラーが特徴的。また、果樹園内の走行を想定し障害物に対する独立バンパーやオフロードタイヤ、収穫した果物を入れるカゴ置き場などが装備されています。

 ボディサイズは全長2280mm×全幅1200mm×全高1200mmと軽トラックとなるダイハツ「ハイゼットトラック」の全長3395mm×全幅1475mm×全高1780mmと比較してもかなりコンパクトになります。また車体総重量は500kg(計画値)で積載重量は350kg、乗車定員は2名です。

 定格出力は3.5kWで、手動走行時であれば最大車速は15km/h、最小旋回半径は2.3mとなりとても小回りが効く設定になっています。

※ ※ ※

「屋根なし軽トラック」もその姿を「自動運転車」に変えようとしています。今後実際にどの様に導入されていくのか注目です。

こんな記事も読まれています

『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村