現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 超「個性派」な英国車たち アストン・ラゴンダ ブリストル412 ロールス・カマルグ(1) 偏見は持たないで

ここから本文です

超「個性派」な英国車たち アストン・ラゴンダ ブリストル412 ロールス・カマルグ(1) 偏見は持たないで

掲載 2
超「個性派」な英国車たち アストン・ラゴンダ ブリストル412 ロールス・カマルグ(1) 偏見は持たないで

ブランド支持者から、批判的に評価された過去

記録的な高値を更新するクラシックもあれば、そうではない名車も少なくない。多くの人の心を掴みきれないスタイリングが、評価を伸ばせない理由であることも多い。

【画像】超個性派な英国車たち アストン・ラゴンダ ブリストル412 ロールス・カマルグ 各ブランドの後継も 全114枚

アメリカのカーデザイナー、故ハーレー・アール氏はこんな言葉を残した。「できる限りのことを尽くします。遠慮せずに。そうでなければ、明日には陳腐化してしまうでしょう」

果たして、アストン マーティン・ラゴンダ、ブリストル412、ロールス・ロイス・カマルグは、そんな言葉と無縁に思えるほど個性的だ。本来のブランドイメージとは、異なるベクトルで生み出されたように思う。

1970年代半ばの発売で、フロントにV型8気筒エンジンを搭載し、3速ATが組まれていたという共通点を持つ。セルフレベリング機能付きのサスペンションも、備わっていた。典型的なブランド支持者から、批判的に評価されたという過去でも一致する。

しかし今回は、冷ややかにご紹介するつもりはない。世間の認識や流行は、日々変化している。以前から好意的に受け止めてきた、筆者の考えへ共感してくださる人も増えてきたようだ。

1970年代の英国車として、偏見を持たずにご覧いただきたい。近年の、存在感を誇示するようなスタイリングにあって、3台は従来以上に輝きを増しているように思う。

ピニンファリーナがスタイリング

ロールス・ロイスのカマルグは、同時期のシルバーシャドーとは相容れない。ラインナップの頂点に君臨する2ドアクーペを作りたいと願った、同社の取締役で後に会長へ就任する、デイビット・プラストフ氏の願いを叶えるため1969年に誕生した。

恐らく、歴代のロールス・ロイスでも特に物議を醸したモデルの1つだろう。着想の原点となったのは、1968年のピニンファリーナ・ベントレー T1クーペ・スペチアーレ。それと同じく、トリノのカロッツエリアにスタイリングが依頼された。

シャシーのベースはシルバーシャドーで、フロアパンは20インチ(508mm)短縮。DY20のコードネームが振られ、1973年の生産開始が目指された。

ところが、1971年にロールス・ロイスは経営破綻に陥り、計画は一時中断される。再生をかけて自動車部門は航空機部門から独立し、ロールス・ロイス・モーターズ社へ再編。新体制下でのカマルグの評価は高く、開発の継続が決まった。

1975年に、グレートブリテン島の中西部、クルーの工場で生産はスタート。ボディは、1978年にパーク・シート・メタル社へ移管されるまで、ロンドンのコーチビルダー、HJマリナー・パークウォード社が成形した。

高級クーペとして、カマルグにはオートエアコンを搭載。小型車1台を購入できるほど、高額な装備だったという。特装部門によるオプションも、ふんだんに用意された。その頃、最も高価な量産車だと呼ばれたことにも、納得できる事実だ。

風格が漂うサイドビュー 後ろ姿にも威厳

1977年には、ステアリングラックがラック&ピニオン式へアップデート。1978年にはリア・サスペンションが改良されるなど、機械的な更新が頻繁に施され、1986年までに合計529台がラインオフ。1985年には、ベントレー仕様も提供されている。

モデル末期には、北米仕様としてカマルグ・リミテッドという限定モデルを発表。だが、上品さに欠けるという評判を集め、その後のイメージにも強く影響を及ぼした。

今回ご登場願った、1982年式カマルグのオーナーは、マーク・グリフィス氏。ダークブルーのボディを鑑賞していると、やはり不当に低く評価されてきたように思える。氷河が徐々に溶けていくように、魅力が表面化してきたのではないだろうか。

確かに、流麗なスタイリングではない。フロントグリルは垂直にそびえ、ボンネットは広大。フロントガラスは、ロールス・ロイスらしく起き気味。リアタイヤが奥まり、リアのオーバーハングは実際以上に長く見える。

それでもサイドビューには風格が漂う。スクエアな後ろ姿も、威厳を感じさせる。寝かされたリアピラーや、リアデッキの処理などは1960年代のピニンファリーナらしい。滑らかな6.75L V8エンジンの豊かなパワーが、控えめに表現されているようだ。

小さなテールランプのデザインには無駄がなく、薄くワイドなフロント・ウインカーはボディサイドへ回り込む。ダークブルーの塗装は、見入ってしまうほど深遠。醜いクーペだと決めつけることは、事実に反するだろう。

印象的なまでに尖っていたラゴンダ

対して、ロンドンから北西へ登った、ニューポート・パグネルで生み出された4ドアサルーンは、印象的なまでに尖っていた。デビッド・ウィロビー氏が所有する1989年式アストン マーティン・ラゴンダは、生産終了直前にラインオフしたシリーズ4だ。

カーデザイナーのウィリアム・タウンズ氏が描き出したボディは、ドラマチックに角ばっている。これまで量産されたクルマの中でも、特に記憶に残る見た目ではないだろうか。フラットな面がシャープに折れ、日本の折り紙細工のようでもある。

