現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 人気投票第1位はなんとモトラ125!!【ホンダNEXT復刻125総選挙・投票結果発表】

ここから本文です

人気投票第1位はなんとモトラ125!!【ホンダNEXT復刻125総選挙・投票結果発表】

掲載 更新 11
人気投票第1位はなんとモトラ125!!【ホンダNEXT復刻125総選挙・投票結果発表】



爆売れホンダGB350! モダン仕様のGB350Sも本日7/15発売【すべてがスポーティ仕立て】



モンキー、C125、そしてハンターカブと絶好調で続いてきた、ホンダの復刻125シリーズ。この流れを止めないでほしい! そう考えたヤングマシンは「勝手に総選挙」と題して7機種の次期ホンダ125を提案、WEBで人気投票を企てた。読者が“次の125に!”と選んだのは…この機種でした!

――



【ヤングマシン企画『NEXT復刻125総選挙」とは?】「ホンダの横型エンジンを搭載した125ccとして、復刻してほしい車両は?」という問いかけで、’21年1月22日から約1ヶ月間WEBヤングマシンにて人気投票を実施。車種候補選択は完全なる本誌独断だが、投票総数は1700票以上と大反響! 投票者は約半数が50代で、続いて40代、60代。過去の所有台数が10台以上が4割と、ベテランの投票が多かった。

投票結果はアウトドアブームの追い風を受けたか?



ヤングマシンが提案した7台は、いずれも有名モデルをモチーフにしたものばかり。そのため人気は分かれるかと思われたのだが、なんと得票率34.3%と実に3分の1の支持率を集めてブッチギリの1位を獲得したのは…。ジャジャーン! 「モトラ125」!!



なんといっても唯一無二のヘビーデューティな独特のデザインと、ハンターカブ人気も支えるアウトドア&キャンプブームの影響もあってか、前後の大型キャリアに荷物を積んでツーリングに出かけたいといった声が大きく目立っていた。2位となったXR125Rも同様にアウトドアで遊べる手軽なオフロードをという声が大。この傾向は20~50代まで幅広く表れていた。10代もモトラがトップ票を獲得したが、こちらのXR得票率は5位。最も若い世代にはオフロードスタイルまでいくと、さすがに”やりすぎ”に映るのだろうか。



一方、来年にも復活が確実なダックス125は60代以上で1位を獲得。その理由は、やはり「昔乗っていた」というものがほとんど。当時を知っている世代に復刻モデルはしっかり刺さるということをうかがわせた。ということで、ホンダさん、ぜひぜひ次の復刻125も開発をお願いします!



得票1位:モトラ125〈598票〉次の本命はハードサバイバル系



圧倒的人気で1位を獲得。オリジナルの「モトラ50」は’82年に登場。絶版して長い間たった’00年代前半に火がついてブームになった。30代にはそのときの記憶も多いようだ。”ヘビーデューティ&荷物満載”が今の時代に刺さったか。



―― 【HONDA MOTRA 125 [EXPECTATION MODEL]】※イメージCG

―― モチーフ:’82 モトラ

――



【モトラ125投票者の声】時勢のキャンプブームにイチ押しのマシン/こんなバイクでのんびりツーリングしたい/ジープのような道具感/CT125とかぶりそうだけど選択肢として欲しい/新車で買えなかった世代だから/とにかくかっこいい etc.

得票2位:XR125R〈323票〉すんごい欲しいぞスモールオフ



今や数少なくなったオフロードモデル。中でも手軽に遊べる入門クラスはほとんどない状態。気負わずトレッキングを楽しみたいというニーズもソロキャンブームで高まっているようだ。



―― 【HONDA XR125R [EXPECTATION MODEL]】※イメージCG

―― モチーフ:’86 XR80R

――



【XR125R投票者の声】時勢のキャンプブームにイチ押しのマシン/こんなバイクでのんびりツーリングしたい/ジープのような道具感/CT125とかぶりそうだけど選択肢として欲しい/新車で買えなかった世代だから/とにかくかっこいい etc.

得票3位:モンキー125R〈220票〉横型でガチスポーツを見たい



ツインスパーフレーム&モノサスの車体に横型エンジンを搭載したレーシングモンキーの復刻版。グロムのレーサーもあるが、本格的なミニバイクレーサーの復活を望む声も多かった。



―― [HONDA MONKEY 125R [EXPECTATION MODEL]】※イメージCG

―― モチーフ:’87 モンキーR

――



【モンキー125R投票者の声】本格的かつ手軽なミニレーサーが欲しい/他にないカッコ良さ/スタイルに尽きる/フルカウルが似合いそう/このサイズで本気セパハンを発売してほしい etc.

得票4位:ゴリラ125R〈203票〉すぐ出来るでしょホンダさん?!



モンキーの相方といえば、やっぱりゴリラ。タンク/シート/フェンダーを変えるだけですぐにも実現できそうな点もマル。クラスを超えたタンクボリュームに独特の魅力があるようだ。



―― 【HONDA GORILLA [EXPECTATION MODEL]】※イメージCG

―― モチーフ:’78 ゴリラ

――



【ゴリラ125R投票者の声】モンキーときたら次はゴリラでしょう/キャリヤとタンク容量が欲しい/タンクがでかくて可愛い。少し無骨なところもいい/一番現実的/どこまでも走れってタンクの雰囲気 etc.