当時のアストン マーティンがターゲットにしたのは、中東地域の富裕層。DBSをロングホイールベース化し、4ドアサルーンへ仕立てた1974年のラゴンダ・シリーズ1をベースとする。だがシリーズ2以降は、同社の新体制を表すように大幅に印象を改めた。

LEDを多用したメーターパネルや、タッチセンサー式のスイッチ類、オートロック機能など、先進的な電子装備を採用していたが、まだ課題も多かった。ラゴンダ・シリーズ2の発表は1976年ながら、本格的な量産が1978年に遅れる要因となった。

1984年には、デジタル・メーターなどへ改良を受け、音声合成で話すコンピューターを搭載。1985年にはシリーズ3へアップグレードされ、5.3L V8エンジンはウェーバー・キャブレターからマレリ社製の燃料噴射へ改良された。

この続きは、アストン マーティン・ラゴンダ ブリストル412 ロールス・ロイス・カマルグ(2)にて。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
くるまのニュース
実は大きく違う!? モータースポーツ総合エンターテイナー濱原颯道が開催した「クシタニライダー台湾人スクール」で感じた台湾人ライダーと日本人ライダーの練習環境の違いとは
実は大きく違う!? モータースポーツ総合エンターテイナー濱原颯道が開催した「クシタニライダー台湾人スクール」で感じた台湾人ライダーと日本人ライダーの練習環境の違いとは
バイクのニュース
旧車への憧れ、理由の1位は「デザイン」、人気車種は…旧車王が調査
旧車への憧れ、理由の1位は「デザイン」、人気車種は…旧車王が調査
レスポンス
いずれスポーツカー[バブル]は崩壊する!! その時あなたは買う勇気があるか!?
いずれスポーツカー[バブル]は崩壊する!! その時あなたは買う勇気があるか!?
ベストカーWeb
レゴとF1、パートナーシップを締結…2025年からクリエイティブな遊び提案へ
レゴとF1、パートナーシップを締結…2025年からクリエイティブな遊び提案へ
レスポンス
メルセデスが3セッション連続で最速! 終盤の赤旗中断で、アタック未完了のマシン多数……勢力図は不明瞭|F1ラスベガスGPフリー走行3回目
メルセデスが3セッション連続で最速! 終盤の赤旗中断で、アタック未完了のマシン多数……勢力図は不明瞭|F1ラスベガスGPフリー走行3回目
motorsport.com 日本版
ルノーがハイブリッド車に使ったF1直系の技術……って聞くとなんかたぎる! 「ドッグクラッチ」ってそもそも何?
ルノーがハイブリッド車に使ったF1直系の技術……って聞くとなんかたぎる! 「ドッグクラッチ」ってそもそも何?
WEB CARTOP
F1ラスベガスFP3速報|赤旗で消化不良に。ラッセルがトップタイム、RB角田裕毅は16番手
F1ラスベガスFP3速報|赤旗で消化不良に。ラッセルがトップタイム、RB角田裕毅は16番手
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
くるまのニュース
WRCラリージャパン、SS12キャンセル原因は“無許可の車両によるステージ侵入”とFIA発表
WRCラリージャパン、SS12キャンセル原因は“無許可の車両によるステージ侵入”とFIA発表
motorsport.com 日本版
山脈貫通!「新潟‐福島」結ぶ国道が建設着々 “延長21km・トンネル15本”におよぶ大規模道路いつ開通?
山脈貫通!「新潟‐福島」結ぶ国道が建設着々 “延長21km・トンネル15本”におよぶ大規模道路いつ開通?
乗りものニュース
昭和の名車とワーゲンがぎっしり…茨城県の江戸崎商店街でホコ天イベント
昭和の名車とワーゲンがぎっしり…茨城県の江戸崎商店街でホコ天イベント
レスポンス
ドゥカティ現行車では唯一!? 空冷Lツインを搭載する第2世代スクランブラー「アイコン」の魅力
ドゥカティ現行車では唯一!? 空冷Lツインを搭載する第2世代スクランブラー「アイコン」の魅力
バイクのニュース
ホーナーの言うことは「信用できない」とウォルフ。妻に対するFIAの調査の際に不信感を募らせたことを明かす
ホーナーの言うことは「信用できない」とウォルフ。妻に対するFIAの調査の際に不信感を募らせたことを明かす
AUTOSPORT web
バスドライバーを疲れさせる「プルプル運転」とは何か? 自動運転時代の落とし穴! 過剰な安全対策が招く危険とは
バスドライバーを疲れさせる「プルプル運転」とは何か? 自動運転時代の落とし穴! 過剰な安全対策が招く危険とは
Merkmal
46台の輸入EVが丸の内に集結!「JAIA カーボンニュートラル促進イベント」リポート
46台の輸入EVが丸の内に集結!「JAIA カーボンニュートラル促進イベント」リポート
LE VOLANT CARSMEET WEB
【プロカメラマン】が大量画像で記録!「腐っていたKLXが終に熟成!四国MSBR撮影後の修理と詰めの改良!」(最終回)  
【プロカメラマン】が大量画像で記録!「腐っていたKLXが終に熟成!四国MSBR撮影後の修理と詰めの改良!」(最終回)  
モーサイ
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • zab********
    この…3台の中で一台選べって…言われたら、ラゴンダかなぁ…しかしスゴいデザインだ! オーバーハング長すぎて…乗って行く場所は限定されそう(笑)
  • ytj********
    アストンはFTO風のデザインになって別格のブランドに変わりましたね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0568.0万円

中古車を検索
クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0568.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村