得票5位:ダックス125〈161票〉いや、まだ出てないんですけど…



開発は継続中だがコロナの影響で発表が’22年に伸びたと言われるダックス125。独特のモナカプレスフレームはほぼ確実。オリジナル時代に乗っていた世代から一番の支持を集めた。



―― 【HONDA DAX 125 [EXPECTATION MODEL]】※イメージCG

―― モチーフ:’69 ダックスホンダST50エクスポート

――



【ダックス125投票者の声】昔乗っていたから/単純に見えて唯一無二の個性がある/マイティーDAXにカスタムしたい/オッサンの散歩にぴったり/ゆったりしたロングストロークエンジンが合いそう etc.



得票6位:ジャズ125〈133票〉絶対アリなやつだと思う



かっこいい本格チョッパースタイルに横型エンジンの遊びゴコロが、今もクルーザーファンのハートをキャッチ。30km/h規制のない原付二種クラスでこそ、そのニーズがマッチする?



―― 【HONDA JAZZ 125 [EXPECTATION MODEL]】※イメージCG

―― モチーフ:’86 ジャズ

――



【ジャズ125投票者の声】スタイリングが秀逸/あのスカスカ感が独特/程よいユルさがいい/50ccだと30km/h制限がネックだったのでぜひ/街乗りにジャスト/原二アメリカンがほしい/125ccなら即購入 etc.



得票7位:レブル125〈106票〉クルーザーで票が割れたか



1100/500/250と人気のレブルシリーズに小型もどう? という提案。市場で途絶えた原付二種クルーザーだが、まだ欲しがるユーザーは多いことをうかがわせた。ジャズと悩んだという声も。



―― 【HONDA JAZZ 125 [EXPECTATION MODEL]】※イメージCG

―― モチーフ:’20 REBEL250

――



【レブル125投票者の声】小さいクルーザーが欲しい/JAZZと悩んだ/新しい方が好き/現在の125にはないから/1100も登場し大型から小型まで揃ったらうれしい/かわいい。親子でも似合うかも etc.

――



◆青いクロスカブが限定で爆誕!



こちらは妄想CGではなく正式発表。ヤングマシン本誌でもスクープしていた青いクロスカブ110が’21年7月末に発売だ。かわいらしさや親しみやすさを感じさせる“プコブルー”を車体色に設定した2000台の限定発売モデルで、セミブロックタイヤやLEDヘッドライトなどの装備と価格はSTDと同じだ。



―― 【HONDA CROSS CUB 110】■全長1935mm シート高784mm 車重106kg ■空冷4スト単気筒 109cc 8.0ps 0.87kg-m 燃料タンク容量4.3L ●色:青(プコブルー) ●価格:34万1000円 ●発売日:7月22日(2000台限定) [写真タップで拡大]

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

こんな記事も読まれています

最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
LE VOLANT CARSMEET WEB
イオンモール香椎浜に「#ワークマン女子かしいいーなてらす店」が6/20オープン!
イオンモール香椎浜に「#ワークマン女子かしいいーなてらす店」が6/20オープン!
バイクブロス
【アプリリア】愛車を無料点検!「アプリリア クイックチェックキャンペーン 2024」を全国の正規ディーラーで8/25まで実施中
【アプリリア】愛車を無料点検!「アプリリア クイックチェックキャンペーン 2024」を全国の正規ディーラーで8/25まで実施中
バイクブロス
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
くるまのニュース
4年ぶりに訪れたレトロ自販機店舗『オートパーラーシオヤ』の今
4年ぶりに訪れたレトロ自販機店舗『オートパーラーシオヤ』の今
バイクのニュース
フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
AUTOSPORT web
 「もしドアが開かない時はお尻でクラクションを」備えておきたい+試しておきたいクルマの機能
 「もしドアが開かない時はお尻でクラクションを」備えておきたい+試しておきたいクルマの機能
ベストカーWeb
下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは
下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは
WEB CARTOP
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
レスポンス
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
LE VOLANT CARSMEET WEB
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
くるまのニュース
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
バイクのニュース
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
Auto Messe Web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
AUTOSPORT web
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
AUTOSPORT web
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
レスポンス
「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
くるまのニュース
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
バイクのニュース

みんなのコメント

11件
  • モンキー125がもっと売れるくらいじゃないと、ゴリラとダックスは難しいと思う。
    レブルは250が売れてるから125もイケるかな?
    モンキーRなんて言うほど売れてなかったような……
    CB125ベースでまんまレーサーみたいなの出したほうがウケる気がする。そんなの作れればだけど。
  • 作る側は大変だからやらないのでは?
    オリジナルのモトラの造形って結構めんどくさいカタチしてるからね〜、特にフロントキャリア。

    よしんば作ったとしても、ハンターカブ同様にサブミッションついてないとか、元々のアイデンティティをまるっと省略して、見た目のイメージだけ踏襲するだけが今のホンダのやり方みたいだし、あまり期待はしていない。

    出したら出したで、とんでもない値段をつけてくるだろうしさw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